みどりの森通信

~みどりの森に住む家族物語~

韓国岳登山 ~続報~

2009年09月29日 21時40分02秒 | Weblog
韓国岳登山の続報です

〝続報〟と言えば、〝筋肉痛

一緒に登山されたみなさんは、いかがだったでしょうか


琉聖と聖良は、全く何も言わず・・・
いや、確か、
「イタイ
とは、言っていましたが、筋肉痛ではなく、
どこかで転んで擦り剥いたのが原因


千穂は、登山翌日の昨日の朝、
「ちょっと、筋肉痛
と・・・


琉聖と聖良は、日頃から、体を動かしているから筋肉痛にならない
それとも・・・鈍感
いやいや、やっぱり、日頃から鍛えているからでしょう


千穂は、小学校の体育ぐらいしか体を動かさないからでしょう


私ですが・・・
おそらく・・・日頃、体を動かしていない№1


もちろん、筋肉痛・・・
やばいぐらいの筋肉痛・・・・
しかも、3日ぐらい経ってから、ド~~~ンと


それが・・・
登山当日の夜、ふくらはぎと、おしりがイタイ
いや、すごくイタイと言う程ではないのですが、違和感がある

翌朝(昨日の朝)
やっぱり、ふくらはぎが・・・ちょっと・・・
立ったり座ったりすると・・・ちょっと・・・

けど・・・月曜日
掃除しなきゃ

掃除が終わる頃には・・・

いつも通りっぽい感じ

w( ̄o ̄)w オオー! 復活した
・・・多分・・・

それを友達に話をしたら
「まだまだ、これから・・・
 明日になったら・・・

そうか・・・明日か・・・


そして、今日、火曜日

やっぱり、ド~~~ンと

・・・来なかった・・・

それどころか、結構、身軽になってるような気がした

意外と、私、体を動かしてる

・・・考えた・・・

あっ

もしかしたら、ぷちだけど、畑仕事が良いのかも・・・

野菜を植えたり、草むしりしたり・・・

あ~~~確か、草むしりを長い時間していると、翌日、筋肉痛だったりする
そこで鍛えていたのか

そ~~~でなければ、若いのか

なるほど・・・

韓国岳に登ったぞぉ~~~

2009年09月28日 22時12分56秒 | Weblog
昨日、27日(日)幼稚園のイベント??で韓国岳に登ってきました

数日前まで、登る気は全くなかったのですが、
何人かの方にお誘いを受けていました・・・

が・・・日頃、何も鍛えていない私・・・
ただでさえ、体力に自信ないのに・・・登れるか

途中まででも、写真だけでも撮りに行くか・・・

そんなあいまいな気持ちで参加してしまいました


朝、幼稚園を出る前に聞いた情報によると、この日の
登山参加者は、幼稚園児(年中)~小学生、保護者の73名



4歳の聖良達も登るんです・・・すごいですよね・・・
いや、実際、参加させたけど、聖良には、ムリだと思いました

私は、先生にわがままを言って先頭集団で登らせてもらいました
千穂と、琉聖は、先頭集団の小学生の中にいたので
登っている様子を見ることが出来ました





聖良は・・・どうしてるだろうか・・・

休憩ポイントで待っていると、登ってきました



そして、とうとう、みんな頂上まで登りました
もちろん、私も、脱落することなく登りました



証拠写真も撮ってもらいました



おにぎりを食べて下山しました

登る時より、下山する時の方が日頃使わない部分に力が入ります
  筋肉痛のモトですね



良かった~~~

無事に山頂まで登ることが出来て・・・

これは、荷物をなるべく少なくしたことが良かったのかも



小さいけど、中身はきちんと入ってましたよ
えっと・・・
キャンディー2袋、カーディガン、ハンカチ、ティッシュ


韓国登山・・・楽しかったけど、疲れたってのがホンネです
いや、疲れたけど、楽しかった・・・ですね
なぜかと言うと、登った達成感と、
幼稚園の保護者との交流が出来たこと

そして、何よりも、子ども達の成長を見ることが出来たこと


今朝、お友達の1人にメールしたんですけど・・・
「昨日は、おつかれさま筋肉痛は?」
などと・・・

数回、メールのやりとりが終わろうとした時・・・彼女は、私に
「また、来年も登ろうね
って・・・

いや・・・もう、来年は・・・

ってか、来年のことって、早すぎでしょ

森のガーデンカフェに行ってきました♪

2009年09月26日 20時21分51秒 | Weblog
お友達の旦那様が行って良かったと言うお店に行ってきました

森のガーデンカフェ Avonlea(アヴォンリー)

鹿児島県霧島市霧島田口2613-330
0995-57-1202
11:30~17:00
定休日:毎週水・木曜日

私は、この通りを通ったことはあったのですが、
お店の中に入ったのは〝初〟でした



オープンが11:30と知らずに11:20頃、到着してしまいました

「オープンは、11:30なので、お庭でも散歩してください
との事だったので、敷地内をお散歩しました



建物もステキだったんだけど・・・外観、写真撮り忘れ

庭、ステキなんです
木々や、草花、そして、小川が流れていて
  あっ、下のモデルは、上記文章とは全く関係ありません



時間になり、中へ入ると、窓が大きくて、庭の景色や、
高千穂峰がバッチリ見えて、これまた、ステキでした



中を見渡すと、ここは、どこだろう・・・と思うぐらい・・・







おっと・・・こちらもステキなマダムで・・・



オープン4年目だそうです

ランチは、ビーフカレーしかないのですが、
このカレー、美味しい
私、辛いのが苦手なのですが・・・
  いや、普通の人は、これぐらいナンテことないみたいですが
ただ辛いだけのカレーじゃなくて、美味しい



お肉も柔らかいし、ピクルスも

それに、私達が、楽しく会話していると奥様が
「楽しそうですね
などと、やんわり話かけて下さるんです



カフェタイムになると、お客さまも増えてきました

ケーキや、紅茶など、とても美味しそうなメニューがありました
次回は、カフェタイムにお邪魔したいと思います


お店を出る時に、奥様が
「忘れ物はありませんか?」
と言われたので、
「時間を忘れました
と・・・

本当に時間を忘れる癒しの空間でした

野菜通信

2009年09月25日 21時49分28秒 | Weblog
9月初めに植えた野菜達がすくすく大きくなっています

水曜日には、草がボチボチ生えてきたので、草むしりをしました

種を撒いた〝べんり菜〟と〝水菜〟は、密集していました

こちらが水菜



こちらがべんり菜



間引きをした方が良いか父に聞くと
「そろそろ・・・」
との事だったので、昨日、とりあえず、〝べんり菜〟を間引きしました

間引きしたべんり菜は、水で洗って、夕飯の野菜として食卓へ



野菜は、琉聖、大好きなので、おかわりして食べていました

「もう、ないの?」
と言うぐらい

野菜の高いこの時期、鮮度№1の野菜・・・
何よりも、自分達で作った安心安全の野菜・・・

贅沢です

近日中に、また、残りも間引きしなきゃ

実りの秋・・・

2009年09月24日 22時01分50秒 | Weblog
昨日、お友達のKさんに〝栗〟を頂きました
毎年、美味しい栗をありがとう


聖良は、我が家に1本しかない栗の木を見て
「お母さん、今日は、栗ごはんにして
と・・・

琉聖は、学童へ行く途中でペシャンコになった栗を拾ってきて
「これ、明日、煮て
と・・・


ん・・・でもね・・・ほんの少ししかない栗をね・・・


そして、昨日、Kさんから
「栗、いる?」
と・・・

ありがとう


早速、今朝、子ども達を小学校&幼稚園に送迎して
帰宅後、栗の皮むき開始

栗ごはんと、栗の甘露煮風

栗の皮を剥く専用のハサミと、剥いた皮を入れる袋と
新聞紙と、絆創膏を準備して
  絆創膏は必須です
  ※決して、怪我をした時の為ではありません



美味しそうな栗でしょう

早速、七輪を出して、炭を熾して、寒露煮風から

実家にも、栗ご飯用に皮を剥いて持って行きました


写真は撮っていませんが、栗ご飯も、寒露煮風もサイコーでした


聖良、何度も、栗と芋を間違って
「芋、ちょうだい
と言うので、
「芋は、ありません

すると、聖良、暫く考えて
「あっ、栗だった

そうそう、栗だよ

口に入れると
「美味しい
と・・・

そうでしょう、そうでしょう
楽しみにしていた栗だからね

暫くすると、聖良が
「お母さん、F君のお母さん(Kさん)に電話して
ん???
何で???

「だって、栗が美味しかったんだもん
 だから、〝ありがとうございました〟って言わないといけないでしょ
と・・・

あ~~~あ、なるほど

ってか、5歳でも、〝お礼の電話〟が思いつくんだ
ちょっと、嬉しくなっちゃいました


Kさん、美味しい栗をありがとう

写真撮らなかった×××

2009年09月23日 22時01分26秒 | Weblog
もう何日前からだろうか・・・

琉聖の下の前歯が、2本、グラグラしていた


先月、歯医者でも、
「グラグラしているから、抜こうか・・・と言ってみたんですけど
 琉聖君に拒否されたので、また、診てあげてくださいね
と、言われていた・・・


先週、小学校で給食中にツメモノが取れていたので、
19日(土)に病院へ行った

ツメモノは、すぐにきれいにして下さったようなのですが、
「グラグラ度合いもすごくなってきたので、近いうちに・・・
 大人の歯が生えて来る前が良いかと思います
と・・・


そして、今日、仕上げ磨きの時に気付いたのですが、
大人の歯が見えつつあるじゃないですか

ヨシッ 抜くぞ~~~

グラグラの2本のうち、1本は、まだ、抜けそうにない
けど、もう1本は、抜けそう・・・


「はいっ、口を大きく開けて

が・・・私の目的が何であるか分かっているので、なかなか開けない


アノ手、コノ手・・・


そして、最終的には、抜いた
が・・・琉聖、大泣き


琉聖が落ち着いてから、外に、歯を投げに行ってきた


「下の歯だから、(星)上に向って投げるんだよ
と教えてみた

「うん


琉聖、確かに上に投げた

・・・すると・・・

えっ

もしかして・・・庭に戻って来たような・・・

明日、庭の掃除の時に気を付けてみよう・・・


それにしても、今日は、琉聖の〝初〟歯が抜けた日だったのに
1枚も写真撮らなかった

聖良、何回目??

2009年09月22日 21時17分17秒 | Weblog
昨日の続きのようなものです


昨日、ラウンドワンを出て、目の前のオプシアミスミに行った

男組と女組に分かれて行動していた

私と、千穂は、本屋の中で物色中


すると・・・


「迷子のお呼び出しをします・・・
 せら君と言う4歳のお子様を1Fの防災センターにて
 お預かりしています・・・」



せら、4歳・・・聖良だ
 


防災センターとやらを探して

「聖良っ」
「え~~~~~~~~~~ん

なんで・・・どうした・・・みんなは・・・

聖良に質問したところで分かるはずがない

防災センターを出ると、全員集合している・・・

事情を聞いてみると、琉聖が一緒にいて、
「ちょっと、ココにいて・・・」
と言ったけど、どこかにフラッと行ってしまったらしい

聖良・・・いつものパターンだ

もう何回目だろう・・・

いや、大人が目を離してしまったのがいけないのだろうけど・・・


少しして、私と聖良が、立っていると、聖良がまたいない


あっ、いた







あのね・・・

何かを見つけて、あちこちするから迷子になるんだよ

楽しいこと発見!?

2009年09月21日 22時01分53秒 | Weblog
このシルバーウィークにどこに行きたいか子ども達に聞いてみた

動物園、遊園地、水族館・・・
何と言うだろうかと思っていると・・・
「ラウンドワン
と、子ども達の意見がまとまってしまった


・・・遠くへ行きたかったなぁ・・・これ、ホンネ


そこで、今日は、ラウンドワン

いっぱい遊んできました

子ども達もあっちへ
こっちへ

暫くすると、子ども達は同じ場所・・・
ボールがいっぱいのところへ集まってきた

聖良も一生懸命、ボールを集めている



千穂と琉聖は、ボールを飛ばしている



聖良・・・この場所から動かなくなった

様子を見ていると、どうやら、ボールが落ちてくるのを
転がって待っているのが楽しくなったらしい



ヘンな楽しいこと発見したみたいです



まっ・・・楽しいのなら・・・そこでもいいんですけど・・・

よく見えるでしょう~~~♪

2009年09月20日 20時27分16秒 | Weblog
昨日は、病院巡りをしてきました


千穂、眼科
琉聖、歯科
聖良、耳鼻科

疲れました


そして・・・とうとう・・・千穂、メガネちゃんになりました

ずっと、イヤがっていたのですが
諸事情により、作ることにしました


メガネを作ってみると、〝新しいモノ〟として、
千穂の一部になったような感じで、メガネをかけています

千穂に、
「よく見えるでしょう
と言うと、ハニカミながら
「・・・うん・・・

千穂に、
「ブログには載せないで
と言われたのですが、こんなネタ、載せないワケがない

千穂のメガネ姿、初公開です



一足早い十五夜♪

2009年09月19日 22時48分40秒 | Weblog
昨日は、一足早く地域の十五夜を開催しました

十五夜・・・旧暦の8月15日

旧暦では、1・2・3月は春、4・5・6月は夏
7・8・9月は秋、10・11・12月は冬
秋の真ん中の月=中秋

月の半ば15日は、だいたい満月になるそうで・・・

8月15日を〝中秋の名月〟と呼ばれているようです

2009年、今年の十五夜は、10月3日土曜日になるそうです
ちなみに、満月は、1日ずれているそうです
  おまけ・・・2010年の十五夜は、9月22日水曜日らしいです


飾り用のススキと、アケビを採ってきました



千穂の頭も、十五夜バージョン



公民会長さんのあいさつ



ゲームは、川口さん進行でした



・・・私、タイマー係りをしていたら、つい、ゲームの写真を撮り忘れて

・・・しまった・・・

食べる前の写真になってた



うちの地域は、元々、人家も少ないのですが、
子どものいる家族数も少ない
ですが、みんな集まってくれるところが嬉しい



子ども達も集まってくれるし・・・



保護者も参加してくれるし・・・



最高です

お肉は、夫婦で焼いてくれるし
  ヤケドするぜっ



子ども達は、公民会長さんにお菓子を頂きました
ありがとうございました



十五夜は、深夜まで盛り上がりました

途中、ダウンしてしまった方も・・・



そして、無事に十五夜は終了しました

中秋の名月には早く、月は見れなかったものの
星空のきれいな日でした

十五夜の準備のために・・・

2009年09月18日 23時39分38秒 | Weblog
今日は、地域の十五夜でした
その準備の賞品や、お肉などを買出しに行ってきました

お昼は、ちょっと、ランチしてきました

ランチは、国分の〝家音(かのん)〟と言うところ
さつまビール園のすぐ下ぐらいにあります





玄関を開けると、こんな感じです



家の中は・・・







サラダと、お茶は、セルフなのですが・・・
お皿などが選べるんです



野菜の横にお茶が置いてあるのですが・・・
一緒に行った女性2名が・・・



これを・・・
〝ハッコイ〟
と読んだのには、びっくり

いやいや、これって、小学生に読ませても、〝ハッコイ〟は・・・

〝ハツコイ〟
ですよ・・・


今日の買出しメンバーは、ある意味、いつものメンバー



メニューは、この日、〝シェフのおまかせ〟でした







お米は、今週から新米に変わったらしいです

最初から、最後まで、予想がつかない状態に・・・







平和な時代を再認識した時間

2009年09月17日 22時25分58秒 | Weblog
今日、千穂達の4年生の授業で三時間目に
〝戦争体験の話を聞く〟と言う授業がありました・・・

〝戦争〟・・・

千穂達にとっても、私達にとっても、歴史上のものとなっている・・・

ましてや、その頃、どんな事が起きていたとか想像もつかない・・・

そこで、今日は、戦争体験された方の話を聞くことになったようだ・・・


多くの方が犠牲になったこと・・・

生活のこと・・・

食料のこと・・・

学生時代のこと・・・


話を聞いて、子ども達はどう思ったのでしょう・・・
どう、感じたのでしょう・・・

戦争がどんなに不幸であったか・・・

・・・実際は、話を聞く以上に大変だったと思います・・・


本を読んだり、戦争の映画などを見たり、話を聞いたりすることはあるかと思いますが、
それは、ほんの一握り、一部だけのことであり・・・

十分な食べ物がない
安心して生活出来ない
家族がバラバラになり
多数の命がなくなり
そんな毎日が、ずっと続いた戦争




子ども達は、真剣にメモを取っていました



昔、食べていたご飯も作って来られました
  栗も入っていて、その当時にしてみたら豪華バージョンだと思います



だんご汁も作って来られました



この他にも、写真や、その頃の服や草履なども
持ってきて見せて頂きました

話を聞くたびに、私達のこの時代は、平和な時代だ・・・
と、再認識しました

いつの時代も、戦争は何の利益も生まない・・・
失うものだけだと・・・



最後におっしゃられてました。

『皆さんは、このように戦争のときの話を聞いたり、勉強したりすることで
 「平和が一番素晴らしい」という事が分かったと思います。
 皆さんも、戦争を知らない人にならないで、戦争はいけないことを
 学ぶ人になって下さい。最後に皆さんに話しておきたいことは
 「どんなことがあっても戦争だけはしてはならない」ということです。』
と・・・



この話を聞いた子ども達へ

私も戦争を体験したことがありませんが、

本当に今、日本は、平和な時代だと思います。

この平和な時代が何年も、何十年も、何百年も続くように

戦争をすることは、たくさんのことを犠牲にすること

人を不幸にすることだと未来の子ども達へ教えてください。

まさか・・・ね・・・

2009年09月16日 21時32分52秒 | Weblog
昨日の朝のこと


いつものように、千穂の髪をくくっていると・・・
  それまで、何の話をしていたのか思い出せないのだけれど・・・

琉聖が、
「僕、2歳だったと思うけど、
 〝おばけ〟見たことあるよ

と・・・

オバケ
しかも、2歳

TV

「あるワケないじゃん

「ううん、あるよ~~~

「どこで見たのよ~~~

「家で見たよ、ねっ、お姉ちゃん

家で

千穂、
「はあ?見たことないよ

・・・だよね・・・

「だって、僕、見たんだもん
 おばけ、僕をじっとにらんでたんだもん

「・・・」

「僕はね、にらまれてて怖かったから、10~12時、眠れなかったんだもん

でも、12時には、寝てたんだよね・・・



何で突然、この話になったのか忘れた・・・

けど、2歳の頃って・・・
  ど~~~なんでしょう

聖良が、小さい頃、リビングで、天井に向って
手を振っていたことがあったのですが・・・
もしかして・・・それって・・・