実は今回の京都で、密かに、いや、かなり
楽しみにしてた「食」があった
それは「まんぼ焼き」。今月始めの高知新聞夕刊で見た『まんぼ焼き』の記事
ちょうど京都旅行を計画してたし、もうこれは行くしかない
ってことで行ってきました。『山本まんぼ』

お店のおっちゃん、おばちゃんがとにかく記事のまんま
細かく説明できないので新聞記事見てみてくださいな
3月4日の夕刊です
おばちゃんに言われるがまま、「常連さんは皆食べる」という『ホルモン焼き』を注文
そして、メインの『まんぼ焼き』は具が「全部入り」の「うどんバージョン」と「そばバージョン」を1つずつ・・・
常連さんは皆食べる『ホルモン焼き』激ウマです

もちろんこれも激ウマ『まんぼ焼き』

大きな鉄板を他のお客さんと囲んだんだけど、高知に何度も行ったことがあるという、どう見てもタダ者ではなさげなお兄ちゃんは、まんぼ焼きに「たくあん」の細かく切ったやつをトッピングしてた
ちょっと興味あり・・・
あと、一人で来てた若い美人のお姉さんは瓶ビールを注文し、自らグラスに注いでまんぼ焼きのミニ&ホルモン焼きを食べてました。なんだか
昼食だというのに、私たちを含め客全員が
飲んでました
帰る時は全員が挨拶してくれてなんだか楽しかった
また食べ物ネタがメインのような気がするけど、京都旅行楽しかった
次は『銀閣寺』と『西芳寺』の旅に行きたいっ
行くぞー





お店のおっちゃん、おばちゃんがとにかく記事のまんま



おばちゃんに言われるがまま、「常連さんは皆食べる」という『ホルモン焼き』を注文







大きな鉄板を他のお客さんと囲んだんだけど、高知に何度も行ったことがあるという、どう見てもタダ者ではなさげなお兄ちゃんは、まんぼ焼きに「たくあん」の細かく切ったやつをトッピングしてた


あと、一人で来てた若い美人のお姉さんは瓶ビールを注文し、自らグラスに注いでまんぼ焼きのミニ&ホルモン焼きを食べてました。なんだか





また食べ物ネタがメインのような気がするけど、京都旅行楽しかった


