気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

電車見橋でウィンドブレーカーを脱ぐ

2013-03-12 12:45:45 | 散歩


こういうタイトルって極めてローカルなことに尽きる。
地元の住人でなければ「何それ?」ってなもんだ。

朝の8時半頃に散歩に出たのだが、まだ少し寒い。
この辺の対策には慣れているので無問題。
永山の乞田川を歩き行幸橋をわたり桜ヶ丘公園、
多摩東公園へと。
ここまで坂を上ってきたので体が熱くなり電車見橋
あたりでウインドブレーカーを脱いでバッグにしまう。

その後は心地よい冷気を感じながら遊歩道を歩き
鶴牧第二公園の展望台で少し霞んだ富士を眺めてから
鶴牧西公園に下りニュータウン通りで左折し
松が谷トンネルの上から松が谷さんぽみち経由で
11時半頃に帰宅する。

手ごろな距離・時間の散歩だったのでお昼は
軽く済ます。つまりバナナ3本と家内が用意して
くれたキウイ。

食べてから体重を測ったら67㎏を超えていた。
午前中の散歩で食欲が増進しつい消費エネルギー
以上に食べるのが原因だろう。
たまには抑えることも必要だ。


---------------------------
本日の歩行:19,578歩
歩行距離:14.4㎞
消費カロリー:725kcal
脂肪燃焼量:51g
歩行時間:2時間2分
活動量:13.4Ex

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『クライマーズ・ハイ』 | トップ | 『群盗荒野を裂く』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事