海流のなかの島々

狭く浅くな趣味のあれこれを
波の彼方から語ります

講習会

2013-05-27 11:45:30 | フラワーデザイン
フラワーデザインの講習会に行ってきました。 テーマは「異素材の融合」 。無機的なものと植物のコラボという感じでしょうか。 今回の「異素材」は、バチ型に切ったアルミ板に紙ナプキンを貼ったもの。紙ナプキンはドイツ製でとっても綺麗。花もナプキンに馴染む色合いになっています。 最初は簡単に見えたけど超難しかったです。持ち帰って5回生けなおしていやっとこんな形に落ち着きました。 . . . 本文を読む

音楽劇「わが町」

2013-05-22 15:17:06 | 演劇
作: ソーントン・ワイルダー、演出:西川信廣出演:土居裕子、原康義、瀬戸口郁、麻乃佳世、粟野史浩、川井康弘、花山佳子ほか     俳優座劇場プロデュース公演です。1938年に初演されピュリッツァー賞を受賞、今も世界中で上演され続ける名作だそう。日本初演は1941年の文学座。その後も何度も上演されているようで、ちょっと検索しただけでもここ数年の間に上演されたプロダクショ . . . 本文を読む

5/21のフラワーデザイン

2013-05-21 21:01:16 | フラワーデザイン
マーラリッシュ、「絵のような」です。フランドル絵画に描かれる花の絵からイメージしたアレンジで、様々な色合いのゴージャスな花を使います。 当時のお金持ちは、ひとつの花瓶にあらゆる珍しい花を入れた絵を描かせ、カタログのように楽しんだり自慢したりしたそうです。 この黄色いバラ、名前は分からないけど香水のようにいい香りがします♪ . . . 本文を読む

「ヘンリー四世」

2013-05-18 18:22:24 | 演劇
原作:W. シェイクスピア 演出:蜷川幸雄 15分の休憩1回を挟んで4時間20分の長丁場。長くはなかったし退屈でもなかったけど… 。きっと有名な戯曲なんでしょうけど、私にはなじみがなくその面白さが掴みきれなかった。美姫や貞女や毒婦や道化。そういうのがうじゃうじゃ出てくるのが多分好きなんだろうなぁ。 第二幕始めの客席降りの場面も長すぎてちょっと飽きてしまった。蜷川さんにしては演出 . . . 本文を読む

5/17のフラワーデザイン

2013-05-17 17:47:44 | フラワーデザイン
この1週間で天国から地獄に突き落とされ、今頃世界中のイチローファンが胃に大穴を開けていることでしょう(涙) この間、舞台も2本見てきましたが感想を書く気力も体力もございません… 。しくしく…。 ★★★★★★★★★ 明日のフラワーデザイン教室の予習。弓形のブーケです。 シルバーのウネウネっと垂れ下がっているのは、エアープランツのチランジアウスネオイデス。使用後はまた束ねて日当 . . . 本文を読む

先日の駅弁

2013-05-07 11:28:23 | 
新神戸駅で購入。「春旬たけのこご飯」です。神戸の淡路屋なのに、なぜか掛け紙は京都テイスト。にしん煮なんかも入ってたし。うっすら焦げ目のついた焼き筍が美味美味。味付け菜の花や桜餅も入って春らしさ満開です。           . . . 本文を読む