おらが遊び

休日の過ごし方

スチレンボードでラジコンのF22戦闘機を制作

2017年07月06日 | Weblog
100均で売っているスチレンボードを6枚使ってラジコンのF22戦闘機を作ってみた。

飛ばしやすくする為に、主翼は若干大きめで、全長980mm、翼長700mm

ジェット機とは言っても動力部はブラシレスモーターとプロペラの組み合わせで作ってみた。

YouTubeを見るとスチレンボード製のF22戦闘機の動画がいくつか掲載されていて、簡単そうなのでまねして作った次第である。

このF22の寸法は、一か月前に海外ネットで購入した発泡スチロール製のF22戦闘機がモデルとなっている。

100均で売っている黒いスチレンボードに色を塗る前の状態で初飛行した所、何とか無事に飛んで着陸する事が出来たので、戦闘機らしく色を塗った。

一応このスタイルで飛ぶ事が判ったので、プロペラをEDFのファンに変更してジェット機らしくしてみるつもりだ!







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。