goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUE_SKY_BLOG(更新停止中)

更新停止中。今までのご愛顧ありがとうございます。今後は『碧き流星』をよろしくおねがいします。

【SoftBank】新機種発表!!+α

2007-01-26 14:13:22 | IT関連
予告どおりSoftBankから新機種が14機種が発表されました。そして、ホワイトプランに980円/月を追加することで他社への通話料金が半額(10.5円/30秒)になるオプションが発表されています。

ソフトバンク2007年春のニューモデル|SoftBank

プレスリリース|SoftBank:2007年 春商戦向け新機種について(PDF 556KB)

ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、2007年の春商戦向けラインアップとして、14機種の第3世代(3G)携帯電話の新機種を、2月上旬以降順次発売します。



14機種となっていますが、812Tは12月14日に既発表ですし、812SHが2機種、813SHが2機種、707SCが2機種となっていますので正確には10機種になります。

春商戦のフラッグシップモデルは東芝の911Tですね。auのW52Tのソフトバンク版となりますが、ソフトバンク版の方が約4mmも薄型になってますね。au版にはインカメラがありませんが、ソフトバンク版には32万画素のインカメラが付いてます。東芝のリリースを見る限りでは、W52Tにあるデジタルラジオには対応していないような気がします。

au W52T
約51×111×22mm
152g
連続通話時間:220分
連続待受時間:290時間
SoftBank 911T
約51×112×17.9mm
145g
連続通話時間:140分
連続待受時間:330時間

シャープからは、812SHは20色ものカラーバリエーションに加え、ホークスケータイもラインナップ(多分ホワイト選手は居ません)。813SH、813SH for Bizはカメラなしのビジネス用となっています。

サムスンからは相変わらずスリムに特化してますが、ワンセグ携帯(805SC)がでたのにはちょっと驚き。
X01NKはNOKIA E60のソフトバンク版ですね。早く、日本国内向けに開発したスマートフォンの展開を期待したいです。



関連記事


ソフトバンク、20色ケータイなど春モデルを発表

 ソフトバンクモバイルは、20色のカラーバリエーションを用意した「812SH」やワンセグ対応のスライド型端末「911T」など、春モデルを発表した。



ソフトバンク、ホワイトプラン向けのオプション「Wホワイト」

ソフトバンクモバイルは、基本使用料が月額980円の「ホワイトプラン」のオプションとして、さらに月額980円を追加で支払うことで、他社宛の通話料が30秒10.5円になる「Wホワイト」を3月1日から提供すると発表した。



ニューストピックス/20070125記者会見まとめ - MobileDataBank - SoftBank(Vodafone) Wiki Community


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。