気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

終日蒸し暑い陽気だ

2022-07-21 21:49:49 | 心象風景・身辺雑記
【明け方の府中四谷橋】



早朝散歩は蒸し暑いがまだ涼しかったので気持ちの良い歩きを楽しめた。

二度目の散歩は9時過ぎに大栗川沿いを歩いて尾根緑道へ。
時折日差しが出ると蒸し暑さが増す。
ただ、川沿いは風もある。
尾根緑道から長池公園に出てお昼休憩にする。
極端に暑いわけではないが蒸し暑いと疲労感が増す。
唐木田から富士見通りを通り高校野球の声援が遠くから聞こえてきた一本杉公園に。
喉乾きを癒すペットボトルのお茶は残り少なく水飲み場で補給する。
ここまで来ると後は下るだけなので残る元気で前へと進む。
3時過ぎに帰宅する。

シャワーを浴び洗濯をして干すが雨雲接近で室内に移す。
この時期室温も高いので朝には乾くのが助かる。

夕食は、国産ウナギを使ったひつまぶしと野菜サラダ。
食べ方案内のしおりを見ながら3杯に分けていただく。
そのままの鰻ご飯、付属の薬味をかけて、そして出汁をかけてお茶漬け。
家内が、名古屋にいたんだから食べたことあるでしょ、と言うが
苦学生だったのでひつまぶしはおろかエビフライやきしめんは口にしたことはない。
せいぜい外郎を実家への土産に買って帰ったことくらいかな。
まぁ、そんなことを思い出した。

-----------------------------------
本日の歩行:51,993歩
距離:40.5km
歩行時間:8時間10分
活動量:22.2x
消費カロリー:1,400cal
脂肪燃焼量:200g


---------------------------------
大栗川河口付近の報恩橋からかすかに見える新宿方面。



尾根緑道。



富士見通り。



一本杉公園。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« からから天気の真夏日の気温... | トップ | 伊豆にきてのんびりと過ごし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事