BOBBYのBLOG

日々のできごと

谷田部のウイリーさんのコース

2012-10-20 22:24:28 | エンデューロ
久しぶりの谷田部。半年は経つな。
音量規制とかで、このコースを走れなくなった友達多数。
それがここへ来なくなった理由の一つ。
しかし、コースが変わったと聞いていたし、ウイリーさんのコースレイアウトは結構好き。

コースへ到着して、烈のKX65の冷却水のシール交換。
オイルが白濁するので、そろそろいい加減に交換する。


そして、ピストンリングの交換。前回のレースでダメだったからね。


走ることが無いまま昼休憩突入。



主にリアサスを縮める事を意識したジャンプに取り組みました。
凌も部活が休みって事で遊びに来た。主に烈の面倒を見てもらって助かりましたわ。

本コースは少し変わってた。
基本的にスピードが出ないようなコースになってた。
多分、125ccとか小排気量のマシンの方が楽しいような気がする。
落差のあるジャンプの下りは、飛び出しが緩やかになった?
少しなめらかに下る感じに直されていた? 良くわからないけど、前より安全な気がした。

烈のKXのピストンリングがダメで直したが、今度は俺のGASGASのがダメ。
回転だけ上がって、加速感が乏しい。走っていても楽しくない感じ。

初心者コースだけなら烈が走る分は1日走っても1000円で済む。
オフビへ行くと3000円。 
しばらくは谷田部でジャンプの練習をしてもらおう。

関東ミニモト 初参戦

2012-10-14 20:18:04 | れっつ もとくろす
やっと来ました初レースの日。

65ccボーイズと65ccビギナーの2つに出ます。
レース前に練習走行が10分間。 
あれーなんかマシン調子悪そう。
すぐに吹け切ってしまって、前に進んでないように見える。
ジャンプもちょいショートしてるし。ピストンリングかぁ。

烈に調子の事を聞いたら、やはり、すぐ回転が上がると言ってた。

とりあえずこのままレース。
最初はボーイズのヒート1.
スタートマシンを使った事なんかないけど、倒れたらスタートと
だけ教える。

赤白のウエアが烈。


コースがまた変わって、ウオッシュボードがなんか平らになってる。
烈は調子出てない感じ。まぁしょうがないか。トップにラップされ
8分+1周のレース終了。結果ビリ。

次のビギナーでは1台抜いてゴール。

昼はバーベキュー! やっぱ炭火はいいね。


クックパッドにレシピがあった、ブタキムチーズ。


午後からヒート2。一番手前が烈。

どのレースもすばらしいスタート。最後のレースは1コーナーまでは3番手!
しかし、2コーナーまでにほぼ全員に抜かれる。
ボーイズ、ビギナーともコケてビリ。雨もパラつきだした。

帰りの車の中で、自分の課題がわかった様子でした。
今回の初レースで気になったのは、85ccクラスに出ている人が少ないこと。
今後のレース活動をどうするかは考えるところですね。

とりあえずピストンリング交換して、皆に追い付けるように練習します。

烏帽子岩 大平

2012-10-13 21:16:11 | 釣り
秋らしく気温も下がってきたところで、烏帽子岩へ上がって見る事に。

釣具屋さんに着いて手続きをするが、なんかそっけない感じ。
お客さんは10人ぐらいなので、もう一方の釣具屋さんのお客さんも合わせ
ると倍の20人ぐらいかな。

メジナ(グレ)狙いなので、パン粉入りの撒きエサ。付けエサはオキアミ。
浜辺の駐車場へ暗い中行くと、なんか波の音が凄い聞こえる。
もしかして波が高い?もう台風のウネリ入ってる?えーウソでしょ。

船が出るが、乗れるのは本島と大平と平磯のみ。
大平に乗る事にした。
大平へ乗ったのは7人ぐらい。しかし、磯の半分は波が来るので危険。
皆さん黒鯛狙いみたいで、北側へ竿を出している。 俺はメジナ狙いなの
で、波がブチ当たる南側で、危険じゃなさそうな場所へ竿を出した。
洗濯機の中にウキを投入しているようで、アタリもわからなきゃ、ウキも
直ぐに見えなくなる。しかし、エサだけはきっちり取られる。
波の落ち着いた時に、撒きエサに群がるエサ取り軍団が大量にいることが
わかった。 その直後にセットの波が迫って来ている事に気が付き、エサ
のバケツを持ってその場から逃げた。が、逃げ遅れて波を頭からカブり、
長靴の中も一気にズブズブ。ダメ、この場所危ない。

どうしよっかなーと思っていたら、常連の方が、メジナ狙いならココが
お勧めの場所だと言って、烏帽子本島寄りの深い入り江のポイントを案内
してくれた。 ココへ立つと波が来ないと言われて、二人でその場所へ
立っていたが、ホントに来ない。 どうせ昼の船で帰ることになるだろう
し、釣れるなんて思えない状況だし、撒き餌さをバンバン入れる。

ポイントから見た本島方面。この入り江がポイント。


こっちの画像は波が引いたところ。入り江がハッキリわかる。


しばらく、アタリが取れるように、オモリの調整やら、ウキの交換やら
いろいろとやって見る。 たどり着いたのは、ウキの浮力分、オモリを
付けて浮力ゼロ。波に揉まれて消えると、もう浮いて来ないが、竿先で
アタリが取れる。 ウキが波に揉まれるよりも、道糸が波に当たる方が
竿先がプルプルしてアタリと勘違いし易いが、波が来るタイミングを予
測すれば大体見分けが付く。
30cmぐらいのメジナを3匹。 さらに、黒鯛50cm!。


どうせ釣れないと思ってやっていたので、タモの準備をしておらず、
他の方にタモ入れしていただきました。 ありがとうございました。

ウキが波に揉まれて見えなくなって、再び姿を現すときは、たいがい
エサを取られている。揉まれるポイントの下にいるのか?もうちょい
沈めて見るかと思って、ウキの浮力を調整して沈めたところ、根掛り
してし終了。

カワハギ釣り

2012-10-08 17:22:22 | 釣り
さすがにこの季節になって来ると、ボートの予約も余裕は無いようで、
日曜日に予約が取れず、月曜日になってしまいました。

スーパーでアサリを1kg購入。全部を剥いて塩漬けにして冷蔵庫で一晩
寝かす。あとはオキアミを購入してアサリの補助に使う。

開始1投目で烈はカワハギをゲット。
この辺の水深は10mちょい。根もしっかりあるポイント。

風が強く、アタリが取り辛い。カワハギはボチボチしか釣れない。
どうしたらアタリが取れるのか。釣れた時の釣り方や釣れた位置の
情報を共有して責めるが、同じようにやったからと言って次も上手く
行くほど甘くない。

アサリからオキアミに付け替えた一発目。
何か変なアタリがあったと思って上げたら、カマスが2匹。
スカリに入れても抜け出ないだろうと言う事でスカリに入れておいたが、
次に見た時にはもうスカリの中にいなかった。

調子に乗ってシャクリまくってたら、何かガツンと来た。
巻き上げようと思ったが、竿先に糸が絡まって巻けない。こんなときに。
急いでほどこうとしたが、ガンガン引っ張られてブチッと切れた。
何だったのか。

終盤になって、ある釣り方に落ち着いた。コレしかない。
底まで落として、何もしない。糸をわずかに張って竿先をちょい曲げ
して集中。着底後数秒での一発勝負。そこで合わせ切れるかどうか。



仕掛け投入後の数秒間で巻き上げる事になるので、ほんとかよって
ぐらいの頻度で上げたり落としたり。だが、釣れるのは小型ばかり。
リリースが続く。ウマヅラも混じってきて終了。

この日大きめのカワハギを、烈はヤマシロってしまいました。
ぷぷー。 巻きすぎてしまい、クラッチ切って下げるが、下げすぎて
カワハギは海面に叩き付けられて海中へ。 またまた巻きすぎて、
同じ事をやって再びカワハギは海中へ。 次に巻き上げた時に、舟の
中に強引に入れようとしてサヨウナラ。

レース1週前練習

2012-10-06 20:55:56 | れっつ もとくろす
思えば4ヶ月前。レース1週前の練習で怪我。
やっと来週の初レースを迎える事ができる。

今日は先週に引き続いて、1コーナーを曲がっての2コーナーまで
のストレートのタイムを計ってこだわって見る。

烈は何も言わなきゃ15秒ぐらいで走ってる。
中級者ぐらいのフルサイズのマシンで10~11秒台ぐらい。
皆が走ってる様子をしばし見学して学ぶ。が、ほとんど見てない。
やる気あんのか?

なんだかんだあって午後になり、課題を打ち出した。
最終コーナーのジャンプを飛んだところから、2コーナー入り口まで
のタイムを12秒台。もうひとつ、飛びきれていないおしいジャンプを
飛びきる。

結果、13秒台前半まで出せたが12秒台は届かず。そして、
ジャンプの踏み切りのサスを縮めることの意識を高め、飛びきれて
いないジャンプは一つ減らすことができた。



最後はコケた人の巻き添えを食らってこの日は終了。