野宿は豪華なテントで・・・

家族全員のキャンプ好きがこうじて、高価なテント買ってしまったその後・・・

トレーラー泊 第10弾

2006-10-30 12:49:54 | トラベルトレーラー

いやいや、かなりご無沙汰でした。

いろいろありまして、お出掛けを控えていた我が家ですが、一区切り付いたこともあり、少し前の話ですが、岩内港の旧フェリー埠頭に釣りに行ってまいりました。

10月13日、私の仕事が終わってからの出動でしたが、この日は今年一番の冷え込みなんてこともあり、岩内港到着後、釣りもしないで早々とFFヒーターをつけたままの就寝となりました。

1日目の野宿は、道の駅いわないのすぐ裏にある中央埠頭で一泊したのですが、朝の釣果情報収集では、お目当てのサバがいまいちのようだったので、旧フェリー埠頭へ移動して釣りをすることにしました。

そういえば、先日の日曜日の北海道ローカル釣り番組で、トレーラーが映っていました。

ちなみに、場所は同じですが、私ではありません。

てなわけで、場所を移動したものの、釣れるのはにぼしサイズのカタクチイワシばかり・・・

釣れたての、サバの刺身を食べたかったのですが、釣り新聞に書いてあったサイズのサバは何処へやら・・・って姿も見えなかったのですが・・・(笑)

カタクチイワシの猛攻に遇い、すっかり挫けてしまったので、次の目的である温泉への入浴と夕食の買出し、地元の親戚にあいさつをしに行くことにしました。

若干順番が違うような気がしますが、買出しの食材を釣った魚を入れるために持ってきたクーラーボックスに詰め込んで、(笑)  親戚に挨拶を済ませてから、いざ温泉へ・・・

温泉は、地元の岩内温泉郷にある、グリーンパークいわないにしてみました。

ここを選んだ理由は、料金(大人600)と露天風呂があるからで、岩内温泉郷の中にいは、他にも良さそうなところがあるのですが、少し料金がお高めなんです。

で、入った感想ですが、施設内は何処もきれいで清潔感があり、お湯も熱すぎず温泉らしいお湯でした。

料金、内容共に大満足でした。

温泉を満喫した我が家一行は、夕まづめの釣りにかけて港に戻ることに・・・

しかしながら、どんな棚を探ってもカタクチイワシとタナゴのみで、暗くなってからブラーでソイを二匹追加して、この日は終了となりました。

夜は、前の日に比べて冷え込みも幾分緩んだのですが、やっぱり寒くトレーラーの中で温かい鍋を囲んで夕食をとった後、就寝となりました。

三日目の朝は、トレーラーが倒れるかと思うくらいの風で眼が覚め、ヒーター冷蔵庫が消えてしまうくらいで、危険を感じたので、急遽釣りを諦めて片付け開始・・・

その後、岩内の道の駅に非難をして朝食。

朝食終了後は、今日の目的である泊村のとまりん館へ・・・

ここでは、原子力発電所の資料展示施設や廃熱を利用した温水プールを、無料で利用させていただけます。

ここでは娘二人と、二時間ほどプールで遊んで、その後帰宅となりました。

久しぶりのお出掛けでカメラを忘れてしまいましたが、

   今回のトレーラー泊も上々ってことで。 目的の魚も連れませんでしたが・・・(笑)

 

 日記@BlogRanking ←←←  こちらに参加しています。     

 

 

 

 


トレーラ泊 第9弾 番外編

2006-10-05 11:55:29 | トラベルトレーラー

いや~、北海道はすっかり涼しくなってしまいました。

気温が下がる朝方は、ストーブに火をつけてしまったなんていう方、いらっしゃるのではないでしょうか?

我が家も、シーズン本番前に試運転しちゃいました。

今回は、番外編ってことでネタがないのが、バレバレだったりしちゃうのですが、義理のおやじさんが倒れて入院・・・

今月2度の手術を予定しているので、今シーズンのキャンプは終わりでしょうか・・・

それはさておき、このキャンプに出掛ける前に、会社で取引先の名古屋の方が出張でみえられた際に、白いとうもろこしを探しているのですが、買えるところを知りませんかと尋ねられました。

そのとうもろこしは、ピュアホワイトといって、糖度はメロンなみで生で食べられるものだとか・・・?

テレビで見たらしいのですが、本日の特選素材?なんて思いながら、私も見たことがあるような気が・・・

ネットで検索すると、スイートコーンの実が白い品種らしく、幻の白いとうもろこしと銘打って売られていました。

売り文句は、名古屋の方が言っていらっしゃったのと同じで、糖度はメロンなみ、生食可。

残念ながら、すぐに手に入るようなところはなく、通信販売のみで扱っているところばかりでした。

結局、その方は購入できずに帰られたようなのですが・・・

偶然にもこのキャンプの2日目に名寄市の畑の横の野菜直売所で発見!しました。

価格は、1本130円だったと思うのですが、札幌市内のスーパーで一般的な白と黄色の混ざった朝もぎのスイートコーンの価格は100円、それを考えると直売所価格で130円は、チト高め?とりあえず2本購入しておやつとしていただくことにしました。

我が家のキャンプでのとうもろこしの食べ方は、どんなとうもろこしも皮を剥かずに網の上でコロコロ(焼肉と同じ)表面の皮1、2枚が炭化しでパラパラ崩れるようになったら焼き上がりです。(時間で10分弱?)

てなわけで、生で食べてみるのも忘れて、2本とも焼いてしまいました。 大後悔

写真では、少し黄色く写ってますが、焼き上がりは食欲をなくすぐらいの白さでした。

かみさんは気持ち悪いって言ってました。(笑)

食べてみた感想ですが、焼き加減や茹で加減にもよるのでしょうが、皮が薄く歯ざわりはサックサクでプリプリ、噛んではじけた実からはくどく感じるくらい甘い果汁が口いっぱいに広がりました。

今まで食べたとうもろこしの中では、一番甘かったような気がします。

このピュアホワイト、甘くてとてもジューシーなのですが、とうもろこしの味が薄く感じました。

多分、すりつぶしてコーンポタージュにすると最初コーンであることに気が付かないかもしれません。

ちなみに、とうもろこしの旬は初夏から夏にかけてのような気がしますが、ピュアホワイトの収穫時期は少し遅いようです。

私が、ピュアホワイトを購入した、野菜直売所は9月の中旬から、10月の中旬ころまでって書いてありました。

北海道に限らず、白いとうもろこしは生産されているようですが、黄色いとうもろこしの花粉がつくと黄色い粒が混じってしまうらしく、生産しづらいのであまり作っている方がいらっしゃらないようです。

9月中旬を過ぎたころに、札幌市内のスーパーや中央市場で見かけましたが、1本200円前後で売られていました。

興味のある方は、今からでも通販などで購入できると思いますので、

幻の白いとうもろこしお取りよせしてみてはいかがですか?

   日記@BlogRanking ←←←  こちらに参加しています。