home sweet home

モラタメ 保育園 幼稚園 学童 小学校等の子育て情報をお届け

学童保育の悩み?

2011-12-23 15:57:11 | 学童

我が家は、東京の郊外にあるせいか、

 

学童保育の場所が家から遠く

 

冬場は帰り道が暗くて危ないので、ボランティアの方が

 

一緒に帰ってくれてるようです。

 

近くの学童は学区外だったり、、。

 

引越しを検討されているかたは、

 

保育園、小学校、学童保育が近いどうかを検討されるといいと思います。

 

なかなか入りづらいところもありますし。

 

区や市によって

 

料金もけっこう違うんですよ~。

 

このサイトがとっても役に立つと思うのでリンク貼っておきます。

 

 

 

 

学童終了、保護者の45%が不安 goo 進学 資格

 

 

 


学童保育に入るには?

2009-10-31 13:02:19 | 学童

都内の学童保育では

11~12月上旬が受付が締め切りになります。

私は2年前、就労予定証明書でも入れました★

けれども、不景気で共働き家庭も増えていますし、

どこもキャパを越えてるので
 
就労証明書が確実だと思います。

ご主人の証明書も必要ですよ!!

私は1昨年前、すっかり忘れていて、

ギリギリだせました。

保育園情報にも書きましたが、

大きい会社だと就労証明書をもらうのに

1ヵ月かかるの要注意です。
 
就労時間が14時半前に終わる場合は、

受け付けてはもらえません。

月4000円おやつ代こみです。

就労期限が切れても再提出の催促状は保育

園のようには届かないので、パートでも安心です。

基本的には仕事がお休みの日は預かってもらえません。

書類の提出は児童館です。

夏休みだけ預かってくれる事もできるようです。

学童に申し込まなくても、一般で、

帰宅してから、一日中児童館に来てる子どももいます。

また、最近では学校が

放課後校庭で、預かる所や、私設の学童もあるようです!

先生、館長は、あっさりした感じです。

4年前後で、変わるので家の近くの児童館がベストです。