goo blog サービス終了のお知らせ 

■□ CANVAS F20 □■

サワノのお気に入りだけで構成するブログ

Team Rabbit

2011-09-10 | 雑貨・コレクション

Team Rabbit から贈り物が届いた!!  

小包の梱包を解く辺りから 安心して期待出来るセンスの良さは相変わらず。

ステキな贈り物を眺めながら しばらく うきうき うきうき 

同封されていた久し振りの長い手紙と

お礼メールの返信には 嬉しくなっちゃう様な言葉の数々。

また少し頑張れそうです、本当にありがとう

同い年の私達

出会ってからもう"ひとまわり"なんだそう!(←気付いていなかった....)

まさに ♪ あの頃の未来に ぼくらは立っているのかなあ ♪ みたいな心境。

他の友人の前で、うちの両親の前で、彼女は本当によく私をほめてくれた。 

相手の長所を見つけて 素直に「そういう所いいと思う!」と伝えることは

言葉で説明するのは簡単だけど 実はものすごく労力を要すること。

自分には無い 人の長所をきちんと認識して 素直に受け入れて

なおかつ 言葉にして伝えるという業、精神の強さを、私は彼女から学んだ。

つまり「そういう所いい!まねしたい!」っと、私も思ったのです

 

今回のメイン↓ じゃじゃーんっ

オーガニックのハンドクリームのセット。

贈り物目録にあった「これからの季節の乙女のお守り」に笑ってしまった。

実際には 直接 木を触ったり ボンドを扱ったりするために

手荒れがヒドく 特に冬場はカサカサになる木工女子の必携品(笑)。 

箱を開ける時に すでにいい香りがして癒されてしまった。

箱にもうさぎ ↓ 

それからトップの写真にも載せたストラップ。

このリアルうさぎ ↓ 

こんなにカワイイ顔して しっかりと東北支援しているらしいです。

かわいーの なんのってー

白いから 汚したくない。何につけよう??

そんなことを考えるのも うきうき うきうき 

もうひとつステキなモノが入っていたけど それはまた次の機会にしよう。

 

 

 

うさぎ関連↓つーことで。先日 コレクションに加えた切手。

手前が バルト三国、エストニアのモノ。この野性的で媚びていない感じがカワイイ。

バルト三国って いつでも三ヶ国すぐに言える程(エストニア ラトビア リトアニア)

以前から漠然とした、でもすごく遠い感じの憧れがあったのだけど

フィンランドのヘルシンキからなら

船で2時間あればエストニアの首都タリンに到着するという 

充分 日帰りが可能な 遠足コースらしい。このコースはいつかたどってみたい!!

奥はハンガリーの切手。

ハンガリーは東欧の中でも女性的に美しい街並みがいまだ憧れ。

ブダペストには世界一美しい(国会議事堂と)マクドナルドが存在する。

フライドポテトフリークな私。ここは絶対に押さえておきたい所

 

 

 


最新の画像もっと見る