【京王線多摩川鉄橋と曙光】
日中の猛暑で早朝散歩ばかりになっている。これも致し方ない。
エアコンの効いた居間でのんびり映画鑑賞が暑い日の日課となっている。
午前中に10年以上前BDに録画した『トブルク戦線』を見る。
ドイツ軍に占領されたリビアの地中海に面したトブルクの燃料貯蔵施設を破壊する作戦だ。
連合国側の混成部隊がサハラ砂漠を横断する間に攻撃やら内通者ありで疑心暗鬼の中の作戦遂 . . . 本文を読む
早朝散歩をするが薄雲がかかり写真も同工異曲で省略。
9時時点では30℃をわずかに下回ったが無理せず家籠りとする。
となると映画鑑賞だ。2012年に録画したBDを用意する。
この前は再生できなかったので心配したが幸い大丈夫だった。
保存状態は同じ環境だがものによりけりのようだ。こういうのが一番困る。
名前からしてさぞ大スぺクタルの映画と期待大だ。『パットン大戦車軍団』。
しかし戦闘より原題の通りパ . . . 本文を読む
【府中四谷橋】
勘違い、確認漏れ、ボケの始まりと何とでも言えるのだが、
高血圧の薬が底をついたので処方してもらうため医院に行ってきた。
帰宅し薬を錠剤カッターで小分けしようと薬袋を開けたら何と!
まだ、前回の薬が半分残っていた。猛暑日の暑さに通院した私って・・・
でもそんなポカをする私は私を受容するんだよね。加齢と華麗につきあう。
医院の先生に運動してるか飲酒量はと問われた。
・ . . . 本文を読む
【セスジスズメ】
蒸し暑い朝である。早朝散歩をしてくる。
家内がエアコン室外機に木目模様の珍しい蝶が止まっているから見てごらんという。
確かに初めてみる。でも、腹がずん胴なので蝶ではなく蛾の類と思われた。
撮影しGoogle写真検索したらスズメガ科に属するガの一種でセスジスズメ(背筋雀)らしい。
8時には30℃超えとなったので家籠りとする。
ネット検索や数独でのんびり過ごす。
. . . 本文を読む
【府中四谷橋】
早朝散歩をしてくるが朝から蒸し暑い陽気だ。
所用を済まそうと思ったが家内の「暑いから今日は止めたら」に従う。
まぁ、今日でなければの事ではないので家籠りとする。
午前中は、家内のメールの不具合の解決に取り組む。
家内の事前の調査ではPLALAがメールのセキュリティ強化でその対応が必要と教えられる。
すごいね。私よりトラブル調査の技量が高い。
そのヒントから調査を進め . . . 本文を読む