BOBBYのBLOG

日々のできごと

2013 8時間耐久エンデューロレース in 鮫川

2013-08-01 20:58:47 | エンデューロ
3年ぶりに8耐出場。
2年前の十字靭帯再建手術後は、まともに3時間のレースを走った事が無いが、
ジョギングで体の調子はいいから大丈夫だろ。

今回は烈をお手伝いで同行。前日入りしてテント設営。
その後コースの下見をするが、すぐに雨が降り始め、結局一晩中降った。


レースは恒例のルマン式。
しかし143番のうちのチームは全出走台数が145台なので、ほぼ最後方からのスタート。
スタート直前なのに、この最後方では先頭で何が行われているのか、サッパリわからない。
つーか、コース幅が狭すぎて、マシンに走って行くような感じではない。一歩でマシンに触れる
ぐらいのところへ行ける。廻りはザワザワしたままの中で、スタートの合図の花火が上がった。

スタートして驚いたのが、未だバイクにまたがったまま、発進できていない人がワンサカいた。
コースが狭すぎて前に出ることはできない。モトクロスコースで幅が広がったところで全開。

ここはコースではなくピットロードです。


なんだかんだあって、14位/145台。 4年前の雨のSUGOも同じぐらいの結果だった。
乗れていないと言う事もあり、ワダチがしんどいレースだった。
俺のGASGASはどうやら壊れたっぽい。変な音がする。リードバルブかなぁ。
良く完走できたわ。8耐はもういいかな。

いろいろと烈には手伝ってもらって助かった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿