Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

最後の

2016-10-29 00:20:18 | 日常と雑談
 先日古い友人の父上が人生最後の車を買いに行くという
発言をされていて、何だか最後という言葉は悲しいなと
思いました…
いくつになられてもドライブを楽しまれる方はいますし、
人によっては迷惑がかかると判断したり、病気になったりした段階で
免許を返上したり、返上しないまでも車を売却し運転をやめる
方々もいると思います
それでも、この最後という言葉には、人生の終わりを見ている様な
節があり、何だか寂しくなりました
古い友人ですので、その父上が若くアウトドアを楽しんでいらした時も
知っているだけに、邪推かなと思いつつも、いつまでも元気でいて
ほしいなと思いましたね
自分が年をとれば、その周りも当然年をとるので、長生きしてほしいという
思いとは裏腹にいつかの別れの時は近づいているので、
最後という言葉にはいう人によってはそうした意味を感じさせるなと
思って無常に悲しくなってしまいました
願わくば少しでも長く元気でいてほしいな思いました
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイロンが届かない | トップ | 熱狂 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常と雑談」カテゴリの最新記事