カゲのブログ

もう黙っとれん。ワシにもひとこと言わせろ。

記者会見の開放

2009-09-19 | 政治一般
いや~違和感あるわ。

なにがやねん?

今まで、まぁ言うたら悪いけど、暗ぅて小汚ぁ~い、おまけに柱がじゃまな民主党本部の部屋で記者会見をやってきた鳩山はんとか菅はんが、あのピカピカした総理官邸のりっぱな部屋で記者会見やったり、明るい会議室で会議をやったり、そんなシーンがテレビで写るやん。いや~違和感あるわ。

小汚い?失礼なやっちゃなぁ~。政権交代したんやさかい、そうなるがな。

そやけど、支持率が77%も行っとるらしいやんけ。すごいな。

政権発足直後のご祝儀相場ちゅうやつや。当てにならへん。当の民主党はんにも、楽観的な気持ちはないみたいやな。

そやけど、各大臣がいろんな発言したりして、なんか民主党~!!ていう感じやな。

飛行機は離陸直後が最も墜落のリスクが高いて言うてな、調子に乗って期首を上げすぎたら失速してしまうし、突風でも食ろて気体が不安定になっても、態勢を整えるだけの高度の余裕もあれへん。

ほな、日本ていう飛行機に若葉マークつけて、操縦桿を握って離陸したばっかりの鳩山機長か。そう考えたら乗客としてはちょっと怖いな。

そういえば、若干気がかりなことがあるねんなぁ。

あぁ、あるある。あれやろ?連立組んでる与党間の意見の違いとか、閣僚間の意見の違いとか、テレビで言うとったな。亀井はんとか、なんか適当にモノ言うとるような気ぃするけど、大丈夫なんか?離陸直後に操縦席でケンカが始まったらワヤやで。

いや、そやあれへん。これは報道されてない、というか、絶対に報道されへんことや。もうちょっと正確に言うたら、大手のマスコミに限っては絶対に報道することは有り得へんことや。

なんなんそれ?

日本には記者クラブていう慣習がある、ちゅう話は前したことがあるやろ。

そんなもん忘れてしもたがな。なに? 記者のクラブやろ。クラブちゅうくらいやさかい親睦を深めるためのグループかいな?

記者クラブていうのは、官庁とか都道府県、警察とかの公的機関はもちろん、業界団体みたいな民間の機関にも存在しとる仕組や。首相官邸にも内閣記者会ていう記者クラブがあるんやけど、その内閣記者会が官邸で開かれる記者会見を全部仕切っとるわけや。つまり、内閣記者会に属してない人は、記者会見への出席や、テレビでよく見る総理大臣のぶら下がり取材なんかへも参加できひんわけや。記者クラブには大手新聞社やテレビ局が中心で、雑誌記者とか海外メディアは参加できひん。ましてや、ネットメディアとかフリーの記者は論外や。

そらぁそやろ。どこの馬の骨とも知れんやつが記者会見室に入れるほうがおかしいんちゃうんけ? へんなヤツが侵入して総理大臣の身に危険が及ぶかも知れんやんけ。

警備上の問題やったら他にもなんぼでもやり方あるがな。例えば、入り口で厳重に身体検査するなり何なりすりゃぁクリアできるワケやろ。それに、記者クラブちゅう制度は外国にはないねんで。銃の所持が認められとるアメリカみたいな物騒な国でも、そんなことやってないねんで。警備上の理由どうこう、ていうのは言い訳に過ぎん。

ほな、ホンマのところは何が目的なんや?

記者会見とか記者発表とか、その団体から発信される報道価値のある情報を一手に握る、ちゅうことや。

情報を握ってどないすんねん。

こういう長いこと続いた慣習ちゅうもんは、双方に利益があるワケや。
取材される側の利益。つまり官邸でいうたら政府側やな。記者クラブに属する記者にだけ取材を許すということは、都合の悪い質問をしたやつを、記者クラブに圧力をかけることによって追い出すことができる、ちゅうことや。それによって、自分らに都合のええ質問をさせて、それに答えることによって、世論に対するPR効果が得られる。つまり、記者クラブは世論操作の道具に使える、ていうことや。

そらぁ困ったことやな。

逆に、取材をする側、テレビや新聞の記者の側にも利益がある。記者は記者クラブに詰めて待ってさえいたら、ニュースが上から降って来よる。しんどい目ぇして外を歩き回る必要もない。他社の記者同士で囲碁か将棋でもして時間つぶしとけばええ。楽ちんや。それに、おなじクラブに属していれば、おたがい"なぁなぁの関係"になって「お互い競争はせんとこうぜ、お互いのために」ていうようなことになる。つまり、報道機関どうしの競争がなくなるな。ほんで結局、ワシらが目にしたり耳にしたりする情報は、どの報道機関のやつおんなじ、ちゅうことになる。

確かに、多少の表現の差とかはあるけど、どの新聞も内容がほとんど同じ、ていうのはあるな。

民主党は、岡田代表のころから「それではイカン」ちゅうことで、民主党がやる記者会見をすべてのメディア、つまり大手テレビや新聞以外の外国メディア、雑誌、ネットメディア、フリーの記者にまで開放してきたんやな。
小沢代表の頃の話やけど、小沢はんの定例記者会見で、あるフリーのジャーナリストが質問したんや。「もし民主党が政権を取ったら、この記者会見とおんなじように、官邸で行われる記者会見にも参加させてもらえまっか?」てな。そこで、小沢はんは「ワシは政治はディスクロージャーが大事やと思ってます。ワシらが政権とったときは、記者会見はすべてオープンにしまっさかい、どうぞ来とくなはれ。」ていう答えをしはった。その後、鳩山代表になっても、ネットメディアの記者に対して、おんなじようなやりとりがあった。その後、民主党のマニフェストの発表のときも「以前から言うてはった『記者会見をオープンにする』ていうのがマニフェストに入ってないけど、なんででんねん?」て聞くと「そんな当たり前のことは書くまでもおまへん」ていう答えやった。そやのに、

そやのに?

こないだ行われた鳩山総理大臣の就任直後の記者会見に、民主党の記者会見のときに、どうぞ来とくなはれ、て招待されてたはずの記者が、記者会見に参加しょうと思たら、門前払いを食わされた、ちゅうことや。

へぇ~。なんと、民主党は公約違反をやったんか。それも就任直後に。そらぁいかんがな。それこそテレビとか新聞で叩いたらええやんけ。

そんなこと、マスコミは口がさけても報道せぇへんがな。さっき言うた民主党の記者会見でさえ、記者クラブ解放のくだりはカットされとったがな。記者会見の質疑応答内容を全部文字に起こして載せとったトコもあったけど、その中からも削除されとったがな。

なん報道せぇへんねん。

さっきも言うたように、記者クラブの慣習は、マスコミ側にも大きなメリットがあるさかいな。これは、典型的な既得権益の構造や。政府に既得権益を守ってもらうかわりに、政府に対してはよけいなことを言わん、つまり官業の持ちつ持たれつの関係やな。

さんざん業界の既得権益を叩くような報道をしとるテレビが、自分が既得権益かいな。それも灯台下暗しでなかなかバレへんちゅうのはどういうこっちゃ?

16日の鳩山首相の就任会見は、特例として外国メディアと雑誌記者は参加が認められたけど、ネットメディアやフリーは締め出された。内閣記者会によると、今回外国メディアと雑誌を入れたのははあくまで特例で、次回の記者会見からは、従来どおり、外国、雑誌も排除するらしいわ。

なぜ民主党は約束を守らなかったんかいな。

ネットメディアが排除された、ていうことで、ネット上には民主党のこのやり方を非難する意見が多いけど、かつては「記者会見をオープンにするのは当たり前」とまで公言していた民主党が方針を変えたとは思えへんな。こうなったのにはなんか理由があるんやろな。

なんか理由が? あ、ひょっとして大手マスコミの偉いはんが、民主党に脅迫したんちゃうんけ? おい、おまえら、ワシらの世論操作力をみくびんなよ。記者クラブ解散してみぃ、そのときは政権を叩き潰すことぐらい、簡単に出来るんやぞ。とか。そういう脅迫があったんちゃうん? その脅迫に民主党は屈した。

う~ん、そういうのはおもろいけど、今回は民主党の判断でこうなったんやと思うな。

なんでやねん。民主党はほんまは記者会見をオープンにしたいんやろ?
ずっと前のことやけど、小泉はんが総理大臣になった直後、ハンセン病患者の問題を決着させたやんけ。あれ、すごい評判よかったやんけ。あれみたいに、今回もドーンと記者クラブをぶっ潰して、世間をおぉぉぉって言わせたらええやんけ。

アホやなおまえ。たとえドーンとやったところで、どっこも報道せぇへんかったら誰も喝采せぇへんがな。それどころか怒ったマスコミが、あること無いこと織り交ぜて、新政権たたきやりかねんで。離陸直後の不安定な時期にそんなことがあったら、あっという間に墜落や。民主党政権にとって、いまイチビッて記者クラブ解体したかて、それは政権を解体することとイコールや。そんなことしてもうたら元も子もあれへん。ここは我慢のしどころやと思うで。

ほな、どないしたらええねん。

お。なんやかんや言うてるうちに、外務省で岡田外務大臣が記者クラブ以外にも記者会見を開放したみたいやんけ。外務省記者会もかなり抵抗しとるみたいやで。しかも毎日と産経がそれを報道しとるがな。

ケンカが始まるんか? おもろいやんけ。

まぁ、どうなるか見ものやな。
そやけど、こないして様子見ながらちょっとづつ開放して行くしかないんやろな。まあ、我慢してたらいずれは総理官邸も含めて全面開放も近いかもしれん、ちゅうこっちゃ。

そやったらええのにな。

まあどっちにしても、日本はまだまだマスコミと無関係のネットメディアの影響力が小さいのが現状や。もっとがんばらんといかんな。ほんで国民の間に「テレビの言うてること、ちょっとおかしいんとちゃう?」て、頭の上にクエスチョンマークが出る人を増やさなあかん。ワシらがこうやってここでオマエと下らんことを言い合ってるのも、その助けになるかも知れんな。

あほ。うぬぼれんな。オマエの影響は限りなくゼロやな。

そうはっきり言うなよ。ちょっと言うてみたかっただけやんけ。

権力の二重構造

2009-09-07 | 政治一般
小沢はんが民主党の幹事長になって、えらい権力を握るそうやんけ。党のこととか国会運営は一任されるみたいやんけ。こら困ったこっちゃなぁ。

なにが困るねん? おまえが困ることなんか何もあらへんがな。

世間では二重権力とか闇の小沢支配とか言われとるで。「小沢支配鮮明に!」とか、「政策への拒否権を得たとの見方もある」とか書いてあるで。新聞に。みんなそう思ってるんやろ。

ダマされたらあかん。「~の声もある」とか「~の見方もある」とか言うのはマスコミの常套句やで。「世間一般にそう言われてまっせ」ていうニュアンスに取られがちやけど、その実「その記事を書いた本人がそう思ってるだけ」の場合が多いで。その記事書いた記者が、自分で『これは権力の二重構造や~!!』て大声で言うたら、それはもう「そういう声もあった」て書いてもウソにはならんやろ。

そんなええ加減な。

新聞とかテレビちゅうもんはええ加減なもんやがな。そやけど、民主党への政権交代については比較的好意的に書いとる新聞も、小沢はんのことになったらムキになって叩きよるなぁ。小沢はんも、よっぽどマスコミに嫌われとるんやなぁ。

なんで嫌われるんや? あ、わかったで。記者クラブが解体されるさかいちゃうけ?

いや、記者クラブの解体はべつに小沢はんだけが言うとることやあれへんで。もともとは岡田はんが代表やったときに、外国とかフリーも含めてすべてのジャーナリストに記者会見を公開したんが始まりらしいわ。それ以来、代々の代表がその方針を踏襲しとるんや。まあ、そのことが既得権益化したマスコミには気に食わんことには違いないやろけどな。でもなぁ、そやから言うて、それで小沢はんだけを叩きまく理由にはならん思うけどなぁ。

普段から記者会見とかで、小沢はんは若い記者を軽く扱うようなとこあるさかいな。それが気に入らんのかもしれんな。

それはあるかも知れんな。小沢はんがまだ自民党政権の官房長官やってて、そのときに小沢はんにさんざん苛められた当時の若い記者が、今は偉なって、そういう仕返し的な記事を書かせてるんかも知れんな。でもまぁ今のうちの辛抱や。記者クラブが解体されて、報道機関が自由競争になったら、まともな報道するとこが生き残っていくことになるさかい、マスコミももうちょっと良ぅなるやろ。

話は戻るけど、今度の選挙で小沢はんのお陰で当選したような新人が仰山おるんやろ? 100人以上もいるそうやんけ。そういう新人議員がみんな小沢はんの子分になって、せっかく鳩山はんが決めた重要な政策に、小沢はんが口をはさむみたいなことするかも知れんやんけ。

まあ、そう言うのは自由やけど、ワシはそんなことない思うで。

なんでやねん。

小沢はんは政策には興味ないからや。

え?え? なんて言うたん? 小沢はんが政策に興味ない?

そやで。

政策に興味がない政治家なんかおるんけ? それに小沢はん「日本改造計画」とかなんとかいう本書いたりしとったやんけ。

確かにまぁちょっと言い過ぎかもしれんけど、でもな、あの人はどっちか言うたら政策よりも政局の人やで。
知っとるけ?政策で言うたら小沢はん、今まで3回も宗旨替えしとるんや。最初は自民党におった頃や。その頃は自民党全盛時代末期で、田中派竹下派ていう大派閥に属してて、まあいうたら、自民党の古~ぃ政治やな。土建政治とか金権政治とか言われとるな。政策的に言うたら、もともとはそういう考えの人やったんや。

今でもそうちゃうんけ?

いやいや。そのあと、小沢はんは自民党を飛び出して細川連立政権を作るわけや。その細川政権が崩壊してから、新進党、自由党ちゅう政党を率いていく。その頃の小沢はんの政策的な考え方は、いわゆる小さな政府、新自由主義やな。

え?新自由主義いうたら小泉竹中路線ちゃうんかいな。

世間ではそう思われとるけど、実は小沢はんのほうが先で、小泉はんはそれをパクっただけや。パクられた小沢はん、パクられた政策をアッサリ捨て去るんや。その次は社民主義、いわゆる労組政治家や。

え? 社民党かいな。

そやで。その証拠に、今の民主党の中で労働組合とか社民党とか、場合によったら共産党とか、そういういわゆる左巻きのきつい考え方を持った人とか団体と、いちばん上手に付き合えるのは小沢はんやさかいな。

へぇ~、そうなんかいな。

つまり、そういうふうに、小沢はんは右から左までの政治理念を渡り歩いてきたような経歴があるわけや。普通、政策的に信念をもった政治家はそんなことはせぇへん。小沢はんは、政策より政局の人やていう証拠や。政局いうたら聞こえが悪いけど、選挙や。もっと言うたら政権交代や。小沢はんの、自民党時代から今までずっと変わらへん信念は、日本に政権交代が可能な二大政党制を根付かせることなんや。

ほな、政権交代ができた今となっては目的達成ちゅうことやな。

いや、根付くまでは行ってない。今回はたまたま今は民主党が大勝しよったけど、民主党の経験不足が露呈して、なにか大きな失敗やらかすとか、自民党がなりふり構わん政界再編なんか仕掛けてきたりするとか、そういうことで民主党政権が短命で終わったらあかんわ。

それって、ありそうやな。みんなそう思ってんのとちゃうけ?

逆に自民が崩壊して、民主党の長期政権になってしもてもアカン。

自民党の崩壊な。それもありそうやな。それは民主党にとってはありがたいことなんとちゃうけ?

アカンアカン。それも「日本に政権交代を根付かせる」ていう目的からしたら、大いに困ったことやろ。まあでも、自民党が大敗した言うたかて、まだ100人以上の衆議院議員がおるわけやろ。4年前の民主党よりマシやんけ。民主党なんか、あの偽メール事件のときには、もう党が無くなるんちゃうか?ていうぐらいへこんだやんけ。それが数年で政権を取るまでに成長したんや。自民党かて、生まれ変ってがんばったら、次の選挙にはまた政権を取り戻せるかも知れんやんけ。

なんか、もう消えて無くなりそうな雰囲気やけどな。

話がそれたな。つまり、言いたいことは、小沢はんにはまだまだやることがある。来年は参議院選挙や。来年の選挙で民主党はもう一回勝たないかん。そやけど、それは並大抵なことやあれへんで。

今回みたいにボロ勝ちするんちゃうん?

甘いな。今回の衆議院選挙は、どっちか言うたら民主党が支持された、て言うより、自民党が自滅した結果やさかいな。それに、野党の立場で戦う選挙と与党の立場で戦う選挙は全然ちゃう。まあ、小沢はんにはそういう大変な仕事がぎょうさん残ってるんや。

小沢はん、まだ道半ばちゅうことか。

極端な言い方したら、小沢はんにとって政策とは、政権交代可能な日本を作るための道具、つまり、選挙に勝つための道具にすぎひん。まぁ、そこまで言い切ったらちょっと言い過ぎかも知れんけど、まぁどっちにせよ、そういう側面はあるには違いないやろな。そやさかい、小沢はんは選挙担当の代表代行とか、本来選挙を仕切る役職である幹事長ちゅうのは、いちばん美味しいとこなんや。民主党は与党と政府の政策決定の2重化みたいなことには否定的やさかい、党側の幹事長が政策にどうのこうの口出すことはないやろ。そもそも、どっちか言うとそういうことがきらいな小沢はんには適任なんや。

ついに政権交代

2009-09-01 | 政治一般
えらいこっちゃ、えらいこっちゃ。

おいおい、なに興奮してんねん?

これが興奮せずにおられるかいな。総選挙、どえらい結果になったやんけ。民主党が308で自民党が119やで。119って、なんか救急車呼ぶみたいやな。それこそ自民党は瀕死状態で救急車でも呼ばなあかんで。大物議員がバタバタ落選しよったし、公明党なんか党首まで落選しよったがな。それにしても、おまえ、こんな結果になる思とったけ?

いやぁ、ワシかてこんな結果になるとは思わんかったわ。せいぜい野党で260ぐらいが御の字ちゃうかなぁて思とったがな。

そやろそやろ。こらぁおもろなって来よったでぇ~。これから日本の政治はどないなるんやろな。「官僚主権の政治から、国民主導の政治へ」か。これだけでも「何か変わりそう感」が満ちとるやんけ。やっとワシら貧乏人にも運が回って来よったんかも知れんな。

アホやなぁ。民主党に政権が移ったから言うて、何もかもガラっと変わって全部がバラ色になる思たら大間違いやで。大きすぎる期待は、すぐに絶望に変わってまうで。

分かっとるわい。期待しすぎはあかんことくらい分かっとるで。そやけど、いままでの自公政権よりはええんちゃうん? もう腐りきった自民党には政権は任せられんで。多少不安があっても、ここはいっぱつ民主党にやってもらうしかないやんけ。民主党のほうが政権を任せられる感じがするやんけ。

政権を任せる? まあ、そういう発想やと民主党の政治には絶望することになるかも知れんな。だいたい「官僚主権から真の国民主権へ」て、どういうことか分かっとるんけ?真の意味での国民主権ちゅうことは、逆に言えば今までより国民の責任は重ぅなる、ちゅうことやで。

なんで国民の責任が今までより重なるねん? 責任は政治家とか官僚がとるもんやろ。

それが間違うとったんや。今までは何でも官僚に任せといたらよかった。つまり官僚側から言えば「由(よ)らしむべし 知らしむべからず。」やったわけや。

なんや、その「寄る年波に白髪がどうの」て?

どういう聞き間違いしてるねん。「由(よ)らしむべし 知らしむべからず。」この言葉の本来の意味は「国民は政治家の決めたことに従わせることは出来ても、国民に『なんでそう決めたんか?』ていう理由を知らせることは難しい」ていう意味やった。けど、今日び、この言葉がこの本来の意味で使われることはほとんどないな。

なんのことかさっぱり分からん。早い話、何がどや、ちゅうねん。

今はたいがい「国民にはホンマことを知らせたらあかん。つべこべ言わさんと従わせとけ」ていう意味で使われるな。

えらい国民をバカにしとるがな。

良かれ悪しかれ、今までの政治では、国民は細かいことを知る必要がなかったんや。すべては政治家と官僚がウラでうまいことやってくれよる。東西冷戦とか高度成長の時代は、優秀な官僚が決めたことを、どんどん実行に移して行けば世の中がうまい具合に回りよったわけや。それもスピードをもって、な。

まあ、そういう話はよう聞くな。

そしてもし政策が失敗やった場合も、責任は政治家や官僚がとる。ただまぁ、日本の場合は失敗したときの責任は誰もとらんかったんが問題やったんやけどな。

そやろ? そこが問題やんけ。

選挙の期間中、マスコミは各党のマニフェストの比較みたいなことばっかしやっとったけど、あんなもん、ワシに言わしたらほとんど無意味や。

なんでやねん? 政策論争やんけ。ええことやんけ。

そらぁ悪いことではないけど。でも元々マニフェストちゅうもんは選挙用のもんで、国民ウケのええ目玉政策の羅列にすぎん。まあ悪ぅ言うたら、玉子98円!! みたいな、スーパーの目玉商品が載っとるチラシとおんなじや。各政党は、なんもマニフェストに乗せた目玉政策だけがやりたいワケやあれへん。ほんまにやりたいコトは別にあるんや。

やりたいことが別にある? そういえば、自民党が選挙中に配っとったビラがあったな。「これが民主党の正体や!」みたいな。

あほ。あんなもん、三文週刊誌も書かんような中傷やんけ。あんなことばっかしやっとるさかい、自民党は惨敗してしもたんやがな。ま、それはええとして、マスコミは口を開けばマニフェストを読んでもビジョンが見えて来ぃひん、どの政党も似たり寄ったりや、て言うとったけど、あれアホやで。スーパーのチラシ見て、その会社の経営理念とかが読み取れるワケあれへんやろが。

なにが言いたいんかサッパリ分からんぞ。

まあええやんけ。とりあえず選挙も終って、60年も政権交代がなかった日本に本格的な政権交代が起こったわけや。今は単純にそれを喜んどってもええんかも知れんな。でも、民主党にとっても、ワシら国民にとっても、本当はこれからが大事なんやで。それだけは忘れんなよ。

橋下知事、民主マニフェストを酷評

2009-07-29 | 政治一般
おい、これ見てみ。「橋下知事、民主マニフェストを酷評」やて? これ、どういうこっちゃ?

どういうことも、こういうことも。その通りやんけ。

なんでなん? 橋下はん、こないだまで「民主党のほうがええ」的なこと言うとったやんけ。そやのに「非常に不満で低評価」やそうや。180度転換やんけ。いったい何が気にいらんかったんやろな。

「国と地方の協議の場」の法制化が盛込まれへんかったことが気にいらんらしいな。

え? なんや?その「競技の場」て? サッカーの試合でもするんけ? 「教義の場」? 宗教団体か?

あほ。「国と地方の教義の場」ちゅうたら、政府の偉い人と全国の市町村長のえらい人が首相官邸に集まって、国と地方のあり方について話し合う場や。
小泉内閣の頃の似非地方分権の「三位一体改革」とか「補助金改革」とかを話し合ったらしいけど、形式的な議論だけで、実質たいして役には立たんかったらし。

今はもうやってないんけ?

何年も前に自然消滅や。そやから「それをまたやろう」ちゅうのが知事会の要求みたいやな。

へぇ~。ところで、それが民主党のマニフェストに盛り込まれてないのが、そんなに問題なんけ?

さぁな。少なくともワシにはとって付けた理由にしか聞こえへんな。

自民党のマニフェストはまだ発表されてないけど、ひょっとしてそれが盛り込まれるんけ?

たぶんその「教義の場」が盛り込まれるんやろな。だいたい、自民党のマニフェストなんか、発表されてないどころか、中身もちゃんと決まってないみたいやし、自民党の連中、状況を見てきっちり盛り込んで来るんやろな。それで橋下はんは一言。「やっぱ自民党がよろしおまっせ~」て来るんやろな。あぁ~もうミエミエや。

「教義」やないやろ「協議」やろ。

あえて間違えたんじゃ。ところで、「地方は(中央の)奴隷でっせ。奴隷にも公民権を与えとくなはれ~」ていうのは橋下はんの言葉やけど、結局「ご主人様~。もっと奴隷の言い分を聞いくだされ~」的なことでええちゅうことやろな。「公民権を与えてはもらうけど、基本はやっぱりこれまでどおり、ご主人様にお仕えもうしあげます。」みたいなもんや。

そうなんか? 橋下はん、もうちょっとホネのある知事やと思とったのに・・・。

今の枠組みを前提に、手直し程度でええ、ちゅうこっちゃ。自民党である限り、その域を脱することはあれへん。まぁ、日教組と自治労がゴキブリより大嫌いな橋下はんが、民主党を応援するはずない思とったワ。

橋本はんの地方分権はその程度のことやったんか? がっかりやな。

べつにがっかりせんでええ。初めから分かっとったことや。 ワシ、橋下はんを見てたら、どことなく小泉はんを目指しとるとこがある思うねん。

それはどういうことやねん?

小泉はんの場合はな、自民党の中に『抵抗勢力』ていう仮想敵をこしらえて、それと派手にバトルするところを国民に見せて、自分への支持の源泉にしてたやろ? 橋下はんの場合の仮想敵は国や。国との擬似バトルを府民、そして、ひいては全国の国民に見せて、支持を勝ち取って、いずれは国政に打って出たろ、ちゅう魂胆やろ。

大阪府民はどうなるねん。

あほ見るだけや。

ところで、「国民の皆さんが主役になる政治。目指すのはこの1点」「官僚の官僚による官僚のための政治から、国民の国民による国民のための政治」「明治維新以来の歴史的転換期」これは民主党のマニフェストを発表したときの鳩山はんの言葉やけど、この言葉を甘ぅ見たらあかんで。

え? どういうことやねん。

民主党のマニフェストには「子ども手当て」「高速道路無料化」とか、一見ばらまきで、一般受けすることが仰山書いてあるけど、それはある意味、選挙のときのアピールや。そういう国民ウケしそうな政策の背景、つまり民主党の政策の背骨、ちゅうか、一番大事なとこは、ディスクロージャーや。

なんや?そのディスクなんとかって?

情報公開のことや。今までは、政治の情報はすべて政府、官僚が握ってて、市民には知らせなかった。つまり「由らしむべし。知らしむべからず」やな。そのかわり、その結果責任は政府、官僚がとる、市民には責任をとらさん、ちゅうことや。まあ、実際はだぁれも責任をとらんかったんやけどな。

誰も責任とらんのは困るやんけ。

「今まで国民には知らせんかった情報を、これからは市民に知らせるかわりに、国民ひとりひとりが責任ももってよう考えてや」ていうのが、民主党のほんとうの政策方針やで。
いま霞ヶ関の仕組みが固まったんが、だいたい大正時代やて言われてるさかい、民主党のやろうと思うとることは、その頃からずーっと続いてきた官僚制度、戦後の復興期には、これが非常に機能したけれど、ここ最近20年ぐらい行き詰まっとる、この旧来の官僚制度を大転換させる、ちゅうことや。

なんかよう分からんけど、えらいことが起こりそうやな。

そやねん。えらいことが起こるかもしれん。そやのに何や?橋下はんのは?

これって、東国原はんのとは一味違う、橋下はんの「自民党の応援の仕方」とちゃうやろか? 東国原はんの場合は、応援にならんと、逆に足引っ張ってしもたけどな。

お、なかなか鋭いな。昨日民主党のマニフェストが出たけど、自民党はそれと同時に一斉に民主マニフェスト批判の嵐や。この自民党の批判攻勢とシンクロして、全国有名知事が民主マニフェスト批判をすることで、批判の効果を上げよう、そして、ちょっとでも選挙に有利にしよう、ていう自民党選挙対策の一環やな。まあ、あんまり筋のええ戦略やない思うけどな。

でもまあ、鳩山はんの献金問題を追及するようなネガティブキャンペーンに走るよりは、なんぼかマシやんけ。

どうする?選挙対策(ブラマヨ風)

2009-07-26 | 政治一般
先週は、どうにかこうにかワシ自身の手ぇで解散ができたんやけど。しかしまぁあれやなぁ。これだけワシに対する支持率が低かったら選挙のやり方ひとつ取っても、なかなか難しいなぁ。なんかええ手ないやろか。

選挙対策といえば、やっぱし政策やろ。政策と言えばマニフェストや。なんも奇をてらわんかて、正攻法で行ったらええやんけ。マニフェストを早うまとめて発表したらええんちゃう?

あぁ、マニフェストな。民主党も明日発表しよるらしいしな。
いゃ、でもなぁ。党内でもめて、なかなか出来ひんかったらどないする?

なんでもめるねん。解散までは麻生おろしとかやっとった中川はんかて、両院議員懇談会ではガッチリ握手してくれはったやんけ。まぁ、ちょっと顔がひきつっとったけどな。

あんなもん儀式やんけ。ホンマのところは全然変わらへんがな。党内には、ワシと考え方が正反対の連中が仰山おるねんで。そういう連中は、ワシの作ったマニフェストが気に入らん。独自のマニフェスト作って選挙やるねん、とか言うヤツが出てきたら、どないする?

ほな、そういう人の意見も十分汲み込んだマニフェストにしたらええやん。それで、そういう人らも納得するんちゃうん?

いゃ、でもなぁ。そういうヤツらの意見て、ワシの意見とほとんど反対の考えろ? たとえば、景気対策が大事や言うて、仰山カネばらまきまっせ、ていうワシの政策と、構造改革路線を守っていきまっせぇ、ていう政策は、なかなか両立せぇへんで。

そこは、両方の意見をうまいこと調整して矛盾せぇへんように書いたらええやんけ。

正反対のことを同時に満たすことは、つまりあれか?「何にもせぇへん」ていうことちゃうんか? そんなプラスマイナスゼロみたいなマニフェスト作ってどないすんねん。表紙だけで中身は白紙みたいなもん作って、民主党に突っ込まれたらどないする?

「表紙だけ作って」やて? あほ言うな。表紙も無しや。普通はなぁ。どこの党でもなぁ。マニフェストの表紙ちゅうたら党首の顔がバーンて出るもんや。それが、ウチはどないやねん。表紙にオマエの写真は載らんらしいがな。はぁ~。不人気もここまで来たら極みやな。

あぁ~そういうコトやったんか。写真の撮影に来ぃひんさかい、おかしいなぁ~て思とったんや。

気づけよ。

マニフェストはもうええ。もっと他の手ぇないんかいな。

街頭演説やったらええんちゃう?

あぁ、街頭演説な。

鳩山はんも、全国飛び回って街頭演説やってはるやんけ。ウチも負けてられへんがな。

いゃ、でもなぁ。

なんやねん?

人が集まらへんかったらどないする?

総裁選のときやったみたいに、秋葉原でも行って、オタク集めて、ディープな話題で盛り上げて、ノリノリの街頭演説やったらええやんけ。

あれはまだ人気があった頃やんけ。おまえ、今のワシの支持率の低さ見くびんなよ。

何怒られてんねん。

そらぁ普通やったら現職総理大臣が街頭に立つだけでもインパクトあるで。それだけに、余計に怖いやんけ。

なにが怖いねん。

車の屋根の上に上がって、総理大臣のアソータローでーす^^ノシ て言うて手ぇ振っても、誰ぁれも集まって来ぃひんかったらどないする? オマエの話なんか聞きたないんじゃ、みたいな顔されて、立ち止まってさえくれへんかったらどないする? そんなとき、どういうリアクションとったらええねん?

そらぁ考え過ぎやろ。なんぼ人気がない言うても、総理大臣は総理大臣やんけ。地方へ行けばテレビにしょっちゅう映る人が生で見れるだけでも喜んでくれるもんや。もっと気楽に、東京都議選のときにやったみたいに「ワシの顔、生で見たのは初めての人~ ^^ノ 」てやったらええやんけ。

そんなことやって、もしすべったときの空気をどう収拾すんねん。それにしても、そもそも地方遊説の依頼も無いみたいやけどな。

そらそやろ。オマエに応援されるとかえって票が減るさかいな。
街頭演説があかんかったら、業界団体めぐりしたらええやん。今度の選挙、ぜひお願いしまっさ~言うてな。地味やけど選挙の基本やで。

あぁ、業界団体めぐりな。

業界団体やったら顔見知りも多いし、一般市民みたいに無視されることも野次飛ばされることもないやろ。

いゃ、でもなぁ。業界団体いうたら昔から自民党の応援団みたいに思われとるけど、最近は状況変わっとるで。医療費削減のあおりを受けて、医師会も民主党寄りになってしもとるしな。

そらぁ、小泉はんが郵政とか道路とかの集票組織を壊してしまいよったさかい、昔みたいには行かんかも知れんけど、やっぱし経済界とかは自民党支持やし。

まあ、街頭演説よりは、なんぼかマシやさかい、ぼちぼち始めとるけどな。でも、こんなことやってて選挙に勝てるんやろか? 他にもっと画期的な方法ないんかいな。なんかこう、一発大逆転~!!ていうようなヤツ。4年前の刺客騒動とか小泉劇場みたいなやつ。

そんなもんあるかいな。

そこを何とか考えるんがオマエの仕事やんけ。

あぁ~!!ほな官邸に篭っとけ~。官邸に篭って誰にも会わんと、誰とも話しせんと、投票日までじーっとしとれ。自宅謹慎や。

なんでやねん。ワシ謹慎せなあかんねん? なんか悪いことやったけ?

こないだも、どっかの講演で「日本の高齢者は若いもんと違て働くしか能がない。八十過ぎて遊びを覚えても遅い。六十過ぎて手習いなんか遅い。」て言うて、ひんしゅく買ぅとったやんけ。

なに言うてんねん。そういうオマエかて「国民は『首相は字ぃも読めへん』とか』役員人事や閣僚人事でぶれた』とか、そういうことばっかし騒ぎよる。そのことの方がみんな面白い。日本の国民なんかその程度のもんや」て言うて叩かれとったやんけ。

うるさい。ワシはちゃんと発言を取り消したがな。取り消したのに載せる新聞が悪いんじゃ。それに、ワシはおまえをかばって言うたんやんけ。文句があるんやったら、ワシがかばう必要がないように気ぃつけて行動せぇ。

ワシ、もともと漢字読めへんし、失言癖のある性格なんや。しゃあないやんけ。それがイヤやったらワシを総裁なんかに選ばへんかったら良かったんやんけ。選ぶときはさんざんヨイショして選びやがって。ちょっと支持率が下がったらこれかい?

ちょっと支持率が下がった? ちょっとどころか、どん底這いつくばっとるやんけ。だいたい去年の秋にさっさと選挙しといたら、こんなことにならへんかったんや。

あんとき「今選挙したら負けるさかい、もうちょっと後にしときなはれ」て勧めたんはオマエやんけ。

その勧めにのったんはオマエや。それに、今年の春ごろかて選挙やるチャンスやったんやで。小沢はんの秘書の問題があったやろ。あのときオマエの支持率も多少は上がったやんけ。なんであのときに解散やっとかへんかったんや?

上がった言うたかて30%行くか行かへんか程度やんけ。あのときは「この調子でもうちょっと支持率上がるかなぁ~」て思たんや。

この調子でもっと支持率上がる思た? アホけ。せっかく検察が苦労して作ってくれたチャンスをフイにしやがって。あのとき選挙しといたら、今ほど大敗すること無かったんやんけ。

うるさい!(ペシ)

イテ、なに手ぇ出してんねん。手ぇ出したらあかんやろ。

選挙対策を相談して、自宅謹慎を勧められるとはな。

ワシも、こないなるとは思わんかったわ。

それに「選挙、大敗する」て誰が決めたんや? 投票まではまだ一ヶ月以上あるんやで。これからまだまだ何が起こるか分からへんで。

世の中、もう既に政権交代感が充満しとるわ。テレビの討論番組かて、自民党が負けて鳩山政権が出来ることが前提になっとるやんけ。この際はっきり言うといたるわ。今さらなにやってもムダ。失言して墓穴掘って・・・いや、墓穴やったら既に掘ってあるさかい、墓穴がさらに大きなるだけや。観念して、おとなしゅう自分から墓穴にはまれや。

もうええ。オマエに相談したんが間違いや。もうオマエなんかに相談せぇへん。

ほな、誰に相談するねん?

いつも行ってる高級バーのマスターに相談するわ。

マスターも迷惑や。もうええわ。

バカタロー解散

2009-07-20 | 政治一般
おい、タロー。

ん~? 誰や?

ワシやがな、ワシ。忘れたか?

あれ、じいちゃんやんけ。えらい久しぶりやなぁ。何十年ぶりやろか。元気しとったけ?

あほ。元気なわけないやんけ。ワシはとうに死んどるがな。

あぁそやったそやった。寝ぼけとって、つい現実を忘れてしまいよったわ。

まぁ、そりゃぁ現実を忘れたなる気持ちも分かるけどな。それにしても、えらいことになっとるなぁ。

なにが?

なにが?て。選挙に決まっとるやんけ、総選挙。明日衆議院の解散するんやろ?

そやで。えらいやろ。ワシ、逃げんと解散するねんで。ワシ、じいちゃんの孫ちゅうことで、いろいろ比較されて困るねんけど、こんどの解散はちゃーんと自分で解散するねんで。じいちゃんと違てな。

なんのこと言うとるんかいな? て思たけど、ひょっとしてあれか? 昭和29年に佐藤栄作はんに政権を譲ったときの総辞職のこと言うとるんかいな。アホやなぁ。そんなもんと比較すな。ワシが迷惑や。
そんなコトより、おまえ。おまえが明日やることになっとる解散、世間では何て言われとるか知っとるけ?

さぁ知らんな。興味もないし。どうせ追い込まれ解散とか、やぶれかぶれ解散とか言うとるんやろ? そんなもん勝手に言わせといたらええねん。

追い込まれ解散? やぶれかぶれ解散? そんなもん可愛いほうやんけ。こないだ電車の中吊りで見たんやけど・・・

え? 死人が電車に乗るんかいな。

うるさい。ここには突っ込むな。ええか。その電車の中吊りに何て書いてあった思う?
「バカタロー解散」やぞ。「バカタロー解散」。分かっとるけ?「バカタロー解散」やぞ。一応念の為に言うとくけど、「バカタロー」ちゅうのは、ワシがやった「バカヤロー解散」のシャレやぞ。

分かっとるわ。そやけど、なかなかええやんけ。流行語大賞取るかも知れへんな。

なに悠長なコトを。これ見てワシ、ほとほと情けなぁなってきよったで。それにしても、オマエも最悪のタイミングで解散やりよるなぁ。他にもチャンスは仰山あったやろうに。なんでまた今なんや? 政治センスのかけらもあれへんなぁ。

ワシかてワシなりに、一所懸命やったんやで。そんなコト言うために、わざわざあの世から戻って来たんかいな。

ちゃうがな、ちゃうがな。そやあれへんがな。ワシが言いたいのは、自民党のブザマな姿やがな。麻生おろしやとぉ? 1年前の総裁戦で大騒ぎして担ぎ上げといて、これはいったいどういうことや?

ワシ知らんがな。あれはワシを引きずり下ろそうとするヤツがやっとんねん。ワシ、被害者やがな。

オマエがしっかりせぇへんさかい、あんなコトしよるねん。それに、最近はあっちこっちでPT(プロジェクトチーム)が流行っとるそやけど、オマエんとこのPT、あれなんや? 『鳩山由紀夫・民主党代表の献金虚偽記載問題を追及する自民・公明両党と自民党道連のPT』。

多少名前が長ったらしいけど、読んで字の如くやんけ。鳩山はんの献金問題は、わが党にとって数少ない攻撃カードやさかいな。これを有効に使わしてもらわん手ぇはないやろ?

PTの名前に鳩山はんの孫の個人名まで入っとるがな。これが天下の自民党のやることか? なんぼ策に窮しとるっちゅうても、はぁ~~~~情け無い。
PTのメンバーが鳩山はんの室蘭の事務所にまで行って、外から建物を眺めて「ほぉ~、これが問題の鳩山事務所かいな~」みたいな、いったい何が言いたいんかサッパリ分からんような、芝居がかった顔して眺めとったらしいがな。

あぁ、あれな。あれは、鳩山はんがお母(か)ん所有の建物に家賃も払わんと入っとったかもしれん、ちゅうヤツやな。

あれ、すぐ止めさせろ。あんなコトして自民党の票が減ることはあれ、増えるとは到底考えられへん。みっともないさかい、すぐに止めさせろ。ええか。わかったな。
それから、もう一個PTがあったな。なんやったっけ?

公約作成PTやろ。これはええやろ。マニフェストを作るチームなんやさかい。

公約、ホンマに出来るんかいな? 民主党のマニフェストをコピペして「てにおは」ちょこっと変えて作ろ思とるんちゃうんかいな?

なんぼなんでも、そんなコトせぇへんわ。

それやったらそれでエエねんけど、現実はもっと悲惨みたいやんけ。どうも、執行部がまとめるマニフェストとは別のコトを書いたマニフェストが出るそうやんけ。PTでマニフェスト作りが難航しとるんは、そういう独自マニフェストの分裂選挙みたいなコトを止めさせよ思て遅れとるんとちゃうんけ?

まさか、そんなことはないやろ。じいちゃんはそんなコト心配せぇでもええで。
ところで、ちょうど良かったわ。総理大臣を五期も務めたじいちゃんが、せっかく冥界から来てくれたんや。ちょっと聞きたいことあんねん。

なんやねん。言うとくけど「どないしたら選挙に勝てるか?」だけは聞くなよ。

うっ・・なんで? マジそれ聞こ思とったのに。

あんなぁ、ええか? よう聞けよ。オマエ、本気でこの選挙、自民党が勝つ可能性ある思とるんけ?

そらぁ選挙はフタを開けてみな分からんもんや。勝つかも知れんし、負けるかも知れん。そやろ?

なにを一般的なことを。この際やさかいハッキリ言うといたるワ。この選挙、万に一つも勝ち目はあれへん。太陽が西から昇ることはあっても、この選挙は絶対負ける。2万%負ける。わかったか?

そらぁないやろ。絶対に負けるんやったら、ワシ、明日解散する意味ないやんけ。

ちゃうちゃう。ええか、オマエの使命は「負けの被害をいかに小さく抑えるか」やがな。もともと民主主義には政権交代は付きもんや。負けることが分かってる選挙かて闘わなあかん時もあるねん。

なんかモチベーション下がるなぁ~。そやけど、ウチの連中を見てたら、選挙に負けたらこの世は終わり、自分は腹でも切らなあかん、そやさかい、どんな手段を使ても、何が何でも勝つ! みたいなヤツ多いけど。

自民党は、長いこと当たり前のように政権に就き続けとったさかい、感覚おかしなっとんねん。ワシが総理大臣をやっとった頃から、かれこれ60年も政権交代が無かったんやさかいな。そんな国、世界にあるけ?

ある、ちゃあ有るで。中国とか北朝鮮とか・・・

ええか、世界中探して、およそ民主主義て言われる国で政権交代がない国はあれへんはずや。どこの国でも、何年かに一度はかならず政権交代が起こるもんや。

わかったがな。それで、じいちゃんはワシにどないせぇ言うねん。

よう考えろよ。これは民主党かて同じ事情やで。さらに、民主党は政権に就いたことがない初心者政党や。ヤツらが政権に就いてから、なんぼでもツッコミどころはあるはずや。

ワシらに野党になって民主党を攻撃せぇ、と?

だいたい、今回の選挙は、オマエらが何と言おうと「政権交代是か非か」が争点になりよる。国民は「政権交代」に異常に高い期待を込めて民主党に投票しよるわ。今だかつて経験のない「政権交代」ちゅうヤツが起こったら、魔法でもかかったみたいに国民の生活は一挙に良ぅなると錯覚しとる。ところが、実際に政権を担うちゅうことは、そんな生易しいことやあれへん。国民の期待通りになることなんかありえへん。

なるほど。民主党への国民の信頼を失わせて、すぐにまた解散に追い込めばええワケや。

大正解。その通りやがな。ただ、そのためには、今の自民党には大きな問題がある。

大きな問題?

そや。世間では「民主党の政権担当能力が心配や」みたいなことは、よう言われとるけど、それは、そっくり自民党にも言えることや。自民党には「政権担当能力」が問われるワケや。つまり野党の能力や。

そらぁなかなか難しい問題かも知れんな。なんせ、じいちゃんの頃からずーっと与党やったさかい、野党のやり方なんか知ってるヤツ、もう誰もおれへんで。どないしたらええ?

鳩山PTひとつ見ても、全然さまになってないさかいな。ここは共産党にでも弟子入りすることやな。共産党は野党の中の野党、The野党や。自ら「確かな野党」て言うとるほど筋金入りの野党や。自民党は共産党と組んで民主党から政権を奪還しろ。

ちょ、ちょっと~。むちゃ言わんといてぇな。なんで共産党と組めるねん。そんなん絶対無理やろ。

そんなことあれへん。細川政権が出来て数ヶ月だけ野に下ったときがあったやろ。あのとき、絶対に組めへんはずの宿敵社会党と連立組んで政権奪還したやんけ。あのこと考えたら、自共連立かて可能やろ。

ええかげんにせぇ。もうええわ。

どうする?政権浮揚策(ブラマヨ風)

2009-07-09 | 政治一般
もうすぐ選挙やちゅうのに、ワシの人気がいまいちやな。なんぞええ政権浮揚策ないやろか。

選挙が近いさかい、マニフェストでもまとめたらええんちゃう?

あぁ、マニフェストな。

選挙て言うたらマニフェストやろ。党の政策を堂々と示して正攻法で攻めたらええやん。ごっつええやつまとめて、国民にバーンと示して、ワシとこは政権担当能力ばりばりでっせ~ってアピールしたらええやんけ。

いゃ、でもなぁ。

なんやねん。

マニフェストて民主党かて出しよるんやろ?

そらまあ選挙なんやさかい、どこの党かて出して来るやろな。

民主党のマニフェストのほうが良かったらどないする?

そこはおまえ、民主党のやつより数段ええマニフェストにしたらええやんけ。さすがは政権与党!ちゅうの作ったらええやんけ。

いゃ、でもなぁ。民主党てだいぶ前からマニフェスト作っとったやろ。もういつでも出せる状態で、選挙まで時間があるかぎり磨きをかけとる、ちゅう話やんけ。それに引き換え、ワシらとこのマニフェスト、まとまるんかどうかも怪しいやんけ。そんなで民主党より数段ええマニフェストなんかできるんかいな。

マニフェストがあかんのやったら、ネガティブキャンペーンはどや? 民主党の金銭スキャンダルとか暴いて、そこを攻めたらええやんけ。

ネガティブキャンペーンな。小沢はんのときは、うまいこといったもんな。

鳩山代表の偽装献金の問題でけっこう盛り上がってとるやんけ。政倫審とか参考人招致とかやって、鳩山はんのかっこ悪い姿をマスコミにバンバン流させて「自民党もあかんけど、民主党はもっとあかんなぁ。どっちもあかんのやったら自民党に入れとこか~」ていう気分を国民の間に醸し出させたらええやんけ。

そんなんでワシの支持率上がるやろか?

支持率上がらんでも「自民党も民主党も両方あかんわ」ちゅうて、選挙にさえ行かへんアホが増えたら、組織票をぎょうさん持っとるワシらのほうが有利やんけ。

いゃ、でもなぁ。

なんやねん!

鳩山はんの偽装献金て、そんなに悪いことか?

何を言うとる。悪いに決まっとるやんけ。政治資金規正法違反やぞ。その言葉だけでも金権腐敗感が充満しとるやんけ。虚偽記載やぞ。虚偽いうたらウソつきやぞ。政治資金規正法で一番重い罪なんやぞ。

小沢はんのときにはけっこう効果あったけど、確かあれも政治資金規正法違反やろ? 今回もまたおんなじ政治資金規正法違反で大丈夫かいな。二番煎じはあかんことないんけ? 実際今回は、世論とかマスコミの論調とか、小沢はんのときほど勢いがあれへんやんけ。

そらぁ小沢はんの件は検察マターやったさかい、世論形成力があったわな。それに比べると今回のは検察からんでないし、いまいち勢いがないのは否めへんな。そやけど、ネットの掲示板とかでは鳩山批判がけっこう来とるで。こういうのはボディーブローみたいに時間がたって効いてきよるもんやねん。

ワシが言うのも何やけど、鳩山はんの偽装献金の元のカネ、あれ鳩山はんの自分のカネらしいやんけ。自分のカネを自分の政治活動に使て何が悪いんや? そらぁ法律的には違反やいうけど、悪質性ちゅう面から言うたら、べつにそれほど悪いことやあれへん、ていう雰囲気ないけ?

なに言うてんねん。法律違反なんやさかい悪いに決まっとるがな。法律は悪いことを取り締まるためにあるんやろ。ほな、法律に違反したら悪いことやんけ。
偽装献金だけやあれへんで。ほかにも仰山あるで。「5万円以下の匿名献金が異常に多い」とか「選挙区内の地方議員がクリスマスの日に一斉に献金した」とか「お母(か)んの名義になっとる建物に家賃も払わんと事務所を置いとる」とか、ほかにもまだまだあるかも知れんで。

なんか、せこいやつばっかしやな。中には言いがかりに近いもんもあるような気ぃするな。そもそも鳩山はん、何のためにそんなことするんや? 動機がないと説得力あれへんぞ。

動機はいろいろあるがな。政治資金の上限逃れとか、相続税の脱税とか。

ワシは大金持ちやさかい、大金持ちの感覚はある程度わかっとるけどな。あんな、ワシとか鳩山はんみたいな大金持ちになったらな、脱税とか、そんなせこいこと考える必要性ないねんで。リスク犯してまで脱税やっても、それで得するカネなんか微々たるもんや。ワシらにとったら"はした金"や。そらぁオマエら下賎のもんにとっては、税金は1円でも安いほうがええ思うかも知れんけど。

なんか上から目線やな。

それに、あんまりネガティブキャンペーンばっかしに走ったら、それ自体が国民に批判されかねへんぞ。気ぃつけな、かえって逆効果ちゅうことも有り得るぞ。

ほな、有名人ねらいはどないや? 橋下大阪府知事とか、東国原宮崎県知事とか、国民に超人気の地方政治家がおるやんけ。そういう人らと連携して自民党の応援してもらえや。

ちょっと待てや。東国原はんはともかく、橋下はん、こないだ「民主党と連携する」て言うとらへんかったけ?

ちゃうちゃう。「このままやったら民主党と連携せざるを得んがな」て言いよっただけや。「民主党と連携する」とは断言してないで。だいたい橋下はんは日教組と自治労が大嫌いなんやぞ。その橋下はんが、日教組と自治労が応援しとる民主党と連携するはずがないやろ。最後は「いろいろ検討した結果、自民党を応援することになりました」てなるんや。見え見えやんけ。

首長連合作って、地方自治に前向きなマニフェストを出した政党を選挙で応援する言うとったやんけ。橋下はんといっしょにやっとる横浜市長、あれ確か元民主党違たけ。そんなヤツ信用でけへんやろ。

橋下はんがあかんのやったら東国原はんでどやねん? 東国原はんやったら間違いなく自民党やぞ。「こんどの選挙に自民党から出てもええ」て言うとるやんけ。脈あるやんけ。東国原はんをどっかの比例区から出させて、おもっきし自民党の応援と民主党の攻撃をしてもろたらええやんけ。

おいこら。東国原はんが自民党で選挙に出るためのハードルの高さを見くびんなよ。

なに怒られてんねん。

どんな条件出しとるんか知っててもの言うとんのけ? 自民党の総裁候補にせぇ言うとんねんぞ。

ええやんけ。その条件飲んだれや。

おまえ、あほけ。自民党の総裁ちゅうたら、今はワシやんけ。ほななにか? 東国原はんを選挙に出てもらうために、ワシに総理大臣を辞めろて言うんけ? 本末転倒やろが。

どこが本末転倒やねん。おまえが総理大臣でいるほうが本末転倒やないけ。

なんでワシが総理大臣やったら本末転倒やねん。

ええか、この際やさかい、はっきり言うといたるわ。いま自民党にとって一番の政権浮揚策はオマエが辞めることや。自民党の支持率下がっとる一番の原因つくってんのはおまえやろ。オマエの存在そのものやろ。おまえ自覚ないんけ? 党の連中、誰しもそれを知ってて、なんで本気で麻生おろしをせぇへんか、分かっとんのけ?

そらぁあれやろ。ワシへの根強い人気ちゅうか、まだまだワシにも望みがあるからやろが。

あほ言うな。他に代わりがおらへんだけやんけ。オマエを辞めさせても、代わりに総理大臣をやりたがるヤツがおれへんかったら、どうしようもないやんけ。そこへ東国原はんが「ワシが総理総裁やりまっせ」て言うて出てきたら、もうそらぁ渡りに船やんけ。これでオマエの出番は無くなったも同然や。

言わせといたら調子にのりやがって。ええか? 自民党には自民党の規則ちゅうのがあるんじゃ。総裁選に出たかったら、20人の国会議員の推薦を持って来い。あいつに20人どないして集められるねん。

規則なんか変えたらしまいやんけ。

それに、どこの馬のホネとも知らん元コメディアンに、自民党を任せられるんけ? 日本を任せられるんけ?

そやさかい言うとるやろ。オマエよりマシやて。ええか。今度の選挙に負けたら自民党は野党やぞ。自民党が野党になったらどないなるか分かっとるんけ?

どないなんねん。

ばらばらや。自民党ちゅうのは、政権同好会やさかいな。「政権に就いとる」ちゅうだけでまとまっとるんやぞ。そんな党が政権から離れたらどないなる? すぐに空中分解やんけ。そうなって、おまえ責任とれるんけ? おまえ、自民党最後の総裁やぞ。先祖様、いや代々の自民党総裁に申し訳がたつんけ? たたへんやろ。ほな、辞めろ。今すぐやめろ。辞めて、東国原はんを総裁にせぇ。わかったか。

もうええ。政権浮揚策を相談して総裁辞任を勧められるとはな。

ワシもこうなるとは思わへんかったわ。

おまえに相談したんが間違いや。もうおまえなんかに相談せぇへんわ。

ほな誰に相談すんねん。

いつも行ってる高級バーのマスターに相談するわ。

もうええわ。

どないなっとんねん郵政

2009-07-01 | 政治一般
日本郵政の西川社長の続投が決まったらしいな。いろいろあったけど、これで今年の冬からやっとったゴタゴタも、やっと一件落着やな。

いやいや、まだ一件落着とは行かんで~。なんせ、民主党の鳩山はん、政権交代が実現したら西川社長は辞めさせるて言うてはるさかい、今後の選挙の結果次第では、どうなるか分からんで。

さよかいな。そやけどちょっと聞いてええけ? この日本郵政の問題、ワシ始めっからよう分からへんかったんやけど、西川社長ってな、国民が払ぅた保険料で造った、かんぽの宿とかの施設を、二束三文で民間に売っ払ってしもたんやろ? そのほかにも郵政関係ではいろいろ不祥事があったやんけ。障害者団体のための郵便料金の割引きを悪用した問題でも、幹部が逮捕されたやろ? 簡易生命保険の不払い問題もあったし、文化的に価値の高い郵便局舎を叩き壊したりしとったわなぁ。そんなこんなを考えたら、社長には責任とってもらうんがスジや思うけど、給料減らす程度で済む問題け?

そやさかい、国民の怒りを買うたんやろ。鳩山弟はんは、その国民の気持ちを受けて西川はんをクビにしょうとしたんやないけ。

そらまぁそうなんやろうけどな。一方でこういう話もあるやんけ。そもそもこの問題を鳩山弟はんが取り上げた裏には、旧郵政官僚の差し金があったらしいやんけ。旧郵政官僚とか郵政族議員とかが、小泉郵政改革でズタズタにされた郵政利権をなんとか取り戻そう、ちゅうヤツやろ? そういうの考えたら、鳩山弟はんは「正義、正義」て言うてはったけど、どっちが正義なんか分からへん思うねんな。

どっちが正義か分からん? まぁそう思うのも当然やろな。なぜならば、どっちにも正義はないからや。

え? どっちにも正義がないんか? ほな、正義はどこにあるねん。

本来政治の世界には正義なんかないけど、あえて言うたら正義は別の所にあるな。

別のトコ? それはどこやねん。

小泉はんの郵政民営化。三百数十兆円て言われる莫大な郵政の資金が、財政投融資ていう形で、無節操に無駄なとこに流されとった。これを断ち切る、ていう郵政民営化の本来の目的はまったく正しいことや思うで。ワシ、べつに小泉はんの肩もつ気ぃないけどな。

そやけど、今はその小泉郵政改革が国民の間で批判されとるんとちゃうんけ?

この壮大な郵政改革の目的を達成するためには、小泉はんは、日本の政治の力だけでは足らと思たんや。そこで小泉はんは別の力を利用したわけや。それは竹中はんに代表される、日米の財界の力やな。特にアメリカの財界は、郵政の莫大な資金によだれが垂れるほど欲しがっとったさかい、惜しみなく力を貸してくれた、ていうワケや。うまいこと行ったあかつきには、見返りの一つもあるかも知れん、ていう期待をしてな。

つまり、竹中はんが悪いねんな。

まあ、単純に竹中はんが悪い、ていうワケでもないけどな。当の小泉はんかて、アメリカべったりのトコあったさかい、そもそも本来の小泉竹中路線の第一の目的が「莫大な資金をアメリカに流す」ちゅうことやったんかも知れんなぁ。
まあ、いずれにせよ、郵政民営化の目的は二つあったワケや。郵政資金を財投から引っぺがす、ていう目的と、その資金を日米財界に流す、ていう目的やな。そのうち前者はもっともな目的。これは国民にとっても利益をもたらす改革や。ところが後者の目的はちょっと困るな。

そらそやで。ワシら国民の財産をアメリカの食いもんにされてたまるかいな。

つまり、郵政改革は「財投資金の垂れ流しを叩き切る」ていう大義名分の裏で「これがうまいこといったら、莫大な資金を好きなようにできまっせ~って」言うエサをぶら下げて、日米財界の力を借りて改革をやったちゅうことや。

ワシら国民の財産をエサにされたらかなわんな。

そして小泉はんは4年前、劇場型選挙で国民を騙くらかして、圧倒的な支持のもと、郵政民営化をやったワケや。そして今になって「これはどうもおかしいでぇ」て国民が思い始めたわけやな。

うんうん、ワシもそう思い始めたわけや。

さて、それを逃さんかったんが旧郵政官僚や。これを機を、小泉改革でひっぺがされた既得権益を、少しでも元に戻そう、ちゅう魂胆や。

なるほど。そう考えたら納得できるな。

つまり、この問題は単純な善悪二元論で考えたら間違える。少なくとも三つあって、その三つの力の闘争やったわけや。三つのうちの二つはものすご力が強い。まず第一に、旧郵政族や郵政官僚に代表される既得権益者。第二に、日本の財界とか米国金融資本に代表される、いわば新既得権益者。まあ「新しい既得」ていうのは自己矛盾しとるけど、まあそのへんは許せ。

三つあんにゃろ? もう一つは何やねん?

もう一つは前の二つに比べたら圧倒的に弱いけど、ワシら一般の国民や。郵政民営化は郵便、貯金、保険等の国民サービスの向上のためにある、ちゅうやつや。

ほな、三つ目が正義やんけ。

まあ、少なくともワシら国民にとってはそういうことやな。
小泉はんは、郵政民営化の本来の目的、つまり、さっき言うた三つ目の「国民の利益」、それを実現するために、強大な力を誇る「郵政官僚の既得権益軍団」さっき言うた一つ目のやつな。こいつにに太刀打ちするために「日米財界や金融資本の力」これが二つ目のやつやで。こいつを利用した、ていうふうにも考えられるワケや。

なるほど。そういうことやったんか。

つまり、日米の財界の力ちゅうのは、本来の国民の正義のために利用しただけや、ていうことやな。そやさかい、これをそのまま放っといたら、郵政資金はみんな米国金融資本に持って行かれる。それでは困るさかい、どっかでブレーキをかけなあかん。

その、ブレーキのかけどきが今や、て言うわけか?

それはワシには分からん。かんぽの宿とかの郵政の財産を、力を貸してくれた財界へのご褒美として、くれてやってもエエと思うんやったら、今はほっといたらええ。そやなしに「いやいや、それはまかりならん、財界にもアメリカにもびた一文くれてやらん」て思うんやったら今がブレーキやろな。
ちなみに、郵政選挙の当時、民主党は郵政民営化の抵抗勢力のレッテル張られて大敗したけど、ホンマは郵政民営化そのものは賛成やったんやで。そやけど、せっかく改革して取り戻した郵政資金を、アメリカにくれてやるのは反対やったんや。小泉劇場型選挙のカゲにかくれて、あんまし報道されへんかったさかい、国民の間にはほとんど知られてないけどな。

そういえば言うとったような気ぃするけど、小泉はんのド派手なパフォーマンスの前に霞んどったんか、ほとんど印象がないな。

さて時代は変わり、いよいよ日本の政治は政権交代が現実になるかもしれん、ちゅうとこまで来たわけやけど、民主党代表鳩山兄は「民主党が政権をとったら郵政民営化を見直す」て言うてはるやろ。西川社長についても辞めさせるて言うてはるわな。これは、さっきの二元論で見たら、旧既得権益勢力の巻き返しみたいに見えるわな。そやけどな、実際そういう勢力の力を利用せんことには、財界、アメリカの強大な力に太刀打ちでけへん部分もあるさかい、そのことを一概に否定するんはどうかと思うで。

それは戦略や、ていうワケか?

要は、落としどころの問題や。この問題をどこらへんで決着させるかや。つまりさっき言うた二元論の両極端とは違て、その中間のどこかに落としどころがあるはずや。郵政既得権益にも、かと言って財界アメリカの親既得権益にも食い物にされへん、ちょうどええ落としどころがな。つまり、具体的に言うたら、西川はんを辞めさせたあと、だれを日本郵政の社長にするか、それが一番重要なとこや。

目から鱗の日本の政治(4) 国のしくみ(記者クラブ)

2009-06-23 | 政治一般
前回は、官僚が大臣や国会議員をコントロールするやり方を説明したワケやけど、今回は民主主義国家でいちばん偉いことになっとる国民を、どうやって官僚の都合のええようにコントロールするか?ちゅう話や。

そんなん簡単やんけ。マスコミ使ぅて、官僚に都合のええ情報をどんどん流させて、逆に官僚に都合の悪い情報は流させへん。それでええやんけ。はい、おわり。解決やな。

あほ言うな。「マスコミを使う」ちゅうのは一応正解やけど、そんな簡単なもんやあれへんで。ええか、日本は曲がりなりにも民主主義国家やぞ。国民の権利が憲法で保障されとる。もちろん言論、報道の自由も保障されとる。どっかの北の将軍様の国やったら、オマエの言うとおり「マスコミを使う。はい、おわり。解決」で済むかもしれんけど、日本の場合は、もうちょっと工夫必要になってくるで。

面倒くさいな。

民主主義ちゅうもんは面倒くさいもんや。とくに権力側にとってはな。
まあその前に、前回は「官僚が検察権力を使て、自分に都合の悪いもんを、けっこう自由に捕まえることができる」ていうのを説明したやろ。検察がそうやって政治家ににらみを利かしてコントロールする場合も、あんまし露骨にやると、民主主義とか人権とかのタテマエ上やばいことになる。

ほな、検察もマスコミ使て国民をコントロールするんけ?

検察とか警察ちゅうのは、人を逮捕したり強制捜査したりする強い権力が与えられとるやろ。そういう怖い権力を与えられた組織ちゅうのは、世間の監視の目ぇも厳しい。そういう中で検察が仕事をスムーズにこなしていくためには、世間一般に「検察は常に国民の側にいまっせ~、正義の味方でっせ~」ていう雰囲気をかもし出させたいワケや。

雰囲気かいな。

雰囲気をバカにすなよ。雰囲気ちゅうのは大事や。
検察ちゅうのは、他の役所よりも特に世論を気にする役所て言われるけど、それはそういう理由なんや。ほんで、検察がいかにも「正義の味方でござい」ていう雰囲気をかもし出すために利用するんが、これまたマスコミていうワケやな。検察を含む官僚は、マスコミを上手に使て自分に都合のええ世論をかもし出し、日々の仕事をスムーズに進めるんやな。

へぇ~、マスコミてけっこう重要な役目があるねんなぁ。そやけど「マスコミを上手に使う」て何すんねん。マスコミに金でも渡してウソの記事でも書いてもらうんけ?

そんな無粋なことをする必要はあれへんな。日本には「記者クラブ」ちゅう独特の制度があるねん。聞いたことあるやろ?

記者クラブ? 聞いたことがあるような無いような。

「記者クラブ」ていう制度は戦前からあった古い制度や。出来た当時は、強い権力を持った政府に対抗するために、それなりに役立ってきたやりかたではあるけど、戦争中はこれを使て、いわゆる「大本営発表」をやってたんやな。

記者クラブて日本にしかないんか?

韓国にはあったらしいな。韓国は昔日本に併合されとった時期があって、その影響で日本の記者クラブとほぼ同じ制度があったらしいな。そやけど、今ではほぼ無くなっとるらしい。日本の場合、記者クラブていうのは、官庁とか都道府県、警察とかの公的機関はもちろん、業界団体みたいな民間の機関にも存在しとる仕組みや。他の国にも似たようなもんが無いことは無いけど、少なくともここまで徹底しとるトコは日本だけやろな。英語で記者クラブのことを、そのままkisha clubて言うぐらいやさかいな。

ほんで、なにするとこやねん、記者クラブって。「クラブ」て言うくらいやさかい、なかよしクラブみたいなもんけ?

まあ、表向きは親睦団体みたいなもん、ちゅうことになっとる。各役所には、そこで取材するマスコミの記者のために部屋を無償で用意してもろて、記者はそこへ常駐するわけや。そこには机とか椅子もあるし、茶器とかソファーとかテレビとかもある。そういう設備はぜんぶタダや。

記者の無料休憩所か?

首相官邸とか、誰にでも取材を許したら警備上問題がある場合もあるわな。そこで「取材をする記者をあらかじめ登録しといて、どこの馬の骨とも知れんやつが首相に近づくのを防ぐ」ちゅうことになっとる。でも、それはあくまでタテマエや。記者クラブの本来の意義は、記者会見とか記者発表とか、その団体から発信される情報を一手に仕切る、ちゅうことや。

情報を仕切るってどういうことなんや?

記者クラブに属してない、雑誌系の記者とか、フリーのジャーナリストとかは、記者会見もに参加できひん。つまり、記者会見で発表されるニュースネタは、記者クラブに属してる報道機関が独占するわけや。記者クラブの記者は登録制であることをええことに、ニュースソースに接することが出来るのは、そのクラブに属してる記者だけに限られるわけや。つまり、クラブ関係者のみが優先的、独占的に情報を入手することができる、きわめて閉鎖的な制度ちゅうことや。

閉鎖的なんはイカンな。

「国境無き記者団」ていうNGOが世界の「報道の自由度」ランキングを発表するねんけど、この記者クラブ制度が日本の報道の自由を脅かす一番の理由に挙げたそうやで。都合の悪いことを報道しよる報道機関が排除される、ちゅうことやな。

なるほど。官僚は記者クラブの仕組みを使って情報をコントロールしとったんか。そやけど、そんなコトして、マスコミは怒らへんのかいな。報道の自由はどないなっとんねん。

いやいや、記者クラブの制度が取材される側にメリットなだけやあれへん。取材する側にもメリットがあるねんな。報道機関の既得権益を守るための仕組みでもあるワケや。

え~?どういうコトやねん。マスコミって「政官業の癒着体質は既得権益や」いうて非難しとるけど、自分らかて既得権益を守っとるんかいな。

新聞社は、その省庁から情報を得るためには、自分とこの記者を記者クラブに送り込んどく必要がある。でないと、その省庁から受ける情報がほとんど無くなる。さらに、記者クラブに属してる記者は、記者クラブの部屋に詰めてないといかん。いつニュースが発表されるか分からへんさかいな。もし、その社の記者がおらへんときに記者発表があったら、その情報は特落ちになる。

なんや、そのトクオチちゅうのは? 得盛の反対け?

特ダネの反対や。他の社の新聞に載っとるのに、自分とこだけそのニュースが載ってないことを「特落ち」ちゅうらしいわ。

へぇ~。そらぁカッコ悪いわな。どの新聞にも載ってることが載ってないんやもんな。なんじゃこりゃ~やな。

記者クラブの記者たちは、その特落ちを恐れて、常に記者クラブに詰めることになる。つまり、そこで発表された情報の裏とりしたり、独自の取材とかしたりするために、外出すると、その間に発表されたニュースが特落ちになってしまう恐れがあるさかい、そういう取材はやらへん。つまり、役所が発表した内容をウラとり無しで、そのまま記事にしてしまう。そうして、どこの新聞も、どこのテレビも同じ内容をたれ流すようになる。

最近、どのテレビもおんなじようなニュースをおんなじような調子で放送するようになったんはそのせいか?

記者にしたかて、外を飛び回って情報を収集するより、記者クラブに詰めとって、普段はテレビ見るか碁でも打って暇つぶして、ときおりやってくる記者発表を記事にまとめて本社に送る。そこには、他社との競争とかの面倒くさいもんもあれへん。記者どうし申し合わせて、よそと似たような記事を書いとったらええワケや。実際は、役所から出されたペーパーの中身をコピペして、「てにおは」を少し変える程度で記事にすることもあるそうや。

へぇ~なるほど。そのほうが楽なんやな。

そういう記者クラブていう仕組みが、日本には昔々からあったわけやけど、霞ヶ関のお役所が戦前から戦後にかけて、あんまり変わらんかったのとおんなじように、記者クラブの制度もそのまま残ったわけや。大本営発表をやった昔のしくみが残ったちゅうこっちゃ。

その仕組みが今も悪用されとるちゅうことやな。

ここで大事なことは、情報のモトを流す側、つまり官僚側は、べつに報道機関に対して強制的にせんでもええ、ちゅうことや。記者クラブちゅう報道機関側にもメリットがある仕組みを使て、自然に情報をコントロールできるちゅうことや。WinWinの関係やな。政官業の癒着とおんなじ構図や。

なるほど。うまいこと出来とるワケや。

官僚はそういう仕組みを使てマスコミに流す情報をコントロールできるワケや。そのコントロールされた情報で、民主主義のいちばんテッペンにおる国民をコントロールするねん。そのコントロールされた国民が、コントロールされた党の候補者を選挙で選んでコントロールされた国会議員ができる。そのコントロールされた国会議員は、コントロールされた総理大臣を選び、コントロールされた内閣を組織するわけや。これでめでたく、下のほうにいる官僚が、その上に乗っかっとる目の上のたんこぶを全部コントロール可能になったわけやな。めでたしめでたし。

なんもめでたいことあれへんがな。

いつやる?解散(ブラマヨ風)

2009-06-16 | 政治一般
衆議院の任期ももうすぐやし、そろそろ解散の時期とかも考えとかなアカン思うねん。けど、いつ解散したらええんやろな。どう思う?

任期一杯まで引っ張ったらええんちゃう?
民主党の代表が鳩山はんに替わってからウチの支持率も低迷しとるし、待てば海路の日和あり、て言うやんけ。待っとったら、また民主党の敵失があるかも知れんし、検察がだれか逮捕してくれるかも知れん。それに、なによりもおまえ、少しでも長いこと総理大臣やってたいんやろ? ほな、選挙は遅いほうがええやんけ。

任期一杯な。いや、でもなぁ。そらぁ総理大臣はやってて悪い気ぃはせぇへん。ちょっとでも長いことやりたいのも正直なところや。けど、民主党の敵失待っとって、実際は自民党のエラーばっかし起こって、今よりもっと支持率が下がったらどないする?

自民党のエラーって、ウチでエラーするんは大概おまえやんけ。

任期満了の選挙って「追い込まれ解散」て言われるねんぞ。ワシの決断力の無さからズルズル行った、て国民に思われたらどないする?

思われたら、って、それ事実なんやさかい、しゃあないやんけ。
ほな、サミットでスポットライトを浴びて調子を取り戻して選挙、ちゅうのはどないや?8月2日とか9日とか。

サミット終ってからの解散な。確かにサミットは行きたいわ。まあ、サミットに出席するために総理大臣になった、ちゅうても過言やないし。

そやろ? ほな、それでええやんけ。それで行け。

いや、でもなぁ。そこまで政権が持つやろか。ここ最近、名古屋、さいたま、千葉で地方選挙三連敗食ろとるんやで。7月には東京都議選もあるねんで。今でさえ党内に不穏な動きがあるのに、もし、この上都議選で負けたらどないなるねん。自民党内に麻生おろしが吹き荒れて、ワシ、引きずり下ろされるんがオチやぞ。解散どころやあれへんがな。

そんなこと言うんやったら、いっそのこと、東京都議選とおんなじ日の7月12日に総選挙やったらええやんけ。それやったら、都議選の結果出る前に選挙戦やるんやさかい、都議選負けたって関係なくなるやんけ。それで行け。都議選とダブルや。行け。

東京都議選とおんなじ日に選挙やとぉ? おまえなぁ、それを公明党が嫌がっとるん知ってて言うとんのけ?

都議選の結果が怖いんやったら、それしかしゃあないやんけ。

おまえな、ワシの支持率の低さを見くびったらあかんぞぇ。最近の世論調査見てみぃ。19%やぞ19%。20%以下で危険水域て言われとるねんぞ。「首相に相応しいのはどっちか?」でも、鳩山はんにダブルスコア近くあけられとるやんけ。自民党の支持率かて、ここ最近また激減しとるし。そんな中で公明党の組織票無しで選挙が勝てる思とるんけ?

せっかく小沢はんの件で支持率戻したのに、ぐずぐずしとるさかいチャンス逃してしもとるんやんけ。

しゃあないやんけ。あの時は、この調子でもうちょっと支持率アップするか、と思たんやんけ。

ほな、今やれ、すぐやれ、今すぐやれ。今すぐ解散したらええやんけ。今やったらまだ都議選と重ならんように選挙できるかも知れへん。それしかないがな。

おまえなぁ。党内のワシの立場を考えてモノ言うとるんけ? ワシ、国民からの支持率も低いけど、党内からの求心力も、おもっくそ低いねんぞ。おまけに、ワシのお友達の中川はんも、鳩山はんも、もう閣内にはおれへんねんぞ。

そんなこと関係あれへんやんけ。さっそく明日閣議開いて閣僚全員から解散の署名を取れ。

もし、閣僚から解散の閣議決定書にサインしてもらえへんかったらどないすんねん。

署名せぇへんヤツは辞めさしたらええやんけ。罷免や罷免。署名せぇへんヤツは罷免や。

もし全員サインしてくれへんかったらどないすんねん。

しゃあないやんけ。大臣全員辞めさせたらええやんけ。全部辞めさせて、ぜんぶの大臣をおまえが兼務したらええやんけ。閣議決定書の各大臣の署名は全部おまえのサインで埋めたらええやんけ。それしかないやろが。

おまえ、ひとごとや思てええかげんなこと言いやがって。ワシ、何人分のサインせなあかんねん。腱鞘炎になったらどないすんねん。
過去、解散の閣議決定書にサインしてもらえへんで罷免になった大臣は、小泉はんの郵政解散のときの島村宜伸農林水産大臣だけやぞ。ましてや、解散するために大臣全員辞めさせたことなんか、今だかつてあれへんねんぞ。

ええやんけ。誰もやらへんかったことをオマエがやる。かっこええやんけ。

大臣全員やめさせて、総理大臣が全部の大臣を兼任して、一人で閣議やって、一人で解散かい。

憲法上は何の問題もあれへんがな。

そんなことやったら、マスコミは何て言いよる思う?「独裁者」「内閣崩壊」。そう言われるに決まっとるがな。そんなムチャな解散やって、選挙に勝てるとでも思とるんかいな?

選挙になんか勝てへんでもかめへんやんけ。どうせ、今さら何をどうやっても勝てへん選挙や。それを勝とうなんちゅう色気出すさかい、解散の時期すら決められへんねん。ここは一発腹くくってやったろか~い、ちゅう根性ないんかいな。

うるさい。だまれ。そんな根性があったら、今になってこんなことにはなってないわぃ。
・・・しかし、まさか全大臣兼務まですすめられるとはなぁ。もうええ。おまえに相談したんが間違いや。もうおまえなんかに相談せぇへんわ。

ほな誰に相談すんねん。

いつも行ってる高級バーのマスターに相談するわ。

もうええわ。