@Frogteacher = カエル先生のブログ = Blog

自分の関心あるモノについて、ジャンルレスで支離滅裂ですが、完全に独断と偏見で好き放題徒然書きなぐっております

コジマ、Eee PCとイー・モバイルの通信アダプタセットを100円で販売

2008年07月13日 | デジモノ/家電/携帯電話に関連するお話
 株式会社コジマは、ASUSTeK製ネットブック「Eee PC 4G」とイー・モバイル製通信アダプタ「D02HW」のセットを、コジマ店頭にて100円で販売開始した。

 Eee PC 4Gの同店での通常価格は44,800円だが、イー・モバイルスーパーライトデータプランにねんMAXに加入することを条件に、D02HWとセットで100円で販売する。通信費の月額料金は2,900円~6,880円。

 Eee PC 4Gは、800×480ドット(WVGA)表示対応7型ワイド液晶、Celeron M 630MHz、メモリ512MB、4GB SSDを搭載したネットブック。
本体サイズは225×165×21~35mm(幅×奥行き×高さ)、重量は920g。(PC Watch)


イー・モバイルが新料金プラン,コジマはEee PCと通信カードのセットを100円で販売

 イー・モバイルは2008年7月9日,新料金プランと新端末を発表した。
高価な端末を購入するユーザー向けに,月額料金を高くして初期費用を大幅に割り引く料金プラン「スーパーライトデータプランにねんMAX」を新たに投入。
中国Longcheer Technology製のUSBタイプのデータ通信カード端末「D11LC」も新規に追加した。

 スーパーライトデータプランにねんMAXは,2年間の継続利用を前提に初期費用を6万9600円割り引く料金プラン。
初期費用の割引が大きくなる分,月額料金が高くなっている。基本使用料は2段階の定額制で,下限は月額2900円。
2万3825パケット(約3Mバイト)の無料通信分を含んでおり,それ以上の通信は0.042円/パケットの従量制になる。
ただし,上限は6880円で,それ以上は使い放題となる。
2年間の契約期間終了後は「スーパーライトデータプラン ベーシック」(下限が月額2000円,上限が月額5980円,
従量分は0.042円/パケット)に自動的に移行する。
契約事務手数料は2835円で,7月10日から提供を開始する。

 イー・モバイルによると,同プランを活用して「EM・ONE α」(同社のオンライン・ストアの販売価格は9万5000円)や,
同社通信カードを組み合わせた低価格PCを安価に購入できるようになるという。
量販店のコジマは同日,台湾のアスーステック・コンピュータ(ASUS)の「Eee PC 4G」とイー・モバイルのデータ通信カード
「D02HW」のセットを7月10日から100円で販売すると発表した(ホームページでの取り扱いは7月12日から)。
通常は同セットを4万4800円で販売しているが,同プランの同時加入で100円を実現した。
ビックカメラも7月10日から同じ条件でEee PCとD02HWのセットを100円で販売するという。
ヨドバシカメラは9日20時時点で「未定」とする。他の量販店でも同様なセット販売が始まると予想される。

EMONSTER liteは「新にねん+ご加入アシストにねん」で5980円から

 新たに投入したUSBタイプの端末「D11LC」はサイズが横26.6mm×縦80.2mm×高さ11.8mm
重さが約29gと小型軽量であることが特徴。
USBタイプのデータ通信カードとしては「国内最薄・最軽量」(同社)という。
価格は,契約期間の制限がない「ベーシック」契約時で2万4980円,2年間の継続利用が必要な「新にねん」契約時で980円。
最大伝送速度は下り最大3.6Mビット/秒で,対応OSはWindows 2000/XP/Vista,Mac OS X 10.4~10.5。7月30日から販売する。

 また6月10日に発表した台湾HTC製のスマートフォン「EMONSTER lite」(S12HT)の価格と販売時期も明らかにした。
価格は,ベーシック契約時で5万3980円,新にねん契約時で2万9980円,2年間の継続利用と同時に月額料金を1000円
上乗せすることで初期費用を2万4000円割り引く「新にねん+ご加入アシストにねん」契約時は5980円である。
7月19日から販売を開始する。

 なお,端末の機能や特徴は既報(関連記事)の通りだが,使用時間のスペックが発表当時から変更となった。
連続待ち受け時間は従来の最長440時間から最長約220時間に,連続通話時間は従来の最長226分から最長210分にそれぞれ短くなった。






イー・モバイル、早い

とりあえず、早い

Wilcomから乗り換える人多いんだろうな

携帯は進歩していません、ふざけた速度、AUが最近ましになった程度

Eee PC実質タダって良いな、昔の携帯の販促みたいだな

でも携帯より見やすいけど微妙だよな、ブラウジング

最低12インチは欲しいよね、やっぱり

最新の画像もっと見る

コメントを投稿