こんにちは、さようなら。

読書ブログ&過去ログ。

2016-9【EAT MOVE SLEEP 】

2016-02-26 | 読書

「座らない! 成果を出し続ける人の健康習慣」トム・ラス 著 / 牧野洋 訳(新潮社)


「座らない健康法」の本かと思っていましたが、違いましたf(^_^;


原題
「EAT MOVE SLEEP - How Small Choises Lead to Big Changes by TOM RATH」

wellbeing のために出来るコト。


食べる

動く

眠る


3つが連動して、健康を維持できる。


わかっちゃいるけど…という考えを少し正された。


健康になる食べ物をとるだけでなく、まずやるべきは、「正味でマイナス」の食品を取らないこと。

今までよりもう少し動くこと 。

テレビやインターネットの時間を減らしてその分眠ること。

等々、小さく変えられる行動が数多く提示してある。





著者は16歳の時に癌の宣告をされている。その後20年間の定期検査では各所の腫瘍は大きくはならず、毎年成り行きを見守っているそう。


小さな日常の選択の1つ1つが、身体を維持する。


今日は、図書館まで歩こう…






ご訪問ありがとうございます。整理収納・掃除・日々のこと・考えの記事は アメーバブログ「毎日が実験場!小さな変化を愉しもう♪」をご覧ください。
***阿部 真紀***
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016-8【シャボン玉 日本】 | トップ | 2016-10【ADAH向けの片づけ本】 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書」カテゴリの最新記事