スミレの小部屋

花に会えて嬉しい瞬間

水玉キラキラ

2024年05月14日 | 

たっぷり降った後、スカッと晴れました

6時頃、朝刊を取りに出ると

ほらほらほら 思った通りになっています

ビニールシート・📹を 急いで準備 朝から大忙しの私でした

チャショウブにも久々の陽射しです

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« チャショウブ(茶菖蒲) | トップ | シラン(紫蘭) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさしく・・・ (屋根裏人のワイコマです)
2024-05-14 18:39:57
写真は、 光の芸術と言われる通り・・
でも なかなかこのように上手に撮れないんですよね
水も滴たるいい・・・。と言われます。
素晴らしいですね~
水玉キラキラ (sumire)
2024-05-14 21:02:36
ワイコマ様
先日の水玉は消化不良に終わりましたが
今朝は違いましたね~
いっぱいいっぱい付きました
写真の白い丸は皆んな水玉です
どう撮って良いのか分からなかった私でした
Unknown (桜草)
2024-05-14 21:37:48
この間の新芽のワレモコウの水玉とは
大違い、水玉のつき方が全部
等間隔でつぶがそろってて、まぁ~きれい❗️まさしくパールの宝石。‼️。‼️
水玉キララ (sumire)
2024-05-14 22:24:47
桜草さん
実際の風景を写真では写せませんよね~
今回は勿忘草が花を添えてくれました
もう一度あるかも?と思いますが・・・
どうですかね~
チャンスが有ればトライします
待って下さいね。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事