【 閑仁耕筆 】 海外放浪生活・彷徨の末 日々之好日/ 涯 如水《壺公》

古都、薬を売る老翁(壷公)がいた。翁は日暮に壺の中に躍り入る。壺の中は天地、日月があり、宮殿・楼閣は荘厳であった・・・・

=今日(狂)の足跡= 歴史の狂言 / 05月11日【土曜日】の記録

2024-05-11 05:10:43 | 浪漫紀行・漫遊之譜

★忘備忘却録/きょうの過去帳・狂 

◆ 日本最初の男性アイドルグループ「新撰組」副リーダー、土方歳三が函館で死去 (1869年) 。 ◆ 大阪のキタとミナミを貫く大通りが完成し、ナニワっ子がぶらつき始める(1937年)。 ◆ 現世利益を謳った新興宗教・ねずみ講が非合法化 (1979年=無限連鎖講の防止に関する法律施工)。

◎ ◎ 【動画】魅惑のナスカ地上絵 空から堪能 ◎ ◎

- - 未だ解明されない考古学における大きな謎。地上絵の概要と観光ポイントを紹介 - -

=National Geographic Journal Japan 〉ニュース〉旅&文化〉 2018.08.09 ; ABBY SEWELL/訳=鈴木和博

ペルーの赤茶色の大地を上空から見下ろして初めて見ることができる、白い線で描かれた幾何学模様や動物――これがナスカの地上絵だ。  ナスカ川流域の不毛の地に描かれたこの地上絵は、「ナスカの地上絵」として知られ、考古学における大きな謎の一つだ。地上絵が描かれた目的は、長年にわたって議論を呼んできた。いわく「異星人の着陸場所」「巨大なカレンダー」「聖なる儀式を行う場所に向かう道」はたまた「地下水源の目印」など、それこそ枚挙にいとまがないほどだ。  ハチドリ、クモ、サル、樹木、台形、螺旋。これら幻想的な地上絵は、酸化して赤くなった岩や表層の土を取り除き、下にある明るい色の土をむき出しにすることで描かれている。むき出しにされた石灰岩が豊富に含まれた層も、時間とともに固くなる。この一帯が、極度に乾燥していて、しかも風もほとんど吹かないことも手伝い、ナスカの地上絵は長い間にわたって、とても良好な状態で保存されている。

地上絵を巡る様々な学説 現在、地上絵は世界各地でも見られるが、ナスカの地上絵の種類と数は群を抜く。1994年には、考古学的、文化的な重要性が認められて、ユネスコ世界遺産に登録された。  地上絵は、800平方キロメートルの範囲に描かれており、数十種の動植物と、数百種の線や図形が確認されている。絵のほとんどは、あまりに巨大で、上空から見下ろさないと何が描かれているのか全容がわからない。そのため、人の目ではなく、神の目から見ることを意図したものだという説もあるほどだ。  これらの地上絵は、紀元前500年から紀元500年ごろにかけて、何段階かに分けて作られたと考えられている。描いたのは、ヨーロッパ人がやってくる前に、ペルー南部の海岸近くに住んでいた人々だ。ナスカ人と呼ばれる彼らは、インカ文明が登場する数世紀前の紀元700年ごろまで、この地方に住んでいた。

地上絵が知られるところとなったのは、飛行機が発明され、1930年代になって人がペルー上空を飛ぶようになってからだ。それ以来、地上絵に隠された謎は、多くの研究者を魅了してきた。その研究に一生を捧げる研究者もいる。  初期の研究者として知られているのが、地上絵は「世界最大の天文学書」だという説を提唱した米国人大学教授のポール・コソック氏だ。この説は、ドイツ人研究者マリア・ライヘに受け継がれた。彼女もキャリアのほとんどを地上絵の研究に捧げ、「地上絵の貴婦人」と呼ばれることになった。  その後の研究者たちは、天文学的な説明を嫌い、さまざまな説を提唱した。ナショナル ジオグラフィックのエクスプローラーであるヨハン・ラインハルト氏は、地上絵は儀式を行う場所を指すものだと考えている。また、研究者のデビッド・ジョンソン氏とドン・プルー氏は、地下水系の目印として作られたものだという説を唱える。  新たな地上絵の発見も続いている。最近では、2018年初めにパルパ地方で50個の絵が見つかっている。踊る女性やクジラなど、多くの絵はナスカ人以前にこの土地に存在していたパラカス文化やトパラ文化に由来するものと考えられている。

ナスカ観光はチャーター機がおすすめ  ナスカの地上絵を見たいなら、2つの方法がある。空から見る方法と、展望台から見る方法だ。「神の視点」から地上絵を見たいという人は、ナスカ空港から小型飛行機をチャーターするといい。100ドルほどで30分の遊覧飛行を楽しめるが、間違いなく、一生の思い出に残るものとなるだろう。飛行機でのツアーを希望する場合は、事前に運航会社の安全記録を確認してから予約することをお勧めする。  予算が限られているという人も大丈夫。パンアメリカンハイウェイの近くにあるエル・ミラドールという展望台から、いくつかの地上絵を見られる。

・・・・・・・・・・・・・・・

https://youtu.be/Kb5cEmP9Zs4[

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

前節へ移行 : https://blog.goo.ne.jp/bothukemon/e/b437a742593a8927396ff57b1f33c769

・◎・◎・◎・◎・◎・

◒ ◓ ◒  ◒ ◓ ◒

Today’s B.G.M, = Miles Davis - All Blues (Official Audio)
 
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

   _._._._._._._._ _._._._._._._._ _._._._._._._._

----------下記の姉妹ブログ 一度 ご訪問下さい--------------

【浪漫孤鴻;時事自講】 :http://plaza.rakuten.co.jp/bogoda5445/

【壺公夢想;如水自講】 :https://thubokou.wordpress.com/

================================================

  

森のなかえ

================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする