goo blog サービス終了のお知らせ 

眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

今年のXmasはウィーン楽友協会ホールで

2015年11月30日 | Weblog


寒いです。特に夜は冷えますね。
11月も今日で終わり早いものです。
明日から街はXmas一色になるんでしょうね!
Xmasといえば今年のXmasはウィーンで過ごします。
愛知県の安城学園高校吹奏楽部とウィーン楽友協会ホールでモーツァルトのクラリネット協奏曲を演奏します。
何曲か棒も振ります。
ウィーン楽友協会はあちらではウィーンムジークフェラインザールと言われ、ウィーンフィルの本拠地でニューイヤーコンサートで有名ですね。
世界の名だたる指揮者やオーケストラが演奏する世界の殿堂。
おかげさまでチケットの売れ行きもいいようです。
カラヤン、ベーム、バーンスタイン、チェリビダッケ、クライバーなど数々の名指揮者が上がった指揮台で指揮をし、数々の名演奏家が名演奏をしたこの場所で耳の肥えたウィーン市民の前で指揮をしソロを吹くということはかなりの重圧。
生徒達よりもガチガチに上がったりして。
でもXmasという時期にウィーンにいけるなんて幸せです。
ムジークフェラインの翌日は出来たばかりのウィーン少年合唱団ホールでの演奏です。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい! (kumiko)
2015-12-02 15:55:43
「ウィーン楽友教会ホール」
最高のホールでの演奏、いいですね!
ニューイヤーコンサートを毎年見ていて、行ってみたいな~と思いつつ…。
日本のテレビで放送されないですかね?
もし放送があれば教えてください。
アガらないで(?)素晴らしい演奏をなさいますように
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。