60歳女講師、同僚に薬物シュークリーム「邪魔だった」

2014-06-02 | 事件
























60歳女講師、同僚に薬物シュークリーム「邪魔だった」

大阪市立加美北小学校(同市平野区)で昨年6月、同僚の40代の女性教諭に睡眠導入剤入りのシュークリームを食べさせ急性薬物中毒にしたとして、大阪府警平野署は14日、
傷害の疑いで平野区平野南の中岡温子講師(60)を書類送検した。

教諭は一時、意識不明になり病院に搬送され、9日間入院した。

また、昨年7月、職場復帰していた教諭の運動靴に「ヤメロ」などと黒色のペンで書いたとして器物損壊容疑でも書類送検した。

平野署によると「児童に対する指導方法が自分と異なり、邪魔で仕方なかった。学校からいなくなればいいと思った」と容疑を認めている。

睡眠導入剤は「ブロチゾラム」で、中岡講師の家族への処方薬。市販のシュークリーム1個に砕いて入れ、職員室での会議中、教諭に渡して食べさせたという。
教諭は食べた直後に意識を失い、病院搬送された。

傷害の書類送検容疑は昨年6月1日午後4時5分ごろ、睡眠導入剤を入れたシュークリーム1個を教諭に食べさせ急性薬物中毒にさせた疑い。

2人はいがみ合っている様子などはなく、中岡講師が一方的に嫌悪感を抱いていたとみられる。

同校の正野之雄校長は「多大な迷惑を掛けおわびしたい。勤務態度は真面目で指導力もあり、こんなことをする人とは思えなかった」と話した。
[ 2013年11月15日 05:30 ]





女講師の薬物シュークリームで「眠り病」

大阪市平野区の市立加美北小学校で、睡眠導入剤入りのシュークリームを同僚教諭に食べさせたとして、大阪府警平野署は15日までに、中岡温子講師(60=大阪市平野区)を
傷害の疑いで書類送検した。

同校では以前から、この教諭以外の複数の女性教諭も突然眠くなるなどの体調不良を訴えており、“眠り病”として恐れられていた。

“眠り病”はいずれも、中岡講師が赴任後に発生したが、今回の事件以外の事案では被害届が出ておらず、因果関係も不明なため、署は事件化を見送る方針。

書類送検容疑は昨年6月1日、職員室で睡眠導入剤入りのシュークリームを40代の女性教諭に食べさせ、急性薬物中毒にさせた疑い。

「指導方法が自分と異なり、邪魔で仕方なかった。学校からいなくなればいいと思った」と容疑を認めているという。

薬は中岡講師の家族への処方薬という。

中岡講師は教諭の運動靴やノートに黒いペンで「ヤメロ」と書いた器物損壊容疑でも書類送検された。

今年4月、教諭の担当クラスの児童27人分の調査書がなくなっており、署が関連を調べている。
[2013年11月16日9時38分 紙面から]





シュークリームに睡眠薬、女性講師が同僚に

(大阪府)

大阪市内の小学校で、同僚の女性教諭に睡眠薬入りのシュークリームを食べさせ、急性薬物中毒に陥らせたとして、音楽を担当する中岡温子常勤講師(60)が
傷害及び器物損壊の疑いで書類送検された。  

中岡講師は、職員室での会議に出席した教師らにシュークリームを配った際、40代の女性教諭にだけ睡眠剤入りのシュークリームを渡していた。

シュークリームを食べた女性教諭は一時、意識不明となり、9日間入院した。  

その後、中岡講師は、職場に戻ってきた女性教諭の運動靴などに「ヤメロ」「バカ」などとペンで書き込んだという。

警察の調べに対し、中岡講師は「教育の指導方法が違って職務不能にしようと思った。邪魔で仕方なかった。うっとうしくてかわいげがなくて、
学校からいなくなればいいと思った」と供述している。  

また、関係者によると、この小学校では女性教諭ばかりが卒業式や入学式などで突然、原因不明の眠気や体調不良を訴える不可解な出来事も起きていた。  

さらに被害を受けた女性教諭の児童調査書がなくなっていて、警察が関連を調べている。
[ 2013/11/15 20:36]







中岡温子 中岡 温子 大阪市立 加美北小学校 大阪 市立 加美北 小学校 大阪市 美北小 大阪 市立 加美北 学校
学校 公務員 職員 先生 教師 教員 不祥事 職員 犯罪 事件 薬物 睡眠薬 睡眠導入剤


最新の画像もっと見る

コメントを投稿