『美』 バレエアトリエクレール大和教室

バレエアトリエクレール大和教室
『美由紀先生』発のブログです

教室の紹介やその他。

2012年03月28日 | 情報

 

 

 

4月27日・4月29日国立能楽堂にて『阿古屋松』という
能が上演されます。

私の故郷山形市内に千歳山という山があります。

その麓の小・中学校に学んだのですが、まさに目の前。
その千歳山に伝わる阿古屋姫の伝説です。

世阿弥作ですが、長い間上演される事は無かったそうです。

 阿古耶松

 「秘すれば花なり、秘せずは花なるべからず」
などが、有名な世阿弥の風姿花伝

能の世界もバレエの世界も相通じる事が沢山あります。

バレエの世界だけでもなく
人生においてという事でもこの風姿花伝(花伝書)は
現代語に訳されているものもあるので、
見てみると良いと思います。

花を極めるためには何より稽古(努力)が第一
慢心せず常に謙虚に稽古に精進する事

そういうことなんだと思います。

私はバレエは芸事だと思っています。

いろんなバレエビジネスが展開される中
その波にのまれながらも、譲れないところは
決して譲らず私の師匠がそうであるように
芸を伝えていきたいと思います。


世阿弥の言葉の中には
基本の大切さだったり、
「初心忘るべからず」の他にも

年代においての心構えのような悟りもあります。

「我が身を知る心 得たる人の心なるべし」

私の選択は正しかったんだと・・・・
こじつけ??

そして、今週東京シティバレエ団の
「ロミオとジュリエット」です。

先生方も出演しています

 



 

 


1年

2012年03月09日 | 日記

 

あの地震から1年が経とうとしています。

いまだに不自由な生活を送っている方々は多く、
そんな中でも、前向きに今を生きている方々が沢山いらっしゃいます。

あの日、レッスン中でした。
下が吹き抜けの建物の7階でしたので
かなり揺れました。

いつも訓練していると思われる
スタッフの方々が冷静にきびきびと
指示を出してくださり生徒の方々も
落ち着いて着替え、次々に帰宅していきました。

皆さんを見送り
余震が続く中、私は歩いて帰宅しました。

あの日、金曜日
今も金曜のそのレッスンの度に
あの日を思い出します。


あの時は東北でこんな事が起こっているなんて
思いもせず、帰宅しTVをみて
震えが止まりませんでした。

その後、悪夢のような原発事故

TVや新聞を見ては
今度は涙が止まりませんでした。

踊ってる場合か?とさえ思いました。

沢山のお金を寄付できるわけでもない。
大きな力があるわけでもない。

こんなに大変な思いをしてる人が沢山いるのに
何も出来ない・・・・・。
そんな思いを抱えての1年でした。
その気持ちは今も続いています。



ある日、フリーライターの友人の記事で
三陸の牡蠣を応援するプロジェクト
を知りました。

牡蠣の養殖場も壊滅的な被害を受け、
何も無くなったところから
立ち上がろうとする漁師さんたちと
それを応援していこうとする人たちが
頑張っている姿がありました。

こんな応援の方法もあるのか・・・・。
すぐに参加。
 

また、三陸のおいしい牡蠣が食べられるように
微力ながら、応援し続けていこうと思います。

 

 

 


2012年03月07日 | 日記

 

先日、南林間の本屋さんでこんな本を見つけました。

 

著者のところに以前
舞台で一緒だった方の名前があり
中身も確認せず購入。


見てみると
思ってた感じではなかった・・・・・

これを食べるとバレエが上手になる
とかでも、ありません


バレエに限らずという事でしょう・・・。

まず、踊るためには心身ともに
健康でなくてはなりません。
(何をやるにしてもですね


無理な減量などを試みると、心までまいってしまいます。
下手したら病気にも成りかねません

また、
ダンサーは葉っぱばかり食べてるわけでもありません。
びっくりするほど、食べる人、飲む人が多いです
そして、そんな人こそ運動量はハンパないのです。
その上
自己管理、自己コントロールが上手い人だったりします。
何事もバランスよくと、いう事です


そして、
食べても太らない体質もダンサーの資質の1つ
なんでしょう・・・か・・・・・・

かといって
 細いからキレイともかぎりません・・・・。

やはり、バランスなのです。

何事も

ただ、努力もせず
ストレスを言い訳に痩せない、痩せないというのは
どうかと・・・・・

何でも、ストレス・ストレス・・・

「ストレスって便利な言葉ね。」
と、さえ思ってしまいます。

ストレスない人いませんから・・・・・

何でもストレスのせいにせずに

他人は変えられないけど、自分は変えられるんです。
(友達のうけうり


私にも覚えがあるので自分の反省もこめて

だんだん愚痴っぽくなってきましたので
自粛

 
この本、興味ありましたら見つけてみてください。
また、ご一報いただければお貸しいたしますよ。