太陽が見てるから

プロレス話を中心に日々思う事を書き留めます。

今夜新潟決戦!ノア「グローバル・リーグ戦」はラスト2戦!杉浦vs永田、丸藤vs関本、魂焦がす!

2014-11-07 01:50:01 | プロレス
冬の足音迫る日本列島。プロレスリング・ノア最強の祭典「グローバル・リーグ戦」優勝戦前日の今夜は新潟で、男達が栄冠への野望隠さず熱く燃える!

2014年11月7日(金) 18:30~
新潟市体育館

<第1試合>15分1本勝負
熊野準 vs ペサディーヤ

<第2試合>3WAYマッチ 20分1本勝負
小川良成 vs スペル・クレイジー vs 北宮光洋

<第3試合>タッグマッチ30分1本勝負
原田大輔、平柳玄藩
vs
拳王(みちのくプロレス)、大原はじめ(フリー)

<第4試合>8人タッグマッチ 30分1本勝負
モハメドヨネ、中嶋勝彦(DIAMOND RING)、石森太二、小峠篤司
vs
マイキー・ニコルス、シェイン・ヘイスト、クリス・ヒーロー、ザック・セイバーJr.

<第5試合>グローバル・リーグ戦2014 Bブロック公式戦 30分1本勝負
マイバッハ谷口 vs クワイエット・ストーム(フリー)

<第6試合>グローバル・リーグ戦2014 Aブロック公式戦 30分1本勝負
森嶋猛 vs コルト“Boom Boom”カバナ

<第7試合>グローバル・リーグ戦2014 Aブロック公式戦 30分1本勝負
齋藤彰俊 vs 小島聡(新日本プロレス)

<第8試合>グローバル・リーグ戦2014 Bブロック公式戦 30分1本勝負
杉浦貴 vs 永田裕志(新日本プロレス)

<第9試合>グローバル・リーグ戦2014 Aブロック公式戦 30分1本勝負
丸藤正道 vs 関本大介(大日本プロレス)


思えば3・8有明コロシアムでのGHCヘビー戦だった永田vs杉浦。そして先だって10・12横浜でのGHC戦だった丸藤vs関本。この”2大GHC戦”が新潟の夜を熱くする!
優勝戦への熾烈な競り合い。他の試合…M谷口も森嶋も齋藤もここで敗れれば脱落する。勝たねばならぬ新潟決戦!

触れれば火傷しそうな激しさで緑のリングを生きている杉浦。開幕戦で田中に敗れて以降はリーグ戦4連勝。強く打ち込む肘に殺気。大きく投げていく様に戦慄。このまま行けるか…しかしここで永田が立ちはだかる。3月のGHCでは敗れている杉浦。このまま済まされない。
しかしすでに2敗の永田はこれ以上負ければ脱落。背水の陣を敷いて臨む新潟のリング。新日本のシリーズを欠場して、緑のリングを青くしようとする”侵略する青義”、”アンチエイジング”。実際、その溌剌さは脅威といえる。そんな状況の永田が負けるなんて考えられない…?
いや、わからない。団体を背負うプライドゆえの敵対心がある。9月の新潟は大仁田厚の爆破マッチに完敗を喫した杉浦。ならば、無様な姿を見せられない!魂こがすほどの気迫を見せてくれ。鬼になれ!

すでに3敗。ここで敗れれば終戦になる丸藤。これでもチャンピオンか?もはや王座返上ものの成績だろう。だが頂点の意地は残っているはずなんだ。ここで見せてくれ。疲弊に負けないスピリットを!限界を飛び越えて夢を見せてきたのが丸藤であるはず!
横浜GHC戦、丸藤の巧みな膝の前に散った関本。同じ轍は踏まない。膝を受け止めぶん投げる姿が見える。あの人間橋が豪快に決まれば今度こそ丸藤を倒せる。GHC再挑戦に近づく。団体の力関係でプロレスを探るのはあほらしい。その力を見て酔いしれたい。だから栄冠勝ち取る姿が見たい。その先の波紋を見たい!

壮絶な一戦が新潟で…そして翌日は東京で最終決戦。この嵐の2日間はどう過ぎ行くのか!?

新潟決戦、サムライTVで生中継されます。見れる方はどうぞ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
観戦してきました! (たけ)
2014-11-09 10:49:35
主さん期待予想の
決勝戦となり真っ向勝負の激しい戦いでした。
私的には今年のノアベストバウトです。
他の試合もシェインのTKO 負け、
谷口の速攻絞め落とし負け等
いつもとは違う雰囲気の中、
後楽園もKENTAノア最終試合以来の超満員となり
いい大会でしたよ。
超満員当然! (ばーにんぐK)
2014-11-10 22:18:02
>たけ様
優勝戦11・8後楽園観戦よかったですね!今年は大盛り上がりで終わるだろうと思ってましたが…それが現実になれば嬉しいものですね。
期待通りの優勝戦が早く見たいです!ちゃんと第1試合から順番で見て(笑)。13日のG+を待ちます。

コメントを投稿