booby☆trap

小樽総合博物館RCカーレースのレギュレーションは右下の記事カテゴリー
博物館レギュレーションをご参照下さい!

博物館レース第3戦!

2022-07-18 18:59:00 | リザルト/博物館レース

昨日の予定だった博物館レースの第3戦は今日に延期になり本日、行われました(延期のお知らせ出来ず申し訳ありませんでした、次回からこのBlogの掲示板でお知らせしますのでご確認お願い致します)。

朝の内はまだ路面も濡れていましたがレースが開始される頃には路面も乾いてきて何とか最後までレースを行う事が出来ました。

まずは予選ベストラップ方式のF1クラスから

予選TQ貝選手と久野選手は12秒台、3番手佐藤選手と4番手金丸選手が13秒台のリザルトですが

トップ貝選手と久野選手との差がコンマ5秒あり2番手以降とは少し差がある感じで貝選手かなり有利な展開で決勝に望めそう?

F1予選順位 ドライバ    ベストリザルト  2ndリザルト 
No.1     貝 政弘    R1 9L: 00 '12."337  R2 10L: 00 '12."634 
No.2     久野 さん   R1 9L: 00 '12."850  R2 9L: 00 '13."349 
No.3     佐藤 克治   R2 9L: 00 '13."184  R1 9L: 00 '13."331 
No.4     金丸 英樹   R1 9L: 00 '13."382  R2 8L: 00 '13."538 

決勝はTQ貝選手がスタートから安定の走りでTQ&Win!

2番手以降は金丸選手が序盤で久野選手を交わして2番手に上がると2台の接戦が続きますが何とか順位をキープ2番手で、久野選手も3番手でフィニッシュ!

不調佐藤選手は良い所なくレースを終えました。

F1決勝順位  ドライバ       決勝ベストラウンド    決勝ベストラップ
No.1     貝 政弘       23L 05 '09."032                    R1 '12."701
No.2       金丸 英樹       22L 05 '03."039                    R1 '13."071
No.3       久野 さん       22L 05 '04."385                    R1 '13."108
No.4       佐藤 克治       21L 05 '00."722                    R1 '12."907

F1決勝TOP3(2位-1位-3位)

GTクラスは

予選第1ヒートで無念のリタイヤを喫した久野選手が第2ヒートで念願のTQを獲得、貝選手が2ヒートともリタイヤで最下位に沈みましたが上位常連の塩出選手が2番手・金丸選手が3番手と続きます。

GT予選順位  ドライバ   ベストリザルト        2ndリザルト             ベストラップ 
No.1     久野 さん   R2 23L: 05 '01."331   R1 15L: 05 '02."364    R2 '12."614 
No.2     塩出 真樹   R2 23L: 05 '03."096   R1 23L: 05 '05."507    R2 '12."737 
No.3     金丸 英樹   R2 23L: 05 '08."704   R1 23L: 05 '12."229    R2 '12."751 
No.4     YRT 5     R2 23L: 05 '11."177   R1 22L: 05 '01."475    R2 '13."064 
No.5     佐藤 克治     R2 23L: 05 '11."390   R1 22L: 05 '06."664    R2 '13."120 
No.6     貝 政弘         R2 15L: 05 '04."640   R1 8L: 02 '25."056      R1 '12."806 

決勝は5台で

TQ久野選手はスタートから安定の走りでトップをキープそのままゴールTQ&Win達成!

予選2回リタイヤの貝選手はジャンプアップで2番手に上がりトップ久野選手を追い上げますが届かずの2位ゴール、終盤の接戦で金丸選手を交わした塩出選手が3位をゲットしました。

GT決勝順位  ドライバ         ベストリザルト        ベストラップ 
No.1      久野 さん    R1 23L: 05 '02."876     R1 '12."567 
No.2      貝 政弘        R1 23L: 05 '03."933     R1 '12."514 
No.3      塩出 真樹    R1 23L: 05 '09."240     R1 '12."936 
No.4      金丸 英樹    R1 23L: 05 '11."660     R1 '12."935 
No.5      YRT 5         R1 21L: 05 '11."742     R1 '13."030

GT決勝Top3(2位‐1位‐3位)

TSクラスは

予選1位・2位の塩出選手・貝選手が16周、3位・4位のYRT選手・佐藤選手が15周で決勝レースもこの展開で進むのか?

TS予選順位  ドライバ   ベストリザルト           2ndリザルト              ベストラップ 
No.1     塩出 真樹   R2 16L: 03 '02."795     R1 16L: 03 '06."598    R2 '11."037 
No.2     貝 政弘    R1 16L: 03 '09."208     R2 16L: 03 '10."980    R2 '11."139 
No.3     YRT 5     R1 15L: 03 '06."868     R2 15L: 03 '07."913    R1 '11."828 
No.4     佐藤 克治   R2 15L: 03 '08."338     R1 13L: 03 '10."172    R1 '11."529 
No.5     久野 さん   R1 14L: 03 '07."102     R2 13L: 03 '00."458    R2 '11."711 

決勝は4台で

荒れた決勝レースで予選2番手の貝選手が序盤でトップに出るとその後は安定の走りでゴールを駆け抜けました!

2番手に落ちた塩出選手もその後は順位をキープしてゴール、3台のベストラップ11秒台の一人・久野選手が3位でフィニッシュ・・・

久野選手は嬉しい全カテゴリー表彰台!となりました。

TS決勝順位  ドライバ   ベストリザルト          ベストラップ 
No.1     貝 政弘    R1 26L: 05 '06."795    R1 '11."182 
No.2     塩出 真樹   R1 25L: 05 '07."066    R1 '11."485 
No.3     久野 さん   R1 23L: 05 '24."574    R1 '11."563 
No.4     YRT 5     R1 21L: 05 '10."157    R1 '12."246 

TSクラスTOP3(2位-1位-3位)

本日、ご参加の皆様ありがとうございました。

次回は8月21日(日)の開催予定です、皆様のご参加お待ちしております。

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昼から・・・ | トップ | HOR忘備録 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順

コメントを投稿

リザルト/博物館レース」カテゴリの最新記事