表彰はキッズ部門から始まりました!
昨年2連覇を達成した中島百香さんに、今年も優勝の期待が密かに掛かりましたが、結果はいかに?!
<キッズの部>(15歳以下)
優 勝 松本 悠平 44.3cm
準優勝 坂本 拓海 38.1cm
第3位 下原 匠太 38.0cm
キッズの部、優勝は松本悠平さんでした!おめでとうございます!44.3cmでのエントリーは、参加者145名中でも9位位置するサイズでした!
そして準優勝は坂本拓海さん! 僅か1mm差で下原匠太さんが3位に入賞です!
C-CUP2013オリジナルグラスを授与致しました~!
表彰はレディス部門へと移ります!
<レディスの部>
優 勝 原田 あかね 45.3cm
準優勝 藤井 きょうこ 44.2cm
第3位 大浜 紗代 43.1cm
優勝は原田あかね様の45.3cmでした!おめでとうございます!
原田さんは昨年の準優勝からステップアップされました!次回は連覇が掛かってきます。また、ご主人はダミキジャパンスタッフの原田満氏です。第1部の最後に「沈み込んでる方もちらほらと....」と書きましたが、これは満さんの事です(笑)。いつも奥様が満氏をブッちぎって入賞されています(笑)
準優勝は藤井きょうこ様。藤井様は釣具店にお勤めで、ソルトの担当をされているとの事。仕事もOFFも釣り三昧というところでしょうか?藤井様、おめでとうございました! 3位は大浜紗代様。呼ばれて驚かれていらっしゃいましたが、43.1cmのエントリーで、見事表彰台です^^
<キビレの部>
優 勝 里吉 洋祐 42.8cm
準優勝 小島 健吾 42.6cm
第3位 西林 義浩 42.5cm
第4位 中西 英貴 40.9cm
第5位 半田 直也 40.8cm
第6位 門永 晴記 40.6cm
第7位 清水 譲治 40.2cm
優勝は初出場で初優勝を果たした里吉洋祐様。おめでとうございます!上位3名が僅か3mm差内という接戦でした!里吉様にはトロフィーと優勝賞品のロッドが授与されました。準優勝の小島健吾様がエントリーされた42.6cmは、昨年大会の優勝魚を上回るサイズでした!更に1mm差で西林義浩様が3位お立ち台に!
<チヌの部>
優 勝 曽木 孝志 49.7cm
準優勝 梶上 剛 48.9cm
第3位 甲斐 智博 48.8cm
第4位 半田 和也 47.0cm
第5位 島本 将宏 46.9cm
第6位 浅田 薫 46.0cm
第7位 中村 豊 45.1cm
優勝は49.7cmを叩き出した曽木孝志様。おめでとうございます!今大会の最長寸はチヌ部門からです!(昨年はレディス部門からでした)
優勝した曽木様にはトロフィーと賞品のロッドが授与されました!準優勝の梶上剛様はC-CUPの常連様で、過去最高成績となる2位のお立ち台に上がられました!残すところ、あと一段です^^
3位の甲斐様は親子で参加されています。父親の面目を果たした?というところでしょうか?(笑)。おめでとうございます!
チヌ部門上位入賞者の皆様。
さあ、表彰式が終わると、参加者皆さんが一番楽しみにしている?長丁場のジャンケン大会です(笑)。ほんとうに長いんです。。。
まだまだ余裕の植ルイですが、この笑顔は2時間後に残っているでしょうか?
会場は徐々に色めきはじめ....
いよいよ協賛メーカー様が提供してくださった豪華賞品のジャンケン大会が始まります!
海野先生と未来を担うアングラー。
この一家はとにかくジャンケンが強かった...
ダミキジャパンのフィールドスタッフとしての活動を打診され、1秒で断った百香ちゃん(笑)
3連覇は逃しましたが、昨年GETしたラパラキャップを被って今年も参戦してくれました^^
ジャンケンを制し、目玉賞品のアピアロッド、IRIS91LをGET!された方^^
最高の笑顔!
皆様、大変お疲れ様でした!また来年もお会いできればと思います!
2013大会は、事前申し込み145名に対し、参加者数130名 (レディス14名 キッズ15名)でした!
◇収支報告
今大会収入 130000円 支出 109997円 次回繰越金 20003円
支出内容 会場費・会場設置費・運搬費・賞品費用(上位賞品一部・トロフィー他) 雑費/消耗品(発電機ガゾリン等)
皆様からお預かり致しました参加費は、東日本震災復興支援の一環として寄付をさせて頂いておりました。
しかしながら今大会で発生致しました余剰金は僅かである為、次回大会の初期費用とさせて頂きたくご報告させて頂きます。
余剰金が少ない理由と致しましては、15名の不参加(未納)が発生致しました事や、会場におけるテント設営費用が例年以上に発生した事などが理由となります(過去大会ではゴミ拾いなどの提案を役所が受け入れ、会場設置費は一部免除されていましたが、今大会では提案を受け入れて頂けませんでした)
上記理由により、余剰金をそのまま繰越する旨について、皆様のご理解とご協力を頂けますよう宜しくお願い致します。
C-CUP2013 運営事務局