上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

国定忠治の墓 (群馬県伊勢崎市) 養寿寺

2008年10月13日 | 神社仏閣
上州国定村が生んだ博徒の大親分
忠治は、天保の大飢饉で農民を救済した侠客
墓石は、ギャンブルに御利益があると削り取られてしまった。
(2枚目)
「赤城の山も今宵がが限りの」名句でおなじみです。
八木節の文句の一節にも登場する
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ディリーファーム 栃木県足... | トップ | 金木犀 (キンモクセイ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社仏閣」カテゴリの最新記事