@Frogteacher = カエル先生のブログ = Blog

自分の関心あるモノについて、ジャンルレスで支離滅裂ですが、完全に独断と偏見で好き放題徒然書きなぐっております

中国のことばかり言えない「パクリ天国」日本 洋楽からパクったアーティストやアイドルは大量にいる3

2010年05月16日 | 音に関連するお話 -with sound-
391 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 14:57:46 ID:s7cN4vGJ0
エイベックスが露骨にパクリ始めてから邦楽の没落は始まった

403 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:00:12 ID:2TRaCeyl0
たしかに石川秀美のパクリは酷すぎて当時も有名だった
「もっと接近しましょ」とシーラE「グラマラスライフ」とか

405 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:01:22 ID:HP+fN2440
>>403
ああ、それそれ、グラマラスライフだ
「彼女は夏なのに毛皮着ている」って曲だよね
なぎらけんいちによると、シーラE本人が感動して買って帰ったらしいよw

419 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:07:08 ID:lj/UERc00
シブガキ隊の曲のイントロ部分のギターのフレーズが、ある洋楽バンドの曲と同じだったので、
問題になって作曲のクレジットに原曲の作曲者名が入った

シンガーソングライターの八神純子さんの「パープルタウン」という曲のAメロ部分が
ある洋楽グループの曲と非常に似通っていて、問題になり、クレジットに原曲の作曲者名が入った。

435 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:13:32 ID:enSr5RaG0
パクリなんかより

これが





こうなったことがショックだ



440 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:15:40 ID:zXCPZUcI0
>>435
いつでもビーチボーイズに入れるじゃん

436 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:14:15 ID:2TRaCeyl0
レッドツェッペリンなんか同時代のミュージシャンの曲を
タイトルごとパクッておいて、20年間無視してた。
アメリカでもそんなことが起こりえたんだな。
そのいきさつ。

Jake Holmes - Dazed and Confused



ZEPのベスト盤とかにも必ず入るような曲がカバーだったとは。

453 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:22:14 ID:2TRaCeyl0
久保田早紀「異邦人」の元ネタ
Mariza - Maria Lisboa


「悲しい色やね」の元ネタ
SKYLARK (DAVID FOSTER) WILDFLOWER


461 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:28:53 ID:PKhZYr+F0
藤井フミヤなんかブートからパクってたからな
そこまでやるかと思った

474 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:38:10 ID:zXCPZUcI0
サザンの元ギターが桑田を評して

「これいいよ、とアルバムを貸したら次の日に名曲が出来てる」と言ってた

477 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:42:09 ID:2TRaCeyl0
でもマリーナ・ショウをぱくるなんて趣味は良かった。
いとしのエリーの元ネタ↓
You Taught Me How to Speak in Love


509 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:54:23 ID:98E3opix0
日本の場合は渋谷系とか出てきて
センスのいいパクリはむしろ肯定されるようになってきたと思うのだが
まあ中国はパクるにしても下手だと思うね
よりによってパクるのがあの曲って…

511 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:55:45 ID:AcPXPTdc0
俺もそう思う
90年代以降は渋谷系を中心にパクって何が悪いの?って方向になってきた

513 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:56:31 ID:lj/UERc00
>>509
>センスのいいパクリはむしろ肯定されるようになってきたと思うのだが

ないない。

 さすがにメロディーとコード進行がまったく同じで、複数の曲をつぎはぎして作ったみたいな
 曲をオリジナル曲として売って金儲けしたりするのは、今でも批判の対象だよ

リミックスとかでサンプリングで大々的に使う場合は、原曲の人の名前がきちんと出てるしねw

525 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:00:59 ID:2TRaCeyl0
RCサクセション(忌野清志郎)「雨上がりの夜空に」の元ネタ

Mott The Hoople - Drivin' Sister


これなんかはかなり悪質(似すぎ)な部類

537 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:05:49 ID:IsCHRUOR0
>>525
うわぁ~
やってんね~

546 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:07:18 ID:NIfSmENN0
RC(忌野清志郎)のトランジスタラジオも海外の何かとソックリ

548 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:08:32 ID:AcPXPTdc0
これとか。雨上がりとかもそうだけど、アルバムの中の捨て曲とかじゃなくって、
その世代を代表する曲の一番有名な曲でこの有様だからな。



「HUNGRY HEART」と佐野元春「SOMEDAY」

550 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:09:49 ID:lj/UERc00
>>548
>「HUNGRY HEART」と佐野元春「SOMEDAY」

メロディーぜんぜん違うじゃんw

552 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:14:57 ID:8mIzUBBA0
BzのAloneきいた時、モトリーの丸パクリすぎて笑ったなー
そして、その完成度の高さにも感心した

やっぱり日本ってオリジナルを創る民族ではなく
叩き台があって、良くも悪くも工夫するタイプの民族なんだなーと思った

BzのAloneの元ネタというか、ほとんど、そのまま
Motley Crue - time for change


B'z - ALONE


570 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:42:55 ID:gRMEp3Pd0
というか
海外のCDを数多く聴く時間がないとか
購入とかレンタルするお金がもったいないとかで
洋楽知らない人が心地いいフレーズとかをいち早く聴くための
洋楽安売りで卸的な価値なのが邦楽だろう
故に洋楽好きで洋楽をよく聴く人は邦楽聴く価値はあまりないだろう

572 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:45:16 ID:LKiPM+k50
大体ビートルズやプレスリーなどのロックンロールの始祖といわれてる人たちだって
元を辿ればラリー・ウィリアムスやチャックベリーがやってた黒人音楽のパクリだからね

579 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:56:52 ID:U2PYg7tY0
>>572
チャックベリーはジョンと共演してるよね、ヨーコが邪魔だったけどw
パクリいうか、影響を受けた人に対する最大限のリスペクト
もう、そこまで言うかっていう持ち上げに、謙虚な姿勢
それを、大スターからやられると、チャックも悪い気はしないだろう
そして何より、チャックのファンも嬉しいだろう
ビーズの松本のコメントって真実なのかなぁ、なんかガッカリだ・・・
聴き手のセンスがどうとかって・・・


584 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:03:00 ID:2TRaCeyl0
浜田省吾「街角の天使」
(オリジナルがうpされてないので素人によるカバー)




Isley Brothers - This Old Heart Of Mine

は、ほぼ同じ曲


598 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:21:34 ID:DL/Bpm4I0
高校生のころ外国の曲改造したり継ぎ合わせたら良い曲できるんじゃね?と思ってたが
日本のミュージシャンってそれをやってるんだね

599 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:22:15 ID:4mq0nZhU0
パクリは良くないとは思うが・・・
たまにパクリ元よりもずっと良い曲になってることがある
パクったからその曲が生まれたと考えると複雑でもある・・・

618 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:32:49 ID:DL/Bpm4I0
昔J-ROCKって番組があって、その番組に「今週の似ている曲」ってコーナーがあったな
それでB'zの曲と外国の曲を交互に流してたっけw

619 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:33:03 ID:TgP4q5ez0
大塚愛ときいてさくらんぼのパクリの事思い出してフラッシュを久しぶりに視た

624 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:36:49 ID:eA0D/HjM0
西野カナさんがロクセットの曲を今回の岡本真夜さんスピッツのレベルで盗作してました
sleepinnmycarみたいなタイトルだったけど思い出せない…
B'zレベルにまで達したパクリでした

626 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:38:53 ID:j3XXYilrP
パクってもいい
良い音楽を作りさえすればいい

ただし全く同じならば意味がない
必ず何か変化をつけて独自色をだし、オリジナルを超えなければならない

そうすればパクリではなく「参考にした」と同等と言える

627 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:40:47 ID:8Wrlhs5a0
ゲームのRPGもほとんどがドラクエやFFのパクリで
そのドラクエも・・・
ってやつと変わらんような

あほらしい
まったく同じもん作ったらそらアウトだが
イントロが似てるとかでぱくりとかいってたら正直誰も歌出せなくなるだろ

660 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:59:15 ID:uzbjLP0b0
これ凄いな

レイ・ケネディ - ロンリー・ガイ


パープルタウン - 八神純子


685 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:22:10 ID:NnqMzzBv0
>>660
それ、盗作っていうより、たまたま同じ曲調になってしまっただけだと思うよ
ほぼ同時に発売してるもん
アメで流行ってるのすぐパクったってほどアメでヒットしてたわけでもないし

ぐぐったらすぐ出たよ。これが真相ではないかな?

真夜のとはワケが違う

692 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:29:39 ID:/6hj1CEl0
>>685
ちょwwマジで言ってるんかwwwww
曲聴いた上でその書き込みだったとしたら、耳がおかしいか
音楽センスが皆無かどっちかだよwwww
前者なら耳鼻科にGOwww

668 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:05:47 ID:/6hj1CEl0
石川秀美「ミステリーウーマン」


Bon Jovi「Runaway」


672 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:07:27 ID:U2PYg7tY0
メアリーJブライジ「エブリシング」


この曲好きだったんだけど、Aメロの途中まで上を向いて歩こうのメロ
発売当時はクレジットになかったらしいけど、前にライブ版買った時に
nakamura hatidai ってクレジットがあった
どういういきさつで後になって入ったのかは知れないけど
Aメロが似てる曲とかなら、日本にも沢山あるよなぁ

674 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:09:59 ID:Cy3pTzu00
さすが天下の中村八大w

679 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:13:22 ID:IE5HcKhfO
オレンジレンジが紅白かなんかで
今まで自分達の作曲にしてて作曲者を
急に元歌の外国人にしたときには笑った



689 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:26:07 ID:EMjTtKpn0
B'z - †「 MR ROLLING THUNDER」†


評価の高いコメント

wanderer7jpn
7 か月前 11
  右のおすすめ動画がエアロスミス!もうイジワルなんだから(笑)?

direngrey0425
  1 か月前
   松本さん、もうちょい工夫してパクってください(汗)?

Aerosmith - Love in a elevator


698 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:33:22 ID:TTdhNJTn0
>>1 レディ・ガガ仕様の仲里依紗もある意味パクリ

さすがにそれはいいだろw
派手な衣装だからガガのパクリてw

706 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:41:12 ID:32Ujmrf00
>>698
仲里依紗がガガを参考にしたっていっていた
出典明らかにしているようなもんだと思うけど


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無題 (匿名)
2017-12-13 20:59:01
*「元ネタ」・・・真似された、メロディーのこと。

大塚愛さんが、パクリとネットで書かれています。しかし、なぜ大塚愛さんばかりが指摘されるのでしょうか?外人も、日本人も、他のアーティストから、そのままメロディーを借りてくることがとても多いです。メロディーの真似は、洋楽、他のJポップの曲にもあてはまることなのです。イーグルス(外国のバンド)にも元ネタがあります。ダム・ヤンキーススにも(外国のバンド)、元ネタがあります。以上のことを考えると、大塚愛さんはいじめられている、ということになるのではいでしょうか?元ネタは、多くの曲にある、洋楽にもJポップにも、ということではないでしょうか?大塚愛さんのことを、パクリと言い、他のバンドの場合、リスペクト、引用、というのは、フェアーなことではありません。歌物は、普通、他のアーティストから、メロディーを借りてきています。また、CDをタクサン聞けば、日本、外国の音楽の元ネタは、とてもたくさん、見つかります。管理人様、どうか大塚愛さんをイジメないでください。歌物は、日米英、ともに、他のアーティストから、メロディーを借りて、自分の曲にしているケースばかりです。音楽雑誌にもそのことは書いてあります。ネットに、アーティストの、元ネタがたくさん載っています。ネットで検索すれば、日本の8割のアーティストの元ネタが分かります。
→これ、ネットにいくつ載せましたが、正解をちゃんと書いています。何回も、正解なのに、謝罪文を、アンチが怖くて掲載しています。

1.アンチ大塚愛さんが、激怒する。
2.大塚愛さんファンの私は、アンチB'zが怖くなり、無理やり、謝罪文を載せることになります。

アンチ大塚愛さんは怖い上に、音楽の理論が違っています。ぼくは嘘を、一切、書いていません。
Unknown (匿名)
2017-12-22 09:54:46
2017-12-13 20:59:01の投稿をしました。

大塚愛さんが、かわいそうだと思い、作文を投稿しました。大塚愛さんをいじめることはかわいそうです。ただ、ブログ主様を、ぼくの作文で批判する場合も、ブログ主様がとてもかわいそうだと思うようになりました。人は、いろいろな事情があって、作文を書いています。それなのに、一方的に、頭ごなしに、ブログの作文を批判することは、ぼくの身勝手な判断であり、ブログ主様に迷惑をおかけしたことと思います。大塚愛さんがかわいそうであるなら、ブログ主様もかわいそうであるはずです。ぼくの作文は、ブログ主様を、深く、傷つけたことと思います。そして、ぼくの作文に、多くの人が同意する必要はなく、あくまでぼく個人の意見に過ぎません。ブログ主様、どうかお許しください。人には人それぞれの意見があってよい、と思い直しました。ブログ主様、どうかお許しください。
こんにちは。 (匿名)
2017-12-23 04:55:58
2017-12-22 09:54:46の投稿をしました。

こんにちは。大塚愛を、一切、かわいそうと思わなくなりました。ぼくは大塚愛さんを嫌いです。本人をよく知っているのですが、苦手なタイプです。自分以外の人を、利用価値でしか見ていない女性で、化け物に似ています。利用できるものは利用して、使い捨てる、そんな女性で、これ以上、一緒にいたくないです。大塚愛が、一般の意味で、どんなに頭が悪いかをぼくは知っています。大塚愛は頭はかなり悪いです。どんなに頭が悪いかは、具体的に書きませんが、頭の悪さにいつもびっくりしています。
再度、失礼します。 (匿名)
2017-12-25 09:23:48
2017-12-13 20:59:01の投稿をしました。

>①アンチ大塚愛さんが、激怒する。

アンチより、ぼくが激怒しました。推測ですが、大塚愛は、化け物です。

>②大塚愛さんファンの私は、アンチB'zが怖くな
>り、無理やり、謝罪文を載せることになり
>ます。

アンチは別に怖くないです。どちらかと言うと、ぼくがぶち切れました。

「大塚愛さんが、パクリとネットで書かれています。しかし、なぜ大塚愛さんばかりが指摘されるのでしょうか?外人も、日本人も、他のアーティストから、そのままメロディーを借りてくることがとても多いです。メロディーの真似は、洋楽、他のJポップの曲にもあてはまることなのです。・・・」

←この作文、本当にたくさん掲載しましたが、この作文には、実は、書いてないこともあります。あんまりひどいパクリは、裁判で訴えられて、「盗作」、と判定されることがあります。このような大事なことを、わざと作文に載せませんでした。大塚愛の曲が、盗作かどうかはぼくには分かりませんが、最初の作文に、そのことは書いてありません。。大塚愛の場合はどちらか?と聞かれても、ぼくでは判断できません。他のパクリについても、僕では判断できません。読者のみなさんは、「盗作」と「パクリ」一般の違いは分からないようですね。「パクリ」と「盗作」、2つは、ちょっと意味が違います。

コメントを投稿