★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

私の転職成功体験

2024年05月12日 10時26分36秒 | 徒然(つれづれ)
 転職サイトのCMが花盛りだ。
 今や転職は珍しくもないし、場合によっては、キャリアパスなどと、もてはやされる。

 昔は転職にはマイナスのイメージがあった。
 一旦入社したら、定年まで勤め上げるのが常識だった。

 仕事はつらいのが当たり前、それを乗り越えてこそ一人前の社会人、転職は恥、現実逃避と見られていたものだ。
 転職するには、今の仕事への適性や将来性を十分に鑑み、新たな仕事の可能性を的確に把握することが必要だ。

 40年前に、前職に5年半で見切りをつけて転職した私も、当時はすごく悩んだものだ。
 大学卒業後に入った小さな会社では、営業職で、毎日石油製品を満載したライトバンで、ガソリンスタンドまわり。
 1年で飽きて嫌になるも、待てば海路のなんとかで、じっと我慢の5年半。

 転職活動中に、在籍していた会社より、待遇や条件のいい会社はなかなかなかった。
 やっと最後に行き着いた会社が、まさに理想とする会社だった。

 求人広告は、人気俳優を使った全国紙の全面広告、中途採用にもかかわらず、説明会には30名以上が参加していた。
 それまで営業職だった私には憧れの仕入職、社員数も雲泥の差、何より年2回のボーナス以外に、2回の報奨金。

 ダメ元で受けた入社試験で、運よく採用され、中小企業だった会社は、その後急成長して東証一部上場企業に。
 その会社で定年退職まで勤め上げた、私の転職は大正解だった。


ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだよね。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに、磨きがかかってきた気もするしね。でも、そのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがあるんだよね。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから、またはプロフィールのQRコードから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢の不思議 | トップ | 【競馬】第19回ヴィクトリア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

徒然(つれづれ)」カテゴリの最新記事