お久しぶりです。
前回ブログを更新してから、既に4ヶ月近く・・過ぎようとしています・・
皆様の身辺にお変わりありませんでしょうか。
この数ヶ月の間に
引越しをし
親の顔合わせがあり
地震が起き
結婚をして
募金をし
新婚旅行に行き
チャリティーヨガなど参加し
双方の実家にもあいさつに行き
風邪をひき
熱が出て
治らず
更に家を探し
ちょっとしたお披露目会の準備に追われている
傍目には何もこんな時期に・・・という感じなのだけれど
こんなときこそできるだけ普通の経済活動、をモットー(?)に
いろいろな忙しさに追われていたらもう5月(も、終る)。
実は親の顔合わせと地震がほぼ同時期に起きたものの
双方の親が無事だったことと、ニュースにおののきながらも
ほぼ流れ作業のように籍を入れたのでなにかこう、何かの申込にでも行った気分でいる。
それにしてもパートナーだ。(以下めんどうくさいのでDとする)
典型的な「草食くん」であり、多趣味&一人暮らしも長かったので
家事の分業などが意外に楽なのと、ある程度女性の気持ちは女子並みに汲んでくれる
(そうでもない場合も多々あるな・・)ものの
いかんせん
「結婚」に興味がなかった。
・・・まぁ、多趣味で一人暮らしが長かったらその気持ちもわからなくもない。(←当人)
ただ、去年の「一緒に暮らしてみる」イベントは喧嘩も多かったものの思いのほか楽しかったらしく
これからも私と一緒に暮らしてみる、という新たな趣味を彼は手に入れたのだった。
元々優柔不断だったDは色々責任が出来てくる結婚云々というものにあまり興味がない、
妙齢だー、30代の男ならー、と周りから押し付けられたようにそういった契約をかわしたくない
そもそも他人と暮らすのがめんどくさい・・・と思っていたのに違いないのだけれど
(おお、典型的な)
1. 大小さまざまな問題が起きるがその解決が楽しい(誉められるとなおよし)
2. またはその問題を2人で解決にむけて話合いをするのが楽しい
3. 生活費が半分になってお得
4. ケッコンをすると収入がもう一人分増える気分になれる
5. ごはんをつくらなくても、出てくる。たまに作るのもよし。
6. ジュニアができたら、(自分が)子供の頃できなかった音楽の習い事を!
7. 海外旅行とかも行きたいナ
8. 老後も旅行とかいけるかなぁ うふふ
9. ・・・
10. ・・
・・・たぶんこういう回路で決めたのだと思う。・・・。
確実にうちの上司(40代)とは違う思考回路だろうな・・・。
ただ、1の部分は30代男でこれから結婚する方、かなり共通するんじゃないんでしょうか。
なんだろう、短絡的だけどドラクエ世代以降とか。
あとお金の分担はこの世代(というか婚活云々以降)にはこういうの多そう。
生活費と発言権が連動、みたいな。
なにはともあれ、忙しいながらもおもろい日々を送っております。
前回ブログを更新してから、既に4ヶ月近く・・過ぎようとしています・・
皆様の身辺にお変わりありませんでしょうか。
この数ヶ月の間に
引越しをし
親の顔合わせがあり
地震が起き
結婚をして
募金をし
新婚旅行に行き
チャリティーヨガなど参加し
双方の実家にもあいさつに行き
風邪をひき
熱が出て
治らず
更に家を探し
ちょっとしたお披露目会の準備に追われている
傍目には何もこんな時期に・・・という感じなのだけれど
こんなときこそできるだけ普通の経済活動、をモットー(?)に
いろいろな忙しさに追われていたらもう5月(も、終る)。
実は親の顔合わせと地震がほぼ同時期に起きたものの
双方の親が無事だったことと、ニュースにおののきながらも
ほぼ流れ作業のように籍を入れたのでなにかこう、何かの申込にでも行った気分でいる。
それにしてもパートナーだ。(以下めんどうくさいのでDとする)
典型的な「草食くん」であり、多趣味&一人暮らしも長かったので
家事の分業などが意外に楽なのと、ある程度女性の気持ちは女子並みに汲んでくれる
(そうでもない場合も多々あるな・・)ものの
いかんせん
「結婚」に興味がなかった。
・・・まぁ、多趣味で一人暮らしが長かったらその気持ちもわからなくもない。(←当人)
ただ、去年の「一緒に暮らしてみる」イベントは喧嘩も多かったものの思いのほか楽しかったらしく
これからも私と一緒に暮らしてみる、という新たな趣味を彼は手に入れたのだった。
元々優柔不断だったDは色々責任が出来てくる結婚云々というものにあまり興味がない、
妙齢だー、30代の男ならー、と周りから押し付けられたようにそういった契約をかわしたくない
そもそも他人と暮らすのがめんどくさい・・・と思っていたのに違いないのだけれど
(おお、典型的な)
1. 大小さまざまな問題が起きるがその解決が楽しい(誉められるとなおよし)
2. またはその問題を2人で解決にむけて話合いをするのが楽しい
3. 生活費が半分になってお得
4. ケッコンをすると収入がもう一人分増える気分になれる
5. ごはんをつくらなくても、出てくる。たまに作るのもよし。
6. ジュニアができたら、(自分が)子供の頃できなかった音楽の習い事を!
7. 海外旅行とかも行きたいナ
8. 老後も旅行とかいけるかなぁ うふふ
9. ・・・
10. ・・
・・・たぶんこういう回路で決めたのだと思う。・・・。
確実にうちの上司(40代)とは違う思考回路だろうな・・・。
ただ、1の部分は30代男でこれから結婚する方、かなり共通するんじゃないんでしょうか。
なんだろう、短絡的だけどドラクエ世代以降とか。
あとお金の分担はこの世代(というか婚活云々以降)にはこういうの多そう。
生活費と発言権が連動、みたいな。
なにはともあれ、忙しいながらもおもろい日々を送っております。