夢かよふ

古典文学大好きな国語教師が、日々の悪戦苦闘ぶりと雑感を紹介しています。

ダーレ ペーパーカッター

2015-04-30 19:26:40 | 日記
私は衣食住にはさほど頓着しない方だが、文房具に対するこだわりはすごくある。
文房具は使い勝手が悪いと作業効率が落ちるだけでなく、ストレスの原因にもなり、仕事の質に影響を与えるので、なるべく手になじんだ品を使いたいものである。

さて、私が今の職場に移って以来、仕事上のストレス源になっていたものに、裁断機がある。
今の職場には、印刷室にペーパーカッター(押し切り型)がなく、電動の裁断機もきわめて性能が悪く、束ねた紙が最後まで切れない。
前の職場では、電動裁断機は新しい機種だったし、ペーパーカッターは進学指導室にドイツのダーレ社のものがあり、これが年代物ながら鋭い切れ味と快適な使用感の逸品であった。

あの使い心地が忘れられないままに、私は東京・足立区にあるダーレ・ジャパン社に連絡を取り、先日、新任教員研修で上京する機会を利用して訪ねてきた。


当日は、同社の代表取締役に直接、商品についての説明を伺い、実際に使用感を確認して買ってきた。
もちろん、インターネットで購入することもできるのだが、国産のペーパーカッターよりはずっと高いし、写真で見るだけでは使い勝手がわからないので、実物に触ってから決めたかったのだ。
ダーレのペーパーカッターは何種類もあるが、私が買ったのは左の561型。
円弧状の上刃+下刃で切れ味は抜群、通常のコピー用紙なら30枚位までズレずにスパッと切れる。
事故防止のプロテクターが付いて安全だし、細かな裁断もお手の物である。
私はノートにプリントやコピーを切り貼りすることが多いので、こういう細かい作業をストレスなく行えるこの製品は重宝している。

このペーパーカッターは、今日郵送されてきたので、早速合同教員室に持って行き、共有スペースの空き机の上に置いて、職場の皆さんにも使っていただくことにした。
同僚のA先生が試し使いして、「おー、すげー!」と感心しておられた。
私だけでなく、多くの先生方に愛用していただき、ダーレのペーパーカッターのファンが増えることを期待している。

新任教員研修終了

2015-04-28 22:36:46 | 日記
新任教員研修会は無事終了。
関係者のご尽力のおかげで有意義な機会となり、この年で改めて新任教員としてやっていく覚悟ができた。
参加する前は、オールド・ルーキーの自分が、新任の若い先生方の間で浮いてしまうのではないかと懸念していたが、実際には年齢の高い方もちらほらおられたのでホッとした。


今回の研修では、新しく採用になった教員たちが全国から集まり、アクティブ・ラーニングによる授業設計・クラス運営のやり方や、教員としてのキャリア形成について、講義とワークショップで学び考え合う経験を通して、職業人としての心構えや教員同士で協力して課題に取り組む姿勢の養成が求められていた。

ただ、主催者側は、アクティブ・ラーニングは今の時代の流れだというように説明していたが、同僚の先生が教えてくれたところでは、休み時間の喫煙室で、その有効性について議論がなされていた由。


例年は夏休みに3日間で行っていた研修を、今年は年度初めで多忙な4月に、しかも2日間に日程を圧縮して行ったので、終了後の疲労感は並大抵ではなかったが、全国の先生方と交流する機会が持てたのは良かった。
昨夜は懇親会の後で、何校かの先生方と連れ立って飲みにも行ったし、他校の国語の先生方と知遇を得られたのも大きな収穫であった。

明日は勤務日で、男子寮の朝巡回も授業もあるが、疲れを出さないように頑張る。

新任教員研修

2015-04-27 23:39:24 | 日記

2年前の夏休み、私は教員免許更新講習をここで受けた
朝食をとるのも同じ場所で、同じ新宿副都心と神宮の杜の眺めを目にしているが、あのときとは風景の見え方が違う。

2年前は焦燥感というか、世に容れられぬ拗ね者のひがみがどこかにあった。
それでも、こうした機会を利用して、東京で水準の高い研修を受け、少しでも今後の教育に役立てたいという向上心もあったのは確かだ。

今は同じ景色をもっとゆったりと、落ち着いた心持ちで眺めている。
過去8年ほど、ほとんどは自費で研究学会や例会、教育研修やセミナーに数多く参加していた。
身銭を切って、たくさんの経験をしておいてよかったと、今は素直にそう思える。

東京へ移動

2015-04-26 21:45:49 | 日記
明日からの研修に参加するため、飛行機で東京へ行く。
米子鬼太郎空港に来るのは初めてだが、予想通り入口で鬼太郎像に迎えられる。


少し早めに到着したので、搭乗を待つ間、喫茶店でコーヒーを飲んで時間をつぶし、しばらくしてから機内に入ると、なんと私の隣の隣の席に同僚のS先生がいらっしゃった。S先生も明日から研修なのだが、あまりの偶然に驚いてしまった。

飛行機は初め日本海側を進み、離陸後しばらくは上空から中海や弓ヶ浜半島を見て、改めてその美しさに魅了されてしまった。
今日は天気はよかったが、雲が多く、富士山は雲海に浮かぶ島のように見えた。


明日からいよいよ、新任教員研修が始まる。朝から夜までみっちりトレーニングさせられるが、音を上げず頑張ってきたい。

越してから一月

2015-04-25 20:47:09 | 日記
新任教員研修会に参加するため、明日から東京に行く。
例年この研修は夏休みの8月に行われていたのが、今年は急遽4月に実施することになったそうだ。
今日は午前中にいくつかの用事を済ませ、午後は職場に行って、来週行う授業の予習などをした。
夕方になって、大きな荷物は事前に研修施設に送ろうと、クロネコヤマトの米子営業所に行った。


ここ数日、よく晴れた日が続いているが、今日は夕焼けがきれいで、中海のそばを通りかかったときは、残照を映した湖面が深い藍から茜の色まで、様々な色調を見せていた。
米子に越して来て一月が経ったが、最近は、ずっと以前からここにこうして住んでいるような感覚を覚えるときと、まだ日常見る風景なのに目新しく見えるときがあって、不思議な感じがする。