大賀ハス。


 こんばんわ。
 いやー、とうとう7月ですね。これで2007年の半分が過ぎてしまいました。さて、2007年後半にはどんなことがあるのかな。いいことだらけだったらいいのに(笑)。

 さてさて、最近、アクアネタがありません。120cm水槽導入計画もあまりパッとしないし、先週ボーナスを貰ったばっかりなのに、なぜか物欲も萎えております。先週、アクアショップに行っても買ってきたのは、2冊の本だけ。



 水草をやる気もないのに、水草の本を買うなんて。だって羨ましいんだもの(笑)。水草水槽、癒されそうですが、メンテナンスが大変そうで、とても私には維持できそうもありません。ちなみに、コリドラス関係の特集が組まれた雑誌は、ほぼ買っていますよ。
 ・
 ・
 ・
 そんなわけで、いいですか?アクアネタでなくても・・・
 先週末のフィールドワークのご報告を。


 いきなりで恐縮ですが、皆さんは「大賀蓮(おおがはす)」ってご存知ですか?
 「大賀蓮」は、2000年前の地層から発見された種から現代に蘇ったハスで、古代のロマンと言うか物珍しさも手伝って全国各地に広がっているようです。文字通り、大賀一郎博士が蘇らせたから「大賀蓮」と名付けられたようです。2000年前というと弥生時代?
 もっと詳しい情報をお望みでしたら、「大賀蓮」でググッてみてください(まったくの他力本願ですね)。

 先日、「嬉しい熱帯魚」のトシボ7482さんに「大賀蓮」のことを聞いて、興味をもっていたところ、まさにその翌日の朝、妻が「近くの公園で大賀蓮ってのが見頃らしいよ」って。
 そりゃー、行かないわけにはいかないでしょうってことで、先週末、早速行ってきました。

 行ってきたのは、滋賀県野洲市にある「野洲市歴史民俗博物館(銅鐸博物館)・弥生の森歴史公園」。博物館と弥生の森歴史公園は併設されていて、大賀蓮が栽培されているのは弥生の森歴史公園の方です。ちなみに無料でした。
 では、早速。



 これが、大賀蓮です。淡いピンクがとても素敵でした。2000年前にも同じ色の花が咲いていたのかと考えるだけでも面白いですね。スイレンと違って、葉も花も水面からずいぶんと立ち上がっています。

 
 
 こちらのような、やや濃いピンク色の花も咲いていました。これも大賀蓮なのかどうか。



 ハスの後ろにちらりと見えるのは、竪穴式住居です。こちらの公園では、弥生時代の住居も再現されています。陳腐な感じを抱かれるかもしれませんが、古代ハスと竪穴式住居の組合わせは当時のイメージを膨らませてくれます。ちなみに、あの住居の中も見学することができるので、小さなお子さんがいれば喜ぶかもしれませんね。



 もう一つ、子供が喜びそうなものを。古墳です。正式には、国史跡大岩山古墳群の史跡宮山2号墳。同じ公園の敷地内にありました。もちろん内部も見学できて、プチ冒険家になったよう(笑)。 

 ほな、今日はこのへんで。次回は、120cm水槽計画のその後を。
コメント ( 15 ) | Trackback ( 0 )
« ぴたっとファン。 ピペット。 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-07-04 06:04:21
大賀蓮・・・はじめて知りました。綺麗な花ですね。
太古の地層からの種を発芽させる事ができるとは、
びっくりしました。
野洲市歴史民俗博物館も行ってみたいですね。
琵琶湖博物館とみずのもりも同時に1日で回れるかな?南郷水産試験場も寄ったら、ちょっとしんどそうですね。
 
 
 
名前入れるの忘れていました (ZERO-FACT)
2007-07-04 06:05:49
↑のコメント名前入れるのを忘れていました
すいませんでした。
 
 
 
Unknown (zoe)
2007-07-04 10:12:03
大賀蓮、色がすごく鮮やかで綺麗ですね^^
2000年も前の花を蘇らせる技術もすごいですけど。僕はボーナス出ないですけど物欲は出まくって困ってます(苦笑
 
 
 
Unknown (オフィスN)
2007-07-04 11:55:40
こんにちは。
古代蓮と遺跡。ロマンですね~w
わくわくします。
近くにあったら間違いなく行ってますよ(笑)
やっぱり
週末は外に出ないとですね^^
 
 
 
大賀蓮 (yoshi)
2007-07-04 13:05:31
大賀蓮、見事ですね!
ハスは葉と花がスイレンと違って立ち上がってるので、迫力ありますね^^
なるほど、ここは弥生時代にタイムスリップした感覚を味わえそうですね。
そう言えば話がそれますが、JRの快速に野洲行きってありましたね~。(今もあったかな?)
毎日JR乗ってるくせに、良く解ってません・・・。
話が「脱線」してしまいましたが、いい所が沢山あっていいですね。
 
 
 
綺麗ですね (maxell)
2007-07-04 16:38:43
相変わらず綺麗な画像で
癒されますねぇ
腕もいいんですねぇ
水槽計画も楽しみです
 
 
 
こんばんわ。 (coryvirus)
2007-07-05 00:10:09
>>ZERO-FACTさん
こんばんわ。

もし、お車でお越しであれば、
野洲市歴史民俗博物館、琵琶湖博物館とみずのもりの一日コースは可能だと思います。
電車では、どこ施設も駅からだいぶ離れているので、移動時間だけでもだいぶかかってしまいます。
南郷水産センターは行ったことがないので、ちょっと分かりませぬ。すみません。


>>zoeさん
こんばんわー。
古代ハス。もしかしたら、zoeさんちの近くにも咲いてるかも知れませんよ。
私の場合、物欲の波があって、今は抑え気味。でも、あと一週間もしたら物欲大魔王になってるかも(笑)。
 
 
 
こんばんわ。 (coryvirus)
2007-07-05 00:23:59
>>オフィスNさん
こんばんわー。
ピラミッドとか古墳とか、古代のロマンって興味深いですよねー。
私は大好きですよー。

平日は仕事柄、実験室にこもりっ放しなので、
週末はやっぱり外出したくなるんですよねー。
家族はウザがっているかもしれませんけど(笑)。


>>yoshiさん
こんばんわー。
そうそう、野洲行きってありますよね。
たまに乗ります。

滋賀県は、アクアショップの数が少なくて、
私にはちょっと物足りない印象でしたが、
こと水生植物に関しては、全国有数の環境のよさですね。
 
 
 
maxellさん。 (coryvirus)
2007-07-05 00:26:47
こんばんわ。

いやー、お褒め頂いて恐縮です。
癒されるといったら、私も小さな海に癒されていますよ。
 
 
 
Unknown (amigo)
2007-07-05 01:49:33
こんばんは!
蓮がキレイです。
こちらには古墳はないので興味シンシンです。
その穴入ってみたいw
 
 
 
こんばんは。 (hpa0633)
2007-07-05 23:58:36
大賀蓮綺麗ですね。
2000年前に咲いていたものが現在でも咲いていると
考えるだけでロマンですね^^
さらに竪穴式住居まであるなんて粋です。

私個人的には古墳に入れることの方が興奮します。
 
 
 
hpa0633さん。 (coryvirus)
2007-07-06 00:41:50
こんばんわ。

そうなんですよ。
大賀蓮と竪穴式住居のある区画だけは、
古代な雰囲気がプンプンです(笑)。
普通に見学したら、10分もかかりませんけど。

私も結構、古墳が気に入ってしまい、ブログに載せちゃいました(笑)。
 
 
 
amigoさん。 (coryvirus)
2007-07-07 00:42:52
こんばんわ。
返事が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
うっかりしてました。ホント、ごめんなさい。

古墳。
実は内部は石室と石棺があるだけでなんです。
本当は内部も紹介したいところでしたが、
あの地は永眠されていた方の場所なので、
そっとしておこうかなって。
 
 
 
お見事ですね~。 (imp28)
2007-07-09 00:15:09
いやぁ、大賀蓮とはロマンがありますね~。
太古の昔にもこんな美しいピンクの花を咲かせていたんでしょうね。
実に心が和む花ですね。見てみたいなぁ。
見てみたいといえば、我家のスイレンの花も見てみたいのですが、
相変わらずさっぱりであります(T_T)
 
 
 
imp28さん。 (coryvirus)
2007-07-12 02:44:14
こんばんわー。
返事が遅くなりました。

我が家のスイレンもさっぱりですよ。
きっと今年はダメですな。もう来年に期待です。
来年は、もっと大きな水鉢でチャレンジしたいと思っております。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。