バディと一緒

バディ&ソレイユと のんびり過ごす毎日 
バディ(12歳)は2007年幸福の日に天使になりました

自業自得

2007-11-02 22:16:17 | ソレイユ

ソレイユの散歩の時のハイパーぶりは目にあまるものがあって

今に私は田んぼに落とされる・・・と心配しています。

私の腕・腰も悲鳴をあげています。

 

最近ソレイユは力もついてきて

夜ダーリンとおもちゃで引っ張りっこをして遊んでいても

ダーリンが負けそうになります

 

今日の散歩の時もリードを引っ張り私は振り回されていました

すれ違う人々に笑われていました。

そのとき・・・ソレイユが田んぼに落ちました

崖にしがみついているソレイユの図

 

 

慌ててシャッターを押したのでピンボケですが、

ソレイユの顔があんまりおかしくて

そぉちゃん! そんなのを「ばっちくそ~」って言うんだよ 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グラス | トップ | 遊び »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そぉちゃんの顔、オモシロイ (AKIZOU)
2007-11-02 22:22:45
田んぼに はまった そぉちゃんも可愛い
ばっちくそ(方言、調べました)だけど…
ブログネタとしては
【ばっちぐ~】→古ぃっ!(死語かも!?)
そぉちゃん・・・・ (あくせるの母)
2007-11-03 00:15:06
かわいいねぇ、そぉちゃん。
瞳孔がひらいて鼻がふくらんでついでにほっぺも
ぱっつんぱっつんで力がはいっているよ!
ほんとにお転婆娘だね。

こんな体験しちゃったら、ブログUPしたくもなりますよね

ばっちくそ~~~
必死なお顔 (まりん)
2007-11-03 00:22:15
ひゃ~、そぉちゃん ほんとにしがみついてるー。
『たちゅけてください』のお顔、カワイイです~
久美さん、引きずられて一緒に落っこちなくて良かったですね。
26キロが引っ張ったら、きつですよね。
うちも26キロ ラブですが、
グランドでロングリーシュで遊ばせていたら、鳥を見つけて猛ダッシュ。
瞬間 私は腰を落として踏ん張ったんですが・・・ぶっ飛びました。
でも、リーシュは離さなかったよ。(エライ!)
おかげで腕と顔をすりむいちゃいました。TT
痛いより恥ずかしくて、周りをキョロキョロしちゃいました。

可愛い♪ (NTNC)
2007-11-03 00:30:07
こちらは26kgのシニアゴールデンです。(保護犬で、一緒に暮らしだしたのは一年前)
これで若くて力があったらと想像すると・・・
今でも急に方向を変えたりされると、腰にきますから。
必死なソレイユ、可愛すぎます。目がねぇ。物語っていますよね。
お怪我なさらないように。
おもしろい! (リッキーパパ)
2007-11-03 11:42:53
ほんとに、しかめっ面がかわいいね~


Unknown (miruki-)
2007-11-03 13:41:24
必死に崖にへばりつくソレイユちゃんが
めっちゃ可愛いです。
田んぼって意外と深いんですね。

あのよく言う、「ライオンの親が子を崖に突き落とし、這い上がって来た者だけが王者の資格がある」みたいな・・・(笑)

そぉちゃんは立派なゴールデンになりますネ。
でも自分で落ちるのもどうかなぁ~(笑)

まあまあ。。。苦労しますね (ラムママ)
2007-11-03 22:59:40
わが家のラムも、そぉちゃんの頃、散歩に坂道があり
ひっぱる、ひっぱる事ひきずられひざが悪くなったり肩が悪くなり手が上がらなくて服も手にとうせなくなり何度も痛み止めの注射をしたことがありますよ。雪が降るとまたまた大変で二人でころんでひっくりがえりもうもう毎日毎日苦痛でしたね。でも今は私に目を合わせて歩いてくれます。楽しいですよ。そぉちゃんも、もうすこしの間のいたずらですね。立派ですよ
いたずらも大人になる訓練ですね
Unknown (レフ)
2007-11-05 12:40:39
たんぼに落ちないようにするソラちゃんの写真。
会社で笑うのを堪えるの必死でして(汗っ)
最高^^。毎日が楽しみですね^^。

コメントを投稿