ランプの危険性。


 今晩は、この家に私しか居ません。妻と子は、実家に帰っています(遊びに帰っているだけですよ)。ですから、今日は寂しいながらも独身のような自由な時間を謳歌してます。水槽周辺、ダイニングテーブルの上はアクアグッツがこれでもかって言うほど散らかっています(笑)。今日は遅くまで、アクアライフを…。

 今週、実は大変な事件が起きてしまいました。冗談なしに久々にビビリました。今日は、そんな話を少々。

 我が家では30cmキューブ水槽の照明にクリップライトを使っています。オープンアクアにしたかったので、水槽に載せるタイプの蛍光灯ライトにはしませんでした。ですので、どうしても光量不足が気になっていて、ライトを2灯にしたり、消費電力の大きな蛍光灯ランプに変更したりしていました(詳細は各リンクをどうぞ)。
 しばらくは、それでうまく機能していたんです。していたんです、今週までは。
 とある日・・・
 買い物から帰ってきて玄関のドアを開けると、ちょっと焦げ臭いような気が。水槽が置かれているリビングを見回しても、特に異変はなし。気のせいかなって。あれれ?いつもなら点いているライトが暗い。
 もう分かりますよね。焦げ臭い原因は、30cm水槽のライトでした。どんなことになっていたかというと、


 
 こんな感じでした。
 これは、32Wの蛍光灯です。蛍光灯の根元が激しく焼け焦げていました。ここは、インバーター回路の基板が納められていたところですが、内部は真っ黒。もうちょっとアップしてみると、、、



 最初に見たときはただ呆然。次の瞬間、冷や汗がたら~り。もし発火していたら、、、考えたら怖いです。そのときの私の中は「マジでヤバイよ」って叫んでいました(苦笑)。いや、本当に笑えない。
 
 原因として、いくつか挙げられると思うんですが、私が思ったのは、一つは排熱の問題。32Wは確かに明るかったんですが、その分発熱もすごかったですからねー、その熱をうまく排熱できずに、インバーターの辺りで熱がこもってしまったのかもしれません。(元々は60W白熱球用のライトだったので大丈夫だと思ったんですけどね。)
 もう一つは、水蒸気の問題。オープンアクアにしたことで、水槽の水は激しく蒸発していました。知らず知らずに水蒸気がインバーター基板を侵していたのかもしれません。(アクア用だったら、防水・防滴されているのでしょうが、私のは普通の日用品からの転用品でしたから。)
 どちらかかもしれませんし、どちらでもないかもしれません。

 とにかく私には、このままじゃ安心して外出できないって思えました。今は応急処置として、32W蛍光灯から13Wにダウンして発熱量の減少を。ガラス蓋をしっかりとして水分を含んだ空気がそのままライトに浸入しないようにしたこと。しかし、これでは光量が足りないような気がしてなりません。新しいライトを考えないといけませんね。

 最後になりましたが、一つだけ。
 一般的なクリップライトや32W蛍光灯が危険だといっているわけではありません。今回の我が家の設置条件が危険だってことです。でも、同じような条件で使用されている方は、一応気に留めておいたほうがいいかもしれません。火が出たら、本気で大変なことになりますから。
コメント ( 19 ) | Trackback ( 0 )
« 120作戦。... NZ KS-CX。 »
 
コメント
 
 
 
はじめまして (august999)
2007-03-10 02:22:03
はじめましてaugust999と申します。
aquamind2さんから来ました。
このランプってうちも同じ様なものを使っているのですが、
うちも点灯時にやけに焼けている様な臭いがするので、点検したほうがよさそうですね。
それと、このランプ、管のガラスの部分を持ってソケットにねじ込もうとすると、少し力をいれすぎると壊れます。っていうか僕は壊しました。
安くて明るいのですけどね。
 
 
 
ライトの危険性 (トシボ7482)
2007-03-10 09:00:24
危ない状況でしたね。
実は我家でも32Wインバーター電球型蛍光管を使用してますが、ソケット及び蛍光管もオープンにしているため熱がコモルことはないようです。
セードがもう少し大きめなものだとよろしいのではないでしょうか?
なんにしろ、アクアの照明は高出力のモノを安易に選びがちですが、安全面も充分に考慮しなくてはならんということですね。
大変参考になる事例でした。
 
 
 
Unknown (amigo)
2007-03-10 10:41:40
どうもはじめまして~

ビックリしました。
ウチも光量不足で「W数の大きいのに替えよう」なんて安易に考えていました。
セードの加工なんかも考えなきゃいけないんですね~。
勉強なりました。
 
 
 
あぶないあぶない (morin)
2007-03-10 12:32:35
こんにちは。人事では済まされないエントリーでした。
多分私も同じクリップライトを使用してます。
(電球は12Wレフランプタイプですけど。)
使用環境も酷似していますので気をつけなくては…
オープンタイプの小型水槽様にチビメタハラなんてあるといいなぁと思っている今日この頃です。
 
 
 
恐いですね! (yoshi)
2007-03-10 13:02:37
coryvirusさんへ

どうも始めまして。
最近gooでブログを初めたyoshiと申します。
私も30キューブでオープンアクアやってるので、他人事とは思えず、ついコメントしたくなってしまいました。お互い気をつけてアクライフをエンジョイしましょう!
良かったら私のブログもご観覧くださいませ。
まだ始めたばかりでショボイですが・・・
 
 
 
こんにちは。 (coryvirus)
2007-03-10 15:23:57
>>august999さん
こんにちは。そして、初めまして。
このブログを書いていますcoryvirusと申します。
我が家でも、点灯時には焼けている様な臭いがしていました。ちょっと不安でしたけど、まさか焦げるなんて・・・(苦笑)。
確かにこのランプ、取り付ける時も壊しそうでちょっと怖いですね。っていうか壊しちゃいましたか・・・(笑)。
これからも、どうぞブログと私を宜しくお願いします。

>>トシボ7482さん
こんにちはー。
いやはや、まったくその通りですね。安易に高光量を追求しすぎました(泣)。
セードの排熱性能も十分に考えないといけませんね。私も大いに勉強になりました。
 
 
 
クリップライト (mizuwarabi)
2007-03-10 15:37:47
大事に至らなくて本当によかったですね。
私もこのタイプではありませんが大手メーカーの電球型のものを補助的に使っていますが 横着をして方向を変えようと電球部分を押したら首部分から折れたことがあります。
ついでに中がどういう構造なのか確認してショートしても燃えそうなものが無かったのでシリコンでくっつけて今でも使っています。ちょっと怖くなってきたので新しいものに交換することにします。
構造的にねじる方向には対応しているのでしょうが横方向への応力は想定していないのでしょうね。
 
 
 
こんにちは。 (coryvirus)
2007-03-10 15:41:24
>>amigoさん
こんにちはー。そして初めまして。coryvirusと申します。コメントをありがとうございます。
もう私もビックリしましたよ~。
私の使っているセードは、元々60W電球用でしたが、100W電球用のライトならもう少し排熱性能がいいのかもしれませんね。
とにかく、十分に気を付けましょうってことですね。勉強になりました。
これからも、宜しくお願いいたします。

>>morinさん
ありゃりゃ。同じライトでしたか!スタイリッシュなmorinさんと同じライトなんて嬉しいですなー(笑)。
このセードには、低電力型のレフタイプがちょうどいいかもしれませんね。
カミハタのネオビームなんて小型水槽にはいいかもしれませんが、コストが気になるところです。
 
 
 
こんにちは。 (coryvirus)
2007-03-10 15:46:58
>>yoshiさん
こんにちは、そして初めまして。coryvirusと申します。コメントをありがとうございます。

yoshiさんのブログSwinGlassは拝見させていただいていますよ。オシャレなブログだとチェック済みです(笑)。
これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。
 
 
 
mizuwarabiさん。 (coryvirus)
2007-03-10 15:53:15
こんにちはー。
いやはや大事に至らなくてホント、良かったです。賃貸マンションですから、大変なことになっていましたよ。

どんな製品も色々と想定して作られているんだと思いますが、それを越えた使用法だと危険な目に遭うかもしれませんね。
 
 
 
びっくり! (catfishtail)
2007-03-10 17:31:43
これは、びっくりの事故ですね!
ほんとにそれだけの被害だけで良かった。
私もcoryvirusさんの記事を拝見してから、ホームセンターなどでクリップライトを品定めしておりました。
使い方によっては危険もある、ということですね。
でも、これからも日用品からの転用に期待してますよ。
 
 
 
FL (きのこ@POF)
2007-03-10 17:57:27
cory-さん、始めまして。

私も蛍光灯14w規格に対して【22w】を載せているので心配になってきました (゜∀゜= ゜∀゜)ドウシヨウ・・・

むむむ、今更w数を下げるのも考え物ですが火事になったらどうしよう(ブツブツ
 
 
 
をーヤバイですね (maxell)
2007-03-10 23:42:02
大変でしたね。ちょっと責任感じてます。うちのも点検したんですがソケットの下の白い部分、日動製はスリットありますね。でも色は確かに変わってますね。うちも気を付けてみます。クリップライトって長時間点灯考慮してないのかな?
 
 
 
恐いですね。 (imp28)
2007-03-11 00:00:29
こんばんは。
うーむ、こういう事故はこわいなぁ。
私もピクシーネオやスカイライト・フリーにパルック21Wを入れているので、無茶してるといえますから。
交換して約5ヶ月経ちましたが、この先何もないとは言えませんしね。
うーむ、困ったなぁ。
 
 
 
こんばんわー。 (coryvirus)
2007-03-11 00:25:55
>>catfishtailさん
こんばんわーです。

私の場合、排熱性能の劣る小さなセードで、高電力ランプを使ったのが、マズかった(苦)。これを教訓に、これからは安全第一で行きます…。
といいつつも、明日もホームセンターで色々と探してきます(笑)。


>>きのこ@POFさん
こんばんわー&初めましてー。coryvirusと申します。コメントありがとうございます。

ライトのような製品は、難燃性のものを使ってるはずですから、なかなか火が出ることはないとは思いますけどね。
私はこの事件後、近くに可燃性のものは置かないようにしましたよ。
 
 
 
こんばんわ。 (coryvirus)
2007-03-11 00:38:27
>>maxellさん
こんばんわー。
いやいや、選んだのは私の責任ですよ。
もっと排熱アンド防滴性能のある製品を選べばよかったですね。ちょっとデザインを優先し過ぎました(苦笑)。
maxellさんがメタハラのスイッチを帰宅後に入れる理由がよ~く分かりましたよ(笑)。


>>imp28さん
こんばんわー。
いやー、ホントに怖い思いをしました。
思いもしていない事件でしたから、ショックも大きかったです。
オーバースペックは、どの程度まで許容できるのか難しいですよね…。
今回感じたことは、安全第一ってことです。この教訓は、次に生かしたいと思います。
 
 
 
はじめまして (オフィスN)
2007-03-11 17:03:00
はじめまして、オフィスNと申します。

アクアをやっていると、コンセントが、不足して、
タコ足配線になったり、時間の経過とともに、
劣化消耗していたりと。

危険な状態に慣れてしまっていることに、
気付かされました。

こんな風に、みんなで、情報を発信して
気がつく頻度を上げていくことが、ブログの良さだと思います。

唐突ですが、リンクをさせていただきました(汗)
どうかよろしくお願いいたします。
 
 
 
危機一髪でしたね (kim)
2007-03-11 19:51:20
電気は本当に怖いですね。
私は職場で電気について教えている立場なので、
特に気を付けるようにしていますが、
許容電力内だと安心してしまいますよね。
一見同じような製品でも、”アクア用”の方が、
良いんでしょうね。
そういえば、うちのソーラーⅠは3年目です。
メタハラは1年ごとの交換が必要ですよね。
大丈夫かな?(((( ;゜Д゜))))
 
 
 
お返事が遅くなりました。 (coryvirus)
2007-03-12 23:41:36
>>オフィスNさん
こんばんわー。
レスが遅くなり、スミマセン。
リンクをありがとうございました。こちらもリンクを貼らせて頂きました。

確かに、慣れてしまうと危険だとかの感覚って鈍くなりますよね。
少なくても、知識を得ることで回避できるリスクは、ぜひとも回避したいものです。そういった意味で、サイトやブログはいい情報交換だと私も思いますよ。
こちらこそ、これからも宜しくお願い致します。


>>kimさん
こんばんわー。レス遅くなってスミマセン。
kimさんは電気にお詳しいんですね。いやー羨ましいですよ。電気とかって昔から苦手でして…(苦笑)。

ソーラーIのランプってそんなに持つんですか?それは驚き!知りませんでした。我が家は、まだ一年も使っていないので、交換したことありません。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。