高峰高原へ。WRXで20年近く前に来たきりです。タイトな峠は今も変わりません。180PSトルク30kの軽量ターボに向いた道でもあります。「チェーリーパークライン」という名称になりました。
ツーリングマップルではダート表示ではなかったのですが、頂上から北への1本道は砂利でした。アンダーパネルを3回程擦りましたが何とか通過。距離は7km近くありました。
田代湖は観光地ではありませんでした。
宿は、上山田ホテル¥13000(お一人様税抜) まあまあ良いと思います。部屋は綺麗・食事は△(同価格のバイキングに劣る&食事処が狭くて隣席が近い)・うす黄色の硫黄泉は湯量があって◎
翌日は、「御射鹿池(みしゃかいけ)」へ寄って麦草峠で帰宅しました。「メルヘン街道」って名称になったのね。ここもドイツのパクリか。
R299麦草峠は、いつでも車が多いのです。夕刻でも駄目ですね。ビーナスラインなんかも景色は良いのですが、混んでいるので運転自体は左程楽しめません。距離的にも志賀草津万座方面へ行ってしまいます。
高峰高原もR299も標高2000mで寒いので、良い薬のテストが出来ました。今回使った薬は使えますね~♪旅の収穫は上々でした。
ツーリングマップルではダート表示ではなかったのですが、頂上から北への1本道は砂利でした。アンダーパネルを3回程擦りましたが何とか通過。距離は7km近くありました。
田代湖は観光地ではありませんでした。
宿は、上山田ホテル¥13000(お一人様税抜) まあまあ良いと思います。部屋は綺麗・食事は△(同価格のバイキングに劣る&食事処が狭くて隣席が近い)・うす黄色の硫黄泉は湯量があって◎
翌日は、「御射鹿池(みしゃかいけ)」へ寄って麦草峠で帰宅しました。「メルヘン街道」って名称になったのね。ここもドイツのパクリか。
R299麦草峠は、いつでも車が多いのです。夕刻でも駄目ですね。ビーナスラインなんかも景色は良いのですが、混んでいるので運転自体は左程楽しめません。距離的にも志賀草津万座方面へ行ってしまいます。
高峰高原もR299も標高2000mで寒いので、良い薬のテストが出来ました。今回使った薬は使えますね~♪旅の収穫は上々でした。
山梨から蝶ヶ原・高峰林道と走って、ラストに通ったような気が。
当時のブログが残ってないんだよねぇ・・・。
北側からでも登坂がキツイ訳でもありません。軽でも走れそうでした。