日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

景色を造る...

2013-05-11 | 山野草・園芸
【2013.05.11(sat)】
二つの展示会にて。

・この時期に恒例の山草~野生蘭の2つの展示会が同時に開催されました。見る立場からすれば同じ日、同じ場所で趣の異なる展示品に接することが出来てとても効率がいい。

・野生蘭がメインの展示会に併設される即売コーナーにて購入した一品

<えびね蘭→「太陽」という名の登録品種>

・頃合いの価格だったので購入。いわれを聞くと、品種の一覧本を手に丁寧に説明して下さいました。元は随分高価な品種ですが、自分で増やせたので安く出来るのだそう。こんな身分になりたい!

・もう一方の山草の展示の中から

<いずれも今が開花時期のイワチドリを手前に配した寄せ植え作品>

・例年開かれる実技講習会に参加:【寄せ植え草玉】作りです。抽選で10名が挑戦!こういうのはなるべく多くの体験を積んで、手順を体が覚えないと中々スムースに作業出来ないものです。

<準備風景:この寄せ植えに用いる材料となる山草を5種類、人数分揃えられる程に栽培されているのは大したものだと思います。>


<持ち込み1年の完成品サンプル>


<材料を手元に揃えてハイ!スタート>

・大凡の手順は...

※背の高い草、低い草の配置を考え、丸めた用土に植え付けていく。
(講習では、適度に配合された用土が準備されているので楽ですが、自分で一からしようと思えばここが成否のポイントになるかも...夢想土3、ケト土3、山野草の土2、水苔2の割合。夢想土が一般には入手しにくいですね。とても贅沢な配合だと思います。)

※崩れないように黒の木綿糸で縛る。

※更にその周りを苔で巻き、上と同様に形を整えながら縛る。で、一応完成しました。

<参加の皆さん、上手く出来たようです。良い材料と講師をされた会長の熱意のお陰だ!>

・突然関係の無い話に飛びます。車は展示会近くの片原駐車場に置いたのですが、さすが市営駐車場です。EV車用の充電スタンドが設置されておりました。


・今はEV車の普及の為に無料で使用できる充電スタンドが殆どのようですね。私も次回の車はガソリンに依存しない車にしたい。EV車に関しては課題が多く、普及は一頃よりトーンダウンしていますね。一旦はハイブリッド車の全盛期を迎えるのでしょうか?私が先回の購入検討時には選択肢はプリウスしか無く、エコカー補助金の対象期間に納車も間に合わず断念。今なら随分と選択肢が拡がりましたね。

・家に帰り、先程の自分の作品を飾ってみました。詰まった配置で景色が感じられませんねー修行が必要です。この作品、1年位もってくれるといいのですが...


・我が家では”うつぎ”が満開です。そして昨年4個の花をつけた赤花のせっこくが今年は14個もの花をつけました。植物も昨今の気候に危機感を感じたのかも知れませんね?


では又

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする