だらだら無気力ブログ!

だらだらと毎日を過ごす映画好きな野郎のブログ。
映画の感想や日々の思ったことを書いてます。

シュガー・ラッシュ

2013-04-02 23:59:35 | 映画(さ行)

アメリカ
ファンタジー/アドベンチャー/ファミリー/アニメ

    * * * * * * * *

人間が知らないゲームの世界の裏側を舞台に、本当はヒーローになりたいと願う
ゲームの悪役キャラクターが奇想天外な大冒険を繰り広げるディズニー製作の
ハートウォーミング・ファンタジー・アドベンチャー・アニメ。
監督は「ザ・シンプソンズ」「フューチュラマ」などのTVアニメを手がけ、
本作が長編アニメ映画デビューとなるリッチ・ムーア。
                                                              (allcinemaさんより抜粋)
    * * * * * * * *

子どもたちを夢中にさせるゲームセンターには、閉店後に始まるもう一つの
世界があった。そこでは、一日の“仕事”を終えたゲーム・キャラクターたちが
集い、仲良く談笑しながら日々の疲れを癒していた。
そんなゲームの世界で30年間も悪役を演じてきた大男のラルフ。
本当は心の優しい彼は、みんなに愛されるヒーローになりたいと願っていた。
そんなある日、ついに我慢できなくなって自分のゲームを飛び出してしまった
ラルフ。やがて、お菓子の国のレース・ゲーム“シュガー・ラッシュ”に迷い
込む。そこで彼は、レーサーを夢見ながらも不良プログラムであるために仲間
はずれにされているおてんば少女ヴァネロペと出会う。
孤独だった2人の間にはいつしか友情が芽生えていく。
しかしラルフがゲームの掟を破ってしまったために、ゲームの世界にはかつて
ない危機が訪れようとしていた。
                                                              (allcinemaさんより抜粋)
    * * * * * * * *

往年のゲームのキャラがいろいろ登場している予告編に興味惹かれたので、
TOHOシネマズなんばにて鑑賞。
2D字幕版を観たかったんだが、吹替え版しかなくて仕方なく吹替え版を
鑑賞。

素晴らしい出来で面白かった!

日本語吹き替え版ということで剛力某みたいなゴリ押しキャストのために
作品が台無しになるかと心配だったが、山寺宏一を始めちゃんとしたキャス
ティングだったので違和感なく安心して観られた。

これは本当に面白くて最高だった。映像が綺麗なのはもちろんのこと、登場
する各ゲームの世界がそれぞれきちんと描き分けされていて見応えあった。

「フィックス・イット・フェリックス」は8ビットアーケードゲームなので
キャラがカクカクした動きをしてて、シューティングゲームの「ヒーローズ・
デューティ」では解像度の高いキャラが滑らかに動き、レースゲームの
「シュガー・ラッシュ」はパステルカラーをふんだんに使ったカラフルな
色彩でポップな感じで、マリオカートのようにアイテムを使ってライバル車を
妨害したりと観ていて面白かった。

ディズニーらしい友情や勇気を盛り込んだハッピーエンドな物語で、一応子供
向けの作品だけど、大人でも十分楽しめる内容で、ラルフが自分が消えて
しまうかもしれないのにヴァネロペのために身を犠牲にしようとするクライ
マックスの部分はちとウルッとした。

「ストリート・ファイター」の各キャラや、「ディグダグ」の主人公など、
特に30代40代の人には懐かしいゲームキャラがあちこちでチラッと見きれる
ので、それらのキャラを探す楽しみもあって大変面白く、満足できる一本だった。


お薦め度:★★★★★(5/5)

にほんブログ村 映画ブログへ

クリックしてくださった方、ありがとうございます。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (みぃみ)
2013-04-03 10:06:05
面白かったですね。

ラルフが消えちゃったらラルフのゲームも大変だ~!と
心配しましたが、ステキな友達のふんばりで。。。♪。に、ニコッでした。
>みぃみさん (はくじ)
2013-04-04 00:19:26
こんばんは。
コメントありがとうございます。

これ、最高に面白かったですねぇ。
悪役とはいえ、ラルフあってのゲームなのに、
マンションの住人のラルフへの態度にちょっと
イラッとしたりしましたが、最後はハッピーエンドで
みんなハッピーになったのは良かったですね。
Unknown (1D(*^_^*))
2013-04-04 14:16:23
私は2回見ちゃいました(*^^)v
今度3回目見に行く予定でーす!

とにかくじーんときちゃう映画だぁ(#^.^#)
涙がとまらん(泣)

ヴァネロペちゃんきゃわたん!!メロメロ。。。

今日はオズを見に行きました(^^♪
2回目(笑)
>1D(*^_^*)さん (はくじ)
2013-04-07 13:47:02
こんにちは。
コメントありがとうございます。

これ、面白かったですよね。
なので2回目、3回目観に行きたくなる気持ちわかります。
2回目観に行ったら、1回目では探しきれなかったいろんな
ゲームのキャラクターを探し出したりしたいですね。
丁寧で (sakurai)
2013-05-04 20:21:30
さすがのディズニーでしたね。
悪役が、必要以上に悪く描かれるのも、ディズニーらしいっちゃ、らしいのですが。
「紙ひこうき」見るのがメインの目的だったのですが、これもこれで楽しめました。
3D、吹き替えしかない!というのは、解せません。
>sakuraiさん (はくじ)
2013-05-06 16:44:27
こんにちは。
コメントありがとうございます。

さすがのディズニーですね。
毎回ちゃんと魅せるものを出してきて、子どもも大人も
楽しめるってのはさすがです。
「紙ひこうき」はあの絵のタッチとモノクロってのが
イイ味だしてて素敵でした。

吹替しかないのは仕方ないなと我慢できますが、
3Dしかないってのはかなりフラストレーションが
たまります。

コメントを投稿