goo blog サービス終了のお知らせ 

       Ca va? 整体やさん

    ~サバァ?調子はどう?~  相談できる整体や。

座りかた

2007-11-25 | ○Q & A
ヒザが外側に向いている方が多い。
外向いてたってべつに痛いわけじゃないし、ご本人も歩けないわけじゃないし
いいんです。
誰でも外がわへ向いてしまうものなので、個人差はあっても特別なことではありません


ただ、ヒザはゆっくりゆっくりと進行します痛みが発症するまでは何年もかかります
今は痛みはなくてもなんらかのねじれ、歪みがあることがあります

施術としてはヒザを正面にもってきます。
うつ伏せのまま施術します。

そして「椅子に座る時に脚を組むのはやめたほうがいいですよ」といいます。

どんな座り方が一番いいのですか?
と聞かれます

あぐら?
正座?

いいえ。

一番て言うなら「体育座り」ですね。

そう、あの三角座りです。
ちょっとひとりでは寂しげに見えてしまうかも。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青春ですわ | トップ | 陶芸教室 in 整体 »
最新の画像もっと見る