ワンコと暮らしはじめたら

ワンコとワンごはん、日々のこと
くるみと一緒に過ごす時間

諏訪大社下社春宮、秋宮にお参りしました。ペットは入れません…。

2018年01月10日 | 奈良と、神社と、好きなものごと
穂高神社にお参りをして
諏訪大社へ向かいました。

朝方はとても寒かったですが
当日はとてもお天気が良かったです。

山々がきれいに見えました。

諏訪あたりは雪があるかなぁと
思って行ったんですが
まだ雪は積もっていませんでした。

諏訪大社は諏訪湖の周囲に4社あります。
上社(かみしゃ)、下社(しもしゃ)があって
それぞれさらに2つの社があります。
上社本宮(ほんみや)
上社前宮(まえみや)
下社春宮(はるみや)
下社秋宮(あきみや)

ご祭神は…建御名方命 たけみなかたのみこと
とされている、と思っていましたが
今回ブログを書くので確認しようと
諏訪大社のホームページを見たら
はっきり御名がみつかりませんでした。
びっくりです!びっくりしました。
ご祭神を掲示しないホームページ、
どっか見落としてるかなぁ?

公式ホームページによれば
全国の諏訪神社の総本山で
諏訪明神様をお祀りしているそうです。

諏訪明神様、うーむ、む、む。

諏訪大社は奈良の大神神社のように
本殿はなくて、ご神体を拝する拝殿のみの
古代の神社の様式を取っている神社です。

大神神社も三輪明神と呼ばれています。

明神というのは
神仏習合の仏教の影響の強い呼び名、
くらいにしか思っていなかったのですが
それだけではないかも?

ですが、今は知識が足りないので
調べてみないと、です。


とりあえず、
諏訪大社のご祭神とされているのは

建御名方神様 たけみなかたのかみ
八坂刀売神様 やさかとめのかみ

八坂刀売神様は
建御名方神様の奥様とされています。

建御名方神は出雲国譲り神話に登場する
オオクニヌシの御子神です。
葦原中国を平定に来た、タケミカヅチの神と
戦って負けてしまい、追われて諏訪まで
逃げて来て、この地から出ない、逆らわない
という約束で、諏訪に鎮まった神様です。

建御名方神様がこの地に鎮まった
ご由緒としては、お気の毒なお話で…

それに建御名方神様がいらっしゃる前から
諏訪には土地の神様がお祀りされていました。

ミシャグチ神様や、モレヤ神様など
いくつか御名が上がっていますが
はっきりわかりません。

ということで、
諏訪の神様、謎が深いです。
謎が深くて、とっても興味深いですが、
諏訪の神様を考え出すと
長くなりそうなので、また別な機会にします。


ご祭神の御名ははっきりしなくても
諏訪大社の神様は、諏訪明神として
水や風を司る五穀豊穣と武威の神として
広く信仰を集めてきました。

今回お参りした時も、お正月過ぎでしたが
多くの方が参拝されていましたし
そのせいか
どの諏訪大社も大変活発な感じがしました!


安曇野の方から諏訪へ来たので
まず諏訪大社下社春宮です。

神楽殿です

拝殿です。

春宮一の御柱です!

杉のご神木です

本当に気持ちいいお天気で


春宮下馬橋




続いて、秋宮へ!

くるみが来てから一度、
諏訪大社にお参りに来たことがあったのですが
その時、社務所にお電話して確認したら
ペットNG、
カートに乗っても、ケージに入れてもNG!
と、わりと強めに言われました。

それから、変わってないかなぁと思いましたが
変わってないというより…
ちゃんと立て看板もありました…。

下社秋宮です。


でも、リードでワンコを歩かせて
お参りしている人がありました…。

何か…ペットのことで、あったのですかね…。

神楽殿です

秋宮のご神木

ご社殿の龍


この日の空はステキな青空で

上空を龍が飛び交っているかのようでした。

ご社殿の横に秋宮一の御柱があります。

一の御柱とご社殿の隙間に階段があって
入って行くと若宮をお参りできます。


そして
ご社殿の拝殿の奥に近づくことができて、
さらに近寄ってお参りすると
とてもひんやりとした風が吹いてきます。
冷たいですが、とても気持ちのいい風で
なんだか有難い風です。


続く…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。