夕霧の烏帽子

クラシックバレエと
仕事と宝塚を生きがいにしている
50代の徒然を書いてます。

介護保険

2017年08月19日 | 健康部門
昨今の「インスタ映え」とか
    「SNS」とかに辟易しているワタシであります。


お元気でしょうか??


放置してある自分ブログを検索して
辿り着いております
その検索したところ、
上がっていたワードが「介護」でありました

自分では忘れていた投稿であるのですがね

父の介護保険の事で
包括センターの相談員の方と面談をしたばかりのワタシとしては、
笑ってしましましたわ。


なかなかこれは
分かり難い制度です。
この制度を勉強している友人や、
利用をしている友人から
話を聞いても、
イマイチ分からない

・・・そんな制度であります



しかし、この制度を利用しない事には
私も、
父もは生きていけないわけであります。

相談員の方とお話ししていて思ったのは、
「この制度は独り暮らしの地方の方達の制度なのでは??」
でした。

独居老人には手厚い感がある。


うーーーーん

同居で大変な方達へ、

声を挙げましょう。

人間として、
やってはいけない事があります。



まずは地元の包括支援センターに助けを求めて下さい。

聞いてくれる方達は居ます。

・・・って言うよりも、
「居て欲しい」って思った

介護保険制度でした。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿