goo blog サービス終了のお知らせ 

史緒の気づき

日々得た気づきという宝を失わないために

日光行ってきました。

2005-10-31 22:14:56 | 旅行
週末、日光に行ってきた。
むかし中学生か高校生のころ家族旅行で一度行った以来の日光だ。

1日目は、日光東照宮をはじめとする二社一寺めぐり。唐様式の門など徳川将軍の権威を示すべく派手さが随所に見られ、京都や奈良とはちがった風情があった。三猿や眠り猫は覚えていたのだけど、社寺の位置関係などは全然忘れていた。

泊まりは国道沿いのペンションへ。アットホームな感じの宿だった。夕食のカジキマグロのソテーも美味しかったし、朝食の自家製クロワッサンもおかわりするくらい良かった。

2日目は、奥日光方面へ。いろは坂の入り口のほうはまだ紅葉していないところもあったが、登って行くうちにだんだん色づいてきた。明智平あたりではみごとな紅葉になる。ロープウェイで登った山の上では、赤やオレンジ、黄色のグラデーションが広がっていた。初めてちゃんとした!?紅葉を見た気がした。

昼食は河口湖畔の食道でニジマス定食を注文。ムニエルになっていて、川魚のクサミも消えていて、やららかく焼かれていた。
竜頭の滝と華厳の滝にも、もちろん寄る。一時は水が枯れていたという話もあった華厳の滝だが、今は水かさがたっぷりで、ゴウゴウ音を立てて水しぶきを上げていた。

紅葉シーズンだったが曇りだったこともあり、ところどころ混んでいたが渋滞にははまらず、ラッキーだった。寒かったら、ヨメはコートを着ていたけど。
大自然を見てきて、明日からのパワーをもらってきた週末でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ほこたん)
2005-11-01 13:37:19
3日間運転お疲れ様でした。

楽しかったね。本当にありがとう~。
返信する
こちらこそ。 (史緒)
2005-11-05 16:59:53
ありがと。

また行こうねー。
返信する