ワンコと暮らしはじめたら

ワンコとワンごはん、日々のこと
くるみと一緒に過ごす時間

もち米のお粥と麹で甘酒作り、塩麹も作りました。

2017年09月28日 | 発酵
甘麹がなくなりそうになったので
また甘麹を作ることにしました。

今まで、麹だけで作ってみたり、
お米から炊いたお粥と合わせて
作ってみたりしてました。

スーパーに行った時、もち米を見て
今度、これで作ってみようと思って。

こがねもち

黄金色に実ったお米ってことですね。

普段はお米1合をお粥に炊いて
400〜500gの麹と合わせています。

もち米を使った甘酒のレシピなど見ると
もち米と麹が同じくらいの量とかだったりして
うーむと思いました。

以前、お米と麹を同量でやってみたら
甘麹にならなかったことがあったので…
何か手順が悪かったのだろうと思うのですが
麹が少ないと甘麹に成り難いのかな?
と思ったり。
温度はちゃんと計ってたつもりですが…
材料はお米、麹、水しかないから
使う材料が正しいなら、
温度か分量ですよね、問題は。

とにかく、今まで作って甘麹が
出来てる方法で行くのが間違いないと思って
お米をもち米米に置き換えるだけにしてみました。

今回も麹は鈴木こうじ店さんの麹です。


もち米1合をお粥に炊いて
よくほぐした麹と合わせます。

お粥ができたので、シャトルシェフの
内なべに入れます。

お粥の御釜が熱いので
鍋つかみの手袋タイプを使います。

お粥をざざざっと移して

少し冷ますのに、混ぜ合わせます。
でも、冷まし過ぎに注意です。
麹を入れると温度が下がるので。

だいたい70度くらいがいい感じです。
それくらいになったらほぐした麹を入れます。

麹とお粥が混ざって
温度が60度ちょっとくらいになったら
あとは蓋をして、数時間待ったら
出来上がり!

すごく甘〜くできてます。
美味しいです。
また、甘麹ケーキ作ろうと思いました。


私は、甘麹を料理にも使うので
出来たらバーミックスで粒を潰して
保存容器に入れて冷蔵庫へ!

普段は出来た甘麹に塩を入れて
甘塩麹にしてますが
たまには本当の塩麹を作ってみることにしました。

でも
塩麹は仕込んでから、10日くらいはかかります。
甘麹と違ってその日のうちに
というわけではないので、注意です。

麹200gをよく揉んでほぐします。


お塩70g


お塩と麹を合わせて


しっとりしてくるまで、よく揉みます。


よく揉んでお塩が行き渡ったらお水を入れて混ぜます。

お水1と1/4カップくらいいれました。
確か…。

保存容器に入れて、常温で置いておきます。
毎日、かき混ぜて、1週間から10くらいで
出来きてきます。

1日目です。


出来たら、追加しておきますね!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。