大きいワンと小さいワン

ジャックラッセルテリアとボルゾイのお話。北

ジャックラッセルテリア パピー その4

2011年10月18日 17時26分38秒 | 子犬情報

4頭兄妹の紅一点 女の子

まるでぬいぐるみ かわええ~!

♂3頭の触診のあと 一番最後に トテが触って

おもわず ニヤリ

フロントのつくりが今までの繁殖で一番の出来だそう。

上腕の長さも十分にあるようです。全体のバランスも良い感じ。

ラフコートなので・・・・トリミング次第で 雰囲気もかわるんだろうな。

ビエ的には リアが気になるのですが・・・。もう少し 成長を見たいところです。

あと、マズルの太さも十分にあり 見かけだけでなく 口をあけて 全ての歯の位置、歯並びも良いので

下あごもきちんとしています。成長しても とんがりすぎないのではないかとおもいます。

耳が大きく見えますが 生後2か月ぐらいの子たちは うちの子たちは、こんな感じですが 成長と共に上がって行きますので良しです。

この子は、もうしばらくケネル残留・・・・というか ショードッグというよりは 台牝で残る予定です。

うちの犬たちが持っている同じ欠点が 消えているので

ブリーデイングストックとして 残る予定です。

さて、それより このコート 一度抜かないとダメですね(汗)放置すると大変なことになりそうです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャックラッセルテリア パ... | トップ | 2011FCI 中国インター 岡山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

子犬情報」カテゴリの最新記事