ブログ四方山話

映画等を中心に色々なウンチク話を展開いたします。

護衛艦「いずも」の空母化

2018-04-27 22:10:17 | 戦記・兵器

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00000581-san-pol

「空母化」といっても、現状どう見ても「空母」ですよね。

最初から「いずれは空母に転用」てな事は織り込み済みでしょう。

「F35B」を積んで積んで正式空母になったら強い船だぞ!!!只、船体自体か「小ぶり」なので現状では「強襲揚陸艦」みたいになっちゃうかな・・・。

これでも、昔の「飛龍」ぐらいの大きさなんですが、現代では「小型空母」クラスですね。

中国の「廃棄寸前のボロ空母」よりもずっとカッコ良いし強くなるでしょう。

大戦の時には「大鳳」何て言う、実力世界最強の空母を作った日本だから、この際本格的な「空母」を持っても良い気がします。

何せ、「下品な大国」中国を睨んでいないといけませんからね・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿