花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

バラ クィーンオブスゥエーデン他とシジュウカラのその後

2018-05-10 21:33:11 | バラ
こんばんは~♪

冷たい雨が続きましたね~夕方から晴れてきて、やっと、明日は晴れそうですね。

大好きな《クィーンオブスゥエーデン》が咲きだしました。



優しいピンクのカップ咲きのバラです。



挿し木で増やし、去年一輪だけ咲きました。
今年は何輪咲いてくれるかしら。
こちらは鉢植えにしてあります。


可愛い~♪



《テス・オブ・ザ・ダーバーヒルズ》
お友達から、咲き進むと下向きになると教えてもらって、、「へぇ~そうなんだ」と思ってて、今朝見たら「ホントだ!」と写真を撮りました、こんな姿も素敵です。



《シャルロット》二輪目も開いてきました。



フリフリ花びらの《ジュリア》今日は、ここまでです。



*     *     *

《シジュウカラ》ですが
一昨日、雛の可愛い鳴き声が「チーチー」と聞こえてきました~~❢
「無事に孵って良かった~」親鳥が餌を運んでるのを何回か見ていますが、中々、雛の鳴き声が聞こえないので心配していました。。
「チーチー」と賑やかな声を聞いた時はホッとしました🎶

今朝は「鳴き声が聞こえない」と心配したり、寒かったから「大丈夫かな」と思ったり、、夕方、また鳴き声が聞こえたので安心しました。

カメラを構えて待っていました~餌を運んで巣箱から飛び立つ親鳥、口に何か銜えている。
夫は「糞を運んでいる」と言ってましたけど。。。



観察を続けますね・・・私がいる時に巣立っていって欲しいのだけど。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする