home sweet home

モラタメ 保育園 幼稚園 学童 小学校等の子育て情報をお届け

所在不明児童ら全国で1191人

2012-04-15 20:19:23 | 子育て
大阪府富田林市で男児の行方が分からなくなっている問題から


全国で所在が確認されていない児童や生徒が1191人にのぼることが


文部科学省への取材で分かったそうです



こんな平和な日本で


こんなにたくさんの子ども達の所在が不明とは


ショックなニュースでした






所在不明児童ら全国で1191人 都市集中 大阪は153人(産経新聞) - goo ニュース

卵子は劣化する

2012-04-15 14:26:39 | 子育て
~女子学生のためのライフプランニング講座」開催マイナビニュースより以下転載~

寿命が延びたといわれていますが

妊娠できるタイミングは変わりません


1年でも早く妊娠・出産に向けて行動することは


不妊治療よりも効果があります


~転載ここまで~


私も結婚して2年は子どもはいいや~と思ってました


いざ欲しいと思うとなかなか授かりませんでした


2人目のときもです








精子は劣化しませんが


卵子は劣化します


若さは


永遠ではないのです




「妊活授業」開講! - 「女子学生のためのライフプランニング講座」開催(マイナビニュース) - goo ニュース

産後の夫への愛情度ランキング

2012-04-09 19:10:48 | 子育て
小さな子どものいる夫婦間で


妻の愛情は


夫の愛情に比べて減り幅が大きく


特に生後1年以内に急激に冷めていることが分かったそうです!





個人的な意見ですが


特に


子どもが


男の子だと


愛情がそっちに全部いってしまうような気がするんですけど



どうでしょう~






産後の夫への愛情度ランキング(gooランキング) - goo ニュース

児童手当で3党正式合意

2012-03-15 21:17:04 | 子育て
結局


子ども手当ては


児童手当にもどるんですかね~


なんだったんでしょうね


マニフェスト、、、



お金を配るより


幼稚園ママの7割が働きたいと思ってるそうだから


保育園をもっと増やして


働きたいと思っているママたちが


働けば


日本の景気はもっとよくなるんですよ!!








児童手当で3党正式合意=公明「子ども手当は崩壊」(時事通信) - = goo ニュース

繰り返しほめることで子どもは努力する

2012-02-29 16:10:36 | 子育て

お金はないよりはあったほうがいいけれど

 

お金よりも大事なのは

 

やっぱり愛情なんだと思います

 

 

子育ても

 

たくさんのおもちゃ

 

塾へ通わせる事だけではなく

 

やっぱり

 

愛情&スキンシップなんですね

 

 

わかってはいるんですよ~

 

 

ちなみにほめ言葉は

 

よくできたね

 

ではなくがんばったねがいいそうですよ

 

よくできたねだと

 

ミスを恐れて自分の力より下の問題を勉強するようになり

 

がんばったねだと

 

自分の力より上の問題にチャレンジするようになるそうです

 

ほんまでっかTV情報でした

 

 

脳科学者・澤口氏「繰り返し褒めることで子供は努力をする」(NEWSポストセブン) - goo ニュース