再び、埼玉県深谷市へ。今度は市役所やら中山道のある方へ。
こちら側は駅前にファミリーマートやら、マクドナルドやらある少しは栄えています。

深谷七夕祭りというのがあるそうです。当然、初めて知りました。

駅前では、こんなものがお出迎え。深谷市イメージキャラクター「ふっかちゃん」が入っている渋沢栄一からくり時計。
昼間なのでがらーんとしてます。(夕方は高校生で少しいました。)
少し行った所には、寄居車庫行きの武蔵観光のバスが止まってました。(このバス会社聞いたことない)
なんか埼玉なんですが、幼稚園児にあいさつされまくりで、市役所へ。そして、目的の深谷城址公園へ。

しかし、石垣があるだけで、あとは広場とベンチとトイレがあるだけの公園。文化会館がありましたが。
そこから遠くは足がないので(バスがない)退散。
結局、何をしにいったのかしらという結論になりました。
こちら側は駅前にファミリーマートやら、マクドナルドやらある少しは栄えています。

深谷七夕祭りというのがあるそうです。当然、初めて知りました。

駅前では、こんなものがお出迎え。深谷市イメージキャラクター「ふっかちゃん」が入っている渋沢栄一からくり時計。
昼間なのでがらーんとしてます。(夕方は高校生で少しいました。)
少し行った所には、寄居車庫行きの武蔵観光のバスが止まってました。(このバス会社聞いたことない)
なんか埼玉なんですが、幼稚園児にあいさつされまくりで、市役所へ。そして、目的の深谷城址公園へ。

しかし、石垣があるだけで、あとは広場とベンチとトイレがあるだけの公園。文化会館がありましたが。
そこから遠くは足がないので(バスがない)退散。
結局、何をしにいったのかしらという結論になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます