スミレの小部屋

花に会えて嬉しい瞬間

シラン(紫蘭)

2024年05月16日 | 

シラユキゲシの花が終わると

同じ所で紫蘭が咲きました

あまり日の当たらない北風の通る細い通路です

その場所では秋海棠も準備を始めました

シラユキゲシ・シラン・シュウカイドウの

3種類の葉っぱが見事に繁っています

陽射しを受けるのは3時間位です(至福の時)

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 水玉キラキラ | トップ | イソヒヨドリ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シラン (屋根裏人のワイコマです)
2024-05-16 20:35:07
今日、市役所の帰りにその公園で見かけました
「シラン」信州も漸く季節が合致してきました
この色の表現が・・難しい。
一般的には 薄紫・・と言いい方でしょうか
緑の中に この色は ひときわ 目立ちます
花の中の白いギザギザが・・変わっていますね~
花たち (sumire)
2024-05-17 10:00:13
ワイコマ様
京都でこれから咲く花が信州でも同時に観られるようになりましたね~
季節が合致してきました
でも花の命は短くて…
あっと言う間に過ぎ去る花たちです
どんどん写真を撮ってあげましょうね

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事