goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

2012春期講習97/97&瀧本哲史さん、NHK総合火曜24時レギュラーに

 本日4月3日(火)、SEG「速読による能力訓練」E2タームが終了しました。

 初日登録者は32名

 
最終回は32名の全員出席+1名


 プラス1名は、D3タームの部活合宿欠席者の振替出席です。

 登録者32名は男子10名・女子22名、

 新高3生2名・新高2生4名・新高1生13名・新中3生12名・新中2生1名、

 という内訳です。

 2タームは、昼1時15分開始のタームでした1タームは9時15分~、3タームは5時15分~)

 そのため、女子が2/3を占めていました。


 E2ターム3時間×5日間、主なトレーニングの最高スコア↓です。

 33人でここまで達成しました。

 数字ランダム83・72・98 数字BP46-1(1分)93-3(2分)漢数字一行三→5,640、一→4,680、九→720 たて一行ユニット151115 ロジカルテストCタイプ19/2030/302分41秒 スピードボード5×524/26(3分25/28(3分イメージ記憶15/40(30秒31/40(30秒 倍速読書19,200字/分(初速2,250字A-

 このスコアは、開成・吉祥女子・桜蔭・学芸大附属・慶應女子・暁星で構成されていますアンダーラインは、複数トレーニング)


 これで、

 C3ターム33名登録最終日33名出席

 D3ターム32名登録最終日31名出席

 E2ターム32名登録最終日33名出席(※D3ターム1名振替)

 全3ターム97名登録最終日計97名出席

 と確定しました。

 最終日出席率は、100%完走率です。

 
 SEG講習・丸17年夏・冬・春期の3期×17年=全51回)で最終日の全員出席は、2005年冬期講習78/78・2010年冬期講習82/82・2011夏期講習83/83の3回だけ。

 4回目の
完全試合になります

 春期講習では初めての全員完走でありました。

 春の嵐のさなか。

 みなさん、最後の最後までお疲れさまでした



 瀧本哲史さんが、きょう深夜からNHK総合「NEWS WEB 24」の火曜ナビゲーターとして登場します。

 早く世に出ろ世に出ろと言って、ながーい月日が経ちます。

 彼のようなひとが頭角を現し、phonyの居場所がなくなっていくのがこちらの願望


 きょうは録画します(超絶早口鑑賞
 

 瀧本さんをブログに取り上げていたら、もはやキリがないのでひとつだけ。

 クーリエ・ジャポン最新5月号巻頭(p18~)を飾っています。
  

 

  
   



            
         
※クリエイト速読スクールHP

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 自分は絶対に... 3時間があっと... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
山崎さんのこと (小川)
2012-04-03 23:21:04
松田さん、こんばんは。

こんなところに書きこむことではないのですが、あとからだと後悔しそうなので書いてしまいます。
ついさっき山崎さんの姪御さんから電話がありました。
山崎さんが危篤状態だそうです。
飯能靖和病院に入院してほぼ一カ月。三週間ほど会っていなかったので、気になっていたんですけど。
姪御さんは板橋に住んでいて、これから車で飯能まで行くとのことです。途中で寄ってもらい、私も行くつもりです。

それではまた。
 
 
 
山崎さんのこと 2 (小川)
2012-04-04 22:24:08
松田さん、こんばんは。

山崎さんは午後11時15分に帰らぬ人となりました。
我々が病院に到着したのが午前0時40分。
おだやかな顔で眠っているような山崎さん。額に手をあててみたら、まだあたたかいのです。でも、動いてはくれませんでした。呼びかけても反応はなし。

ああ、この間の日曜日に行っておけばよかった、などと心に浮かぶは後悔ばかり。こんなんじゃしょうがないんですけどね。

それではまた。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。