見出し画像

〜かたることばが歌になる風になる〜

ファイナンシャルプラン・いかにコンパクトにするか

今週、仲介会社さん1社と息子を交えて面談しました。
7社に無料査定してもらった中では、ネット依頼後朝一番乗りで連絡をくれて
その日の夕方には査定額を出して持ってきてくれた会社がありました。
7社中一番査定額が低く、私も息子も頭の中では除外していた会社ですが、、、。
来週初めには、残りの会社を順次面談して、どこと契約するのか決めていく予定です。

この日のちょっと前、息子の知人の工務店社長さんが来訪。
現在の建築業界の景気と、関連する土地売買の現状などからの率直なお話を聞いて
今は中々厳しい状況が想像できました。

私としては、土地売却は決して急いではいないものの
やると決めたらダラダラと進めたくはない。
中々成約せず、結局査定額が下がっていき
最初にそのくらいの額で出してくれていた会社に、決めていれば良かったとなっては
時間の無駄にもなります。

このこととは別に、売買が成約した後すぐ住み替えの準備になるので
先日来、自分でも住みたい中古マンションの検索をしていましたが
一番乗りで連絡くれた営業さんが、ネット検索では知り得ない
マンション周辺や地域の雰囲気などの、営業さんの感想ではあるけれど
専門的なアドバイスも入れた情報を届けてくれて
2件ほど、目ぼしい中古マンションに絞ることができました。

私側のネックは、セミコンサートホール用の大きさのグランドピアノ。
調律師さんに相談すると、タワーマンションなどのエレベーターなら
運べないことはないというので、諦めていたピアノのことも
かなり希望が見えて来ましたが、、、。
候補のマンション見学の際に、エレベーターの高さと広さを測ってほしいとのこと。

そこまでして、運良く運び入れても、6畳の洋室ならピアノでいっぱい一杯。
そこまでして持っていく?
引っ越してもこのままこの大きいピアノを何年弾き続けるだろうか?
かなり悩みます。
譜面台のコピー楽譜は、来年3月に、おたまちゃんこと敬子さん主催の
「お楽しみ会」弾く予定のリスト/シューマン作曲の「献呈」
ほそみっちゃんの妹さんのリクエストです。とても素敵な曲。
ピアノ椅子は2脚ありますが、どうしたらこんなに禿げるんだろう?というぐらい
2脚とも汚くなっています💦

ピアノが運べないとなったら、調律師さんの所属の会社の電子ピアノ
と言っても、今はかなりアコースティックに近いタッチと音質の
コンパクトなグランドピアノ型の電子ピアノが出ていることも
妹と行ったショールームで見ていて、いずれそれで練習することになるのでしょう。

調律師さんにはハンマー入れ替えのメンテナンスを1月にしてもらったばかり💦
調律師さんが、我が家のグランドは下取りしてくれるそうなので
やっぱりこの選択に落ち着くのかなぁ。

老いに向かっていく人生の中で、衣服や古い家具の処分だけでなく
いかにコンパクトで効率良い生活にするかの、選択と実行の日々です。

活動を終了した「女声合唱団風」のこと、「コーラス花座」のこと、韓国ドラマ、中国ドラマなど色々。

コメント一覧

chorus-kaze
taichou-san2014さま
わざわざの返信コメントをありがとうございます。
中国ドラマの解説期待しております。
時々覗かせて頂きますね^_^
taichou-san2014
拙ブログへのコメントありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
chorus-kaze
chamiさん
コメントありがとうございます。
ピアノは音楽の基本ですし、いろんな楽器に挑戦もできますから
chamiさんもピアノは弾き続けて下さいね。

コーラスも歌っているので、お家にピアノが無いのは困りますが
この大きいグランドは、私が天に召された時
家族がその処理に困るでしょうから、以前ショールームで見た
グランドピアノタイプの電子ピアノに替えるのは
今回が良いタイミングなのかなと思います。
アコースティックには及ばないにしても
練習には支障はないように思いました。
お部屋は防音室にして弾き続けようと思っています✌️
dreamsan_2006
こんばんは☺️
いつもありがとうございます✨

マンションにピアノを…🎹
移動も大変そうで場所も取る💦
悩むところですね😞
でも素敵な曲が弾けるアッコさん、いつまでも弾いていただきたいな😌
私も小さい時はピアノが好きでよく弾いていました。
弾いてる時は色んなことを忘れられて、そんな時間が好きな時もありました(⌒-⌒; )
今はうちにも子どもの為にと買ったピアノがありますが、子ども達は興味無く💦
私が時々弾いてます♪

最後の言葉、いかにコンパクトで効率良い生活にするかの、選択。
ほんとにそうですね😅
断捨離もその一つ。
なかなか進まないですが、頑張ろうと思いました(*´-`)
いつもありがとうございます✨
(chami)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生きる」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事