さぎそうのつぶやき~♪♪

たのしいお庭&なんでもありですよ~

小さな宇宙~コケの世界~

2017-11-05 | ガーデニング
今、ひそかに「コケブーム」が広がっているそうです。

ここ、乙訓の地にも さまざまなコケが見られ、普段何気なく見過ごされているということです。





今回、乙訓の自然を守る会さん主催の 

『小さな宇宙~コケの世界』の展示会がありました。




コケの箱庭










コケの紹介 







コケテラリウム教室もあって 私も参加させてもらいました。







会員さん手作りのLED照明付きです!
素敵です~🎶





広報の小さな記事を見つけて 出掛けたのですが
コケの魅力にはまりました!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホトトギス いろいろ | トップ | 今年も ガラシャウイーク で... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
憧れます (しおかぜ)
2017-11-07 09:21:00
おはようございます、

素晴らしい、自然がいっぱいの箱庭!
こんな景色に憧れて、憧れて〜

空想の中でこの小道を散策し、しゃがんで苔にちょっと触ったりしてます。
何時間でも眺めていたいですよー

このコケテラリウムはサギソウさんの手作りですか。
暗くなってLED証明になると神秘的な空間ができますね。素敵ですねえ。
初めて作りました。 (さぎそう)
2017-11-08 00:32:50
しおかぜさん

こんばんは。

「コケの世界」は神秘的でした。
たくさんの名前付きの実物のコケ見本があり、
部屋の真ん中には 全部がコケの 自然風景の箱庭がありました。
本当に 見ていて飽きない風景でした。

予備知識なかったですが 作り方を教えていただきながら
ケト土を入れ、小石を配置してコケを並べて 
楽しくコケテラリウムを作りました。

男性会員さんが 一から手作りのLED照明は
20個限定だったので 
コケテラリウムも 20人しか作れませんでしたので 私はとてもラッキーでした!


コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事